12.8 C
Japan
木曜日, 3月 23, 2023
ホーム Creww Growth 活用協業事例

Creww Growth 活用協業事例

新しい映像体験であるVR映画を作り、世界の映画祭へ。市場と商流の確立を目指すオープンイノベーション。

【Creww Growth活用協業事例インタビュー】 愛知県が開催した、県内企業の経営資源と全国のスタートアップのアイデアやサービス、技術をつなぐ、ビジネスマッチングプログラム「Aichi Matching 2020」。県内のメーカーや商社、ものづくり企業など幅広い13社が、スタートアップとの協業を目指して参加しました。 そのうちの一社である、名古屋を拠点にケーブルテレビ事業や映画事業を営むスターキャット・ケーブルネットワークとマッチングしたのは、東京でVR映画製作や日本初のVR映画祭を運営するCinemaLeap。具体的にどのようなプロジェクトを立ち上げているのか。スターキャットの鈴木氏とCinemaLeapの大橋氏にお話を伺いました。 #スターキャットケーブルネットワーク #CinemaLeap #AichiMatching #Creww #大挑戦時代をつくる

丸紅に根付くスタートアップとの協業文化。1年の開発を経てIoT製品を商品化へ

「お金で買えない価値を売りたい!〜コンセントの先の未来へ〜」というコンセプトで、2018年にアクセラレータープログラムを開始した丸紅電力本部。IoT製品である、コネクテッド・バッテリー「みまもり電池MaBeee」を開発しているスタートアップのノバルスと、1年間の開発・協議を経て、2020年8月より丸紅ソーラートレーディングより販売を開始した。具体的にどのようにプロジェクトを進めてきたのか、丸紅ソーラートレーディングの青木健治氏と、ノバルス代表の岡部顕宏氏に話を聞きました。

【セブン銀行 × one visa】 外国籍人材向けビザ申請サービス“one visa” アクセラレータープログラムから資金調達成功までの裏側!

セブン銀行が2016年から始めたアクセラレータープログラム。採択されたスタートアップは、日本で働く外国人労働者のビザ取得をサポートするone visaだ。しかし両社は取り組みを進めるも、当時は事業化には至らなかった。ただその後も関係性は続き...
- Advertisment -

News

【募集】OTICS × スタートアップ 共創プログラム 2023| スタートアップと創る、新しい価値

【スタートアップ募集】トヨタ自動車をはじめとして、SUBARU、いすゞ自動車など日本を代表する自動車メーカーに対し、自動車部品の製造・販売を手がけるオティックスが、アクセラレータープログラムを開催。 ビリティ業界に限らず、多くの領域に強みを持つスタートアップ企業の皆様とオープンイノベーションにより、新しい分野での事業創出に挑戦します。応募締切は、4月9日。 #オティックス #自動車 #部品 #アクセラレータープログラム #スタートアップ #オープンイノベーション #モビリティ #新規事業 #Creww #大挑戦時代をつくる

人気のタグ

EDITOR'S PICK

ソニーとウェルビーイングな世界を共創『OPEN INNOVATION 2023 with Sony』始動!

【オープンイノベーションニュース】ソニーは、“ウェルビーイング”な世界の実現を目指す共創プログラム『OPEN INNOVATION 2023 with Sony』の開催、ならびに2023年3月20日(月)より、本プログラム内にて共創アイデアの募集を開始することを発表! eiicon companyは、昨年に続き、本プログラムをソニーと共同で運営。専用Webサイトの設置運用や、PR戦略構築などサポートしています。 #ソニー #ウェルビーイング #共創 #OPEN_INNOVATION_2023_with_Sony #Creww #大挑戦時代をつくる

次世代搬送システムのLexxPluss、14.5億円を調達し米国進出!

【スタートアップニュース】次世代の自動搬送システムを開発するLexxPlussが、シリーズAラウンドとして、DRONE FUND 、SBIインベストメントなどから約14.5億円の資金調達を実施しました!過去調達額を合わせると調達額は累計で18億円になります。 また、ニュージャージー州ニューアークに米国法人を設立して海外事業拡大を目指すとともに、製品の設計情報を無償公開しながら共に共同利用するオープンパートナーシッププログラムのパートナー企業を今後2年間で国内外で100社に拡大します。さらに、次世代自動搬送ロボット「Hybrid-AMR」の生産規模を年間1500台に拡大します。 #LexxPluss #資金調達 #自動搬送ロボット #Hybrid_AMR #Creww #大挑戦時代をつくる

Medii×ファイザー、医師の心不全診療サポートに関する医師紹介の早期化・最適化への取り組みを開始!

【オープンイノベーションニュース】Mediiとファイザーが連携し、Mediiが提供する医師専用オンライン専門医相談サービス『E-コンサル®︎』を活用した心不全症例における原因精査を促進する取り組みを2023年3月に開始しました! #Medii #ファイザー #心不全 #協業 #Creww #大挑戦時代をつくる

「NEC Innovation Challenge」実施!DeepBrain AI(韓国)がNEC賞を受賞

【オープンイノベーションニュース】世界のスタートアップ企業を対象にしたグローバルビジネスコンテスト「NEC Innovation Challenge」が、「ヘルスケア&ライフサイエンス」「メタバース」「カーボンニュートラル」の3テーマで合計324件の応募を受け、審査を続けていましたが、去る2023年3月10日にファイナルイベントを開催し、NEC賞をはじめとする各賞の受賞者を決定しました! 今後、受賞者をはじめとするスタートアップ企業との共創により、未来を拓くイノベーションの創出を推進します。 #スタートアップ #NEC #ヘルスケア #メタバース #NEC_Innovation_Challenge #DeepBrainAI #カーボンニュートラル #イノベーション #スタートアップ #Creww #大挑戦時代をつくる
Facebook コメント