「明治アクセラレーター」第二期ビジネスプラン決定!スタートアップとの協業でヒトと地球の健やかな未来に貢献
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】明治が、コーポレートアクセラレータープログラム「明治アクセラレーター」第二期において、アクセラレーションを実施する6社のビジネスプランを決定しました!
今後、約4.5カ月にわたり明治社員であるカタリストおよび01Boosterの伴走者が6社との協業・支援をしながら、一歩先行く価値を創造していきます。
#明治 #明治アクセラレーター #アクセラレータープログラム #協業 #Creww #大挑戦時代をつくる
5G活用の最先端技術が集結!「GO BEYOND DIMENSIONS TOKYO」プロダクト体験会を開催
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】東京都が推進する「5G技術活用型開発等促進事業」において、5Gイノベーションを街中実装・事業化を推進するアクセラレータープログラム「GO BEYOND DIMENSIONS TOKYO」に採択されている各スタートアップが、2022年4月より行っている実証実験の成果報告、およびプロダクトを体験できる「GO BEYOND DIMENSIONS TOKYO」プロダクト体験会を2月22日(水)に開催しました!
#東京都 #5G技術活用型開発等促進事業 #5G #アクセラレータープログラム #GO_BEYOND_DIMENSIONS_TOKYO
#スタートアップ #実証実験 #Creww #大挑戦時代をつくる
三菱UFJ銀行、「MUFG Digitalアクセラレータ」第6期DEMO DAYのグランプリを決定!
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】三菱UFJフィナンシャル・グループの子会社である三菱UFJ銀行が「MUFG Digital アクセラレータ」第6期DEMODAYを開催!
Cloudbaseがグランプリ、MEMEは準グランプリを受賞しました。
#三菱UFJフィナンシャルグループ #三菱UFJ銀行 #MUFG_Digital_アクセラレータ #Creww #大挑戦時代をつくる
「セブン銀行 新規事業創生プログラム2023」開催決定! 「あったらいいな」を超える社会インフラの提供へ!
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】セブン銀行が、全国の企業との革新的なアイデアの融合により新規事業創出を目指す「セブン銀行 新規事業創生プログラム2023」を2023年2月3日(金)より開始!
#セブン銀行 #新規事業 #セブン銀行新規事業創生プログラム2023 #アクセアレータープログラム #Creww #大挑戦時代をつくる
松竹CVC、アクセラレータープログラムDemoDay開催! スタートアップ大賞はプレイシンクが受賞!
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】松竹グループのコーポレート・ベンチャー・キャピタルである松竹ベンチャーズは、アクセラレータープログラム 「Shochiku Accelerator2022『Entertainment Festival』」のDemoDayを開催。採択企業8社により、松竹グループとの協業案が発表され、プレイシンクによる提案が "スタートアップ大賞" を受賞しました。尚、DemoDayの様子は、2023年1月末にかけてアーカイブ配信が予定されています。
#松竹グループ #cvc #松竹ベンチャーズ #アクセラレータープログラム #ShochikuAccelerator2022 #協業 #スタートアップ #プレイシンク #Creww #大挑戦時代をつくる
三菱総合研究所「ICF Business Acceleration Program2022」受賞者決定 !
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】三菱総合研究所が運営する未来共創イニシアティブは、12月9日、イノベーションとビジネスで社会課題を解決するアイデアを競う「ICF Business Acceleration Program2022」の最終審査会を開催し、最優秀賞・三菱総研賞・ベストグロース賞・オーディエンス賞の各受賞者を決定しました。
#三菱総合研究所 #未来共創イニシアティブ #イノベーション #ICF BusinessAccelerationProgram2022 #Creww #大挑戦時代をつくる
スポーツ庁、東海エリアのアクセラレーションプログラム採択企業を決定!スポーツ産業の成長を促進
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームAUBAを運営するeiicon companyは、スポーツ庁より受託している 令和4年度スポーツ産業の成長促進事業「スポーツオープンイノベーション推進事業」において、2022年12月6日(火)・7日(水)に実施した、東海エリアのアクセラレーションプログラム『INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD 2022 TOKAI』にて、インキュベーションに進む採択企業4社を決定したことを発表しました。
#eiicon_company #スポーツ庁 #スポーツオープンイノベーション推進事業 #東海 #アクセラレーションプログラム #インキュベーション #Creww #大挑戦時代をつくる
東京メトロ、「Tokyo Metro ACCELERATOR 2022」を実施!
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】東京地下鉄では、今年度で7回目の開催となるオープンイノベーションプログラム「Tokyo Metro ACCELERATOR 2022」を実施します。11月17日(木)エントリー開始、2023年5月29日(月)に最終審査を実施!
#東京地下鉄 #東京メトロ #アクセラレータープログラム #スタートアップ #Creww #大挑戦時代をつくる
清水建設×ReGACY Innovation Group、アクセラレータープログラム募集を開催!
PORT編集部 -
【アクセラレータープログラムニュース】ReGACY Innovation Groupは、清水建設と共同で、同社初となるアクセラレータープログラム「SHIMZ NEXT」を開催し、2022年11月14日(月)より参加スタートアップ企業の募集を開始しました。
#ReGACYInnovationGroup #清水建設 #アクセラレータープログラム #SHIMZ_NEXT #スタートアップ #Creww #大挑戦時代をつくる
パナソニックEW、アクセラレータープログラム採択企業9社を決定! “くらしインフラの変革”に挑む
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、 ReGACY Innovation Groupと共同でアクセラレータープログラム「Panasonic Accelerator by Electric Works Company」を開催し、採択したスタートアップ9社を発表しました。
#パナソニック #エレクトリックワークス #ReGACY_Innovation_Group
#アクセラレータープログラム #Panasonic_Accelerator_by_Electric_Works_Company #スタートアップ #Creww #大挑戦時代をつくる
NEC、「NEC Innovation Challenge」を開催! 世界のスタートアップと未来を共創
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】NECは世界のスタートアップ企業を対象にしたグローバルビジネスコンテスト「NEC Innovation Challenge」を開催します。「ヘルスケア&ライフサイエンス」「メタバース」「カーボンニュートラル」の3テーマで、革新的なプロダクトやテクノロジーのコンセプトを募集しています。応募締切は 12月4日。
#NEC #スタートアップ #NEC_Innovation_Challenge #ヘルスケア #メタバース #カーボンニュートラル #Creww #大挑戦時代をつくる
全国スタートアップの成長加速化を支援!2022年度アクセラレーション事業「FASTAR」二次公募開始予定
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】独立行政法人中小企業基盤整備機構は、スタートアップの成長加速化を支援するアクセラレーション事業「FASTAR」の2022年度支援先企業の第2回公募を、11月上旬より開始する予定です。
#独立行政法人中小企業基盤整備機構 #スタートアップ #アクセラレーター #FASTAR #Creww #大挑戦時代をつくる
Featured
【公募】循環炭素社会を目指し、環境系のスタートアップや起業家予備軍に助成金を交付!
【オープンイノベーションインタビュー】循環炭素社会の構築を目的として誕生した一般社団法人カーボンリサイクルファンドは、民間からの寄付金を原資にシード/アーリーステージのスタートアップにとって必要な見返りを求めない“GAPファンド”として、循環炭素社会の実現に向けてイノベーションを起こそうとする大学・企業等の研究者(研究チーム)に助成金を交付している。そんな同団体が開催する助成活動について、イノベーション部/部長代理 鹿島淳氏に話を伺った。
#募集 #カーボンリサイクルファンド #アクセラレータープログラム #インタビュー #オープンイノベーション #スタートアップ #CrewwGrowth #大挑戦時代をつくる #Creww
EDITOR'S PICK
愛知県内の起業家を応援!「あいちスタートアップ創業支援事業費補助金」の公募を開始!
【オープンイノベーションニュース】ツクリエが事務局を務める「あいちスタートアップ創業支援事業費補助金(起業支援金)」の補助対象事業の公募が2023年6月1日(木)より開始します!
#ツクリエ #あいちスタートアップ創業支援事業費補助金 #起業支援金 #愛知県 #Creww #大挑戦時代をつくる
日本初!AIとweb3の2領域が開発テーマ「AI+Crypto Hackathon」エントリーを開始!
【オープンイノベーションニュース】web3ハッカソンプラットフォームAKINDOを運営するtrevaryが、IVS KYOTO実行委員会、日本マイクロソフト 、CoinPostと共にAIとweb3の連携を目的とした「AI+Crypto Hackathon」のエントリーを開始!
開発開始となるキックオフは6/9(金)にマイクロソフト代官山ベースにて、 最終審査となるデモデイは6/29(木)IVS Crypto 2023 KYOTOにて開催されます。
#web3 #AKINDO #trevary #IVS KYOTO実行委員会 #日本マイクロソフト #CoinPost #AI #IVS_Crypto_2023 KYOTO #Creww #大挑戦時代をつくる
日本ロレアルと東京ガス不動産、廃棄予定化粧品を建材へアップサイクル&建物への活用促進
【オープンイノベーションニュース】世界最大の化粧品会社ロレアルグループの日本法人である日本ロレアルと東京ガス不動産が、循環経済社会の形成への貢献に向けて、日本ロレアルが廃棄予定の化粧品を、建物建材へとアップサイクルし、東京ガス不動産が開発する建物へ活用促進していくことについて合意しました!
提携第一弾として、日本ロレアルが廃棄予定の自社化粧品「パウダーファンデーション822個」を材料に、東京ガス不動産がタイル建材を製作し、自社で開発を手掛ける2023年11月竣工予定の「(仮称)国分寺学生寮」および2024年1月竣工予定の「(仮称)武蔵野学生寮」の建材の一部に採用します。
#化粧品 #日本ロレアル #東京ガス不動産 #循環経済社会 #アップサイクル #Creww #大挑戦時代をつくる
三井物産グループ、個人投資家向け資産運用サービスを開始!デジタル証券を活用し、貯蓄から投資へ
【オープンイノベーションニュース】三井物産デジタル・アセットマネジメントは関係当局の承認が完了し、5月22日より新しい個人向け資産運用サービス「ALTERNA」の提供を開始しました!
ALTERNAは都心の大型不動産や物流施設、発電所といったインフラなど安定的な賃料等収入が期待できる実物資産に、スマートフォンで簡単に、利回りを目的に投資できる個人向けの資産運用サービスです。デジタル証券を活用することで、今まで機関投資家に投資機会が限られていた様々な安定資産へ、10万円からの小口単位で個別投資を実現、個人投資家に新たな投資の選択肢を提供し、「貯蓄から投資へ」を後押しします。
#三井物産デジタルアセットマネジメント #資産運用 #ALTERNA #安定資産 #個人投資家 #Creww #大挑戦時代をつくる
Facebook コメント