カンファレンスイベントレポート『Global Innovation Conference 2023 〜大挑戦時代をつくる〜』
【カンファレンスイベントレポート】2023年7月31日(月)に、グローバルイノベーションをテーマにした『Global Innovation Conference 2023 〜大挑戦時代をつくる〜』が開催されました。600名強の参加者が集まり、当日の会場にも300人を越えるスタートアップや事業会社、VC、自治体が集結し大盛況となった本イベント。
カンファレンスの中では、2012年から約10年間に渡り国内のオープンイノベーション支援を続けてきたCrewwが「イノベーションアワード」を主催。直近の実績を基に、優れたオープンイノベーションの事例、スタートアップ企業、グローバル事例に対する表彰も行われました!
#グローバル #イノベーション #GlobalInnovationConference2023大挑戦時代をつくる #スタートアップ #VC #自治体 #イノベーションアワード #Creww #大挑戦時代をつくる
【募集】Toshiba Partner Connect 2023|サイバーとフィジカルの融合で新たな価値を
PORT編集部 -
【共創パートナー募集!】エネルギー・社会インフラ・半導体など、社会インフラを⽀えてきた東芝が、アクセラレータープログラムを開催。
社外のデジタル技術・ビジネスアイデアを募集し、サイバーとフィジカルの融合で実世界に新たな価値の創出を目指します!応募締切は9月11日。
#東芝 #アクセラレータープログラム #スタートアップ #AI #IoT #新規事業 #協業 #共創 #Creww #大挑戦時代をつくる
【スタートアップ募集】J-POWERビジネスサービス 第2回 共創プログラム開催|ITの力で課題解決へ
PORT編集部 -
【スタートアップ募集!】J-POWERグループの電力周辺業務を担ってきたJ-POWERビジネスサービスが、アクセラレータープログラムを開催。ITの力で、企業のさまざまな課題を解決し、従業員のウェルビーイングを向上させるアイデアと協業企業を募集します。応募締切は、9月3日。
#J_POWERグループ #J_POWERビジネスサービス #アクセラレータープログラム #ウェルビーイング #協業 #Creww #大挑戦時代をつくる
奈良県三宅町×Creww、起業家支援プログラム『Miyake Local Startup』を開始!
PORT編集部 -
【Crewwニュース】Crewwと奈良県三宅町は、地域課題解決の視点等から生まれる三宅町発の新規ビジネス創出を目的とした起業家支援プログラム『Miyake Local Startup』を開始することを発表しました!
#奈良県 #三宅町 #新規事業 #起業家 #MiyakeLocalStartup #Creww #大挑戦時代をつくる
【スタートアップ募集】The Meet 広島オープンアクセラレーター|広島県内15市町と地域課題の解決へ!
PORT編集部 -
【Crewwニュース】Crewwは、広島県からの委託を受け、ひろぎんエリアデザインとともに『The Meet 広島オープンアクセラレーター Gov-Tech-Challenge』を2023年8月14日より開始します!
#広島県 #ひろぎんエリアデザイン #TheMeet広島オープンアクセラレーターGovTechChallenge #スタートアップ #オープンイノベーション #Creww #大挑戦時代をつくる
【募集】Global DeepTech Accelerator Osaka|ディープテック・スタートアップを支援
PORT編集部 -
【スタートアップ募集】Crewwと大阪府が、大阪からグローバルの舞台で活躍するスタートアップの輩出をめざすプログラム『Global DeepTech Accelerator Osaka』を開催します!
「ディープテック」領域で事業に取り組むスタートアップを対象に、海外進出に向けた事業計画の策定や本格的生産に向けた伴走支援等を実施します。
#大阪府 #スタートアップ #Global_DeepTech_Accelerator_Osaka #ディープテック #海外 #アクセラレータプログラム #Creww #大挑戦時代をつくる
『TECH BEAT Shizuoka アクセラレータープログラム』採択スタートアップ5社が決定!
PORT編集部 -
【Crewwニュース】Crewwが、TECH BEAT Shizuoka 実行委員会の協力のもと実施している『TECH BEAT Shizuoka アクセラレータープログラム』にて、このたび静岡県内の参加企業各社との事業化に向けて、スタートアップ企業5社が採択されたことを発表しました!
#TECH_BEAT_Shizuoka実行委員会 #TECH_BEAT_Shizuokaアクセラレータープログラム #スタートアップ #Creww #大挑戦時代をつくる
【スタートアップ募集】品川区 ✕ Creww、「しながわ新規事業創出(事業共創)プログラム2023」開始!
PORT編集部 -
【Crewwニュース】Crewwと品川区が、品川区内のものづくり企業と全国のスタートアップとのオープンイノベーションを通じて地域社会の持続可能な経済発展に貢献していくことを目的に『しながわ新規事業創出(事業共創)プログラム2023』を2023年7月24日より開始!
#品川区 #ものづくり企業 #スタートアップ #オープンイノベーション #しながわ新規事業創出プログラム2023 #新規事業 #協業 #Creww #大挑戦時代をつくる
【募集】SANKI オープンイノベーションプログラム2023 Ⅱ |マテリアルハンドリングの未来を切り拓く
PORT編集部 -
【スタートアップ募集!】マテリアルハンドリングの老舗企業である三機工業が、アクセラレータープログラム「SANKI オープンイノベーションプログラム2023 Ⅱ 」を開催。80年以上に及ぶ長い業歴の中で染みついた固定概念を払拭し、さらなる未来に向けた新たな一歩を踏み出すハツラツとしたスタートアップ企業を募集します!応募締切は、7月17日。
#三機工業 #アクセラレータープログラム #スタートアップ #共創 #Creww #大挑戦時代をつくる
8/2開催!町田新産業創造センターとCrewwによるオープンイノベーションプログラム 『東京町田オープンイノベーションプログラム』成果報告会
PORT編集部 -
【イベントニュース】Creww と町田新産業創造センターが、東京町田エリアのイノベーション・エコシステム構築に取り組むことを目的とした『東京町田オープンイノベーションプログラム』の成果報告会を2023年8月2日(水)に開催します!
#町田新産業創造センター #東京都 #町田市 #イノベーション #東京町田オープンイノベーションプログラム #成果報告会 #Creww #大挑戦時代をつくる
オープンイノベーションプログラム 『えひめスタートアップ共創促進事業』を2023年7月10日より募集開始!
PORT編集部 -
【Crewwニュース】Crewwは、愛媛県が取り組んでいる『えひめスタートアップ共創促進事業』を日本総合研究所とともに受託し、このたび全国からスタートアップ企業の募集を開始します!
本事業では、愛媛県内の企業と全国のスタートアップとのオープンイノベーションを通じて地域社会の持続可能な経済発展に貢献していくことを目指しています。
#愛媛県 #えひめスタートアップ共創促進事業 #日本総合研究所 #スタートアップ #オープンイノベーション #Creww #大挑戦時代をつくる
【スタートアップ募集】「両備システムズ アクセラレーター2023」開催|ともに挑む、ともに創る。
PORT編集部 -
【スタートアップ募集!】『ともに挑む、ともに創る。』をブランドコンセプトに掲げ、オープンイノベーションに力を入れている両備システムズが、アクセラレータープログラムを開催! ICTサービスを通じて、世の中を幸せにする新事業を共創するパートナーを募集します。応募締切は、7月9日。
#オープンイノベーション #両備システムズ #アクセラレータープログラム # ICT #共創 #Creww #大挑戦時代をつくる
Featured
【Hamaru Strategy × JVCケンウッド】エンタメ・オタク業界に心おきなくハマれる世界を創る
【Creww Growth活用協業事例インタビュー】株式会社Hamaru Strategyは、エンタメ・オタク業界に刺さるビジネスを企画提案する注目のスタートアップです。
創立者は、トイホビー業界で10年以上の経験を持つ清水和幸氏と、現役 “オタク” ならではの定性的な分析×ひた向きな感性×高い企画推進力を兼ね備えた道場月音氏。お二人は、インタビューでも高い魅力を醸し出すツーマンセルを活かし、半年の間に、オープンイノベーションプログラム4件に採択される実績を有しています。
本レポートでは、事業化まで辿り着いた株式会社JVCケンウッドとの共創の軌跡や待望のプロダクトについて話を伺いました。
#HamaruStrategy #エンタメ #オタク #スタートアップ #JVCケンウッド #共創 #活用協業事例インタビュー #CrewwGrowth #Creww #大挑戦時代をつくる
EDITOR'S PICK
静岡県掛川市とAnother worksが連携|複業人材活用の実証実験を開始!
【オープンイノベーションニュース】地方創生を推進する複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド for Public」を展開するAnother worksが、2023年9月25日、静岡県掛川市と連携協定を締結し、行政へ複業人材を登用する実証実験を開始しました!
あわせて、有機農作物の消費拡大アドバイザー、歴史的建造物の活用検討パートナー、テンプレートデザインアドバイザー、ふるさと納税戦略アドバイザーの4職種で複業人材の募集を開始しました!
#地方創生 #複業 #マッチング #Anotherworks #静岡県 #掛川市 #複業人材 #実証実験 #Creww #大挑戦時代をつくる
清水建設、イノベーションと人財育成の拠点「温故創新の森 NOVARE」がついに運用開始!
【Crewwニュース】清水建設株式会社が、期待のイノベーション拠点『温故創新の森NOVARE』の運用を開始!9月4日には、JR京葉線潮見駅に近接する建設地にて、記者向け見学会が開催されました。
本レポートでは、清水建設のビジョンを具現化する施設のコンセプト内容や、拠点を構成する5つの建物の魅力、イノベーションを推進する新たな組織や技術について、たっぷりとご紹介!各施設それぞれが自立かつ融合することで創出される「建設業界の枠を超えた未来の可能性」を、ぜひ感じてください。
#清水建設 #イノベーション #温故創新の森NOVARE #見学会 #京葉線 #潮見駅 #協業 #共創 #オープンイノベーション #Creww #大挑戦時代をつくる
マクアケ、体験型ストア「b8ta」運営のベータ・ジャパンと協業!新しいテストマーケティングの形を創出
【オープンイノベーションニュース】アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」を運営するマクアケが、体験型ストア「b8ta」を運営するベータ・ジャパンと2023年9月25日(月)に協業を開始!
「Makuake」でプロジェクトを実施している実行者に「b8ta」の店頭へ商品サンプルを出品する機会を提供し、オンラインとオフラインを融合した新たなテストマーケティングの仕組みを創出します。
#Makuake #マクアケ #b8ta #ベータジャパン #協業 #プロジェクト #Creww #大挑戦時代をつくる
【Hamaru Strategy × JVCケンウッド】エンタメ・オタク業界に心おきなくハマれる世界を創る
【Creww Growth活用協業事例インタビュー】株式会社Hamaru Strategyは、エンタメ・オタク業界に刺さるビジネスを企画提案する注目のスタートアップです。
創立者は、トイホビー業界で10年以上の経験を持つ清水和幸氏と、現役 “オタク” ならではの定性的な分析×ひた向きな感性×高い企画推進力を兼ね備えた道場月音氏。お二人は、インタビューでも高い魅力を醸し出すツーマンセルを活かし、半年の間に、オープンイノベーションプログラム4件に採択される実績を有しています。
本レポートでは、事業化まで辿り着いた株式会社JVCケンウッドとの共創の軌跡や待望のプロダクトについて話を伺いました。
#HamaruStrategy #エンタメ #オタク #スタートアップ #JVCケンウッド #共創 #活用協業事例インタビュー #CrewwGrowth #Creww #大挑戦時代をつくる
Facebook コメント