インキュベーションプログラム「STARTUP STUDIO by Creww」デモデイを3月23日(火)にオンラインで開催!
PORT編集部 -
【スタートアップイベント】
Creww株式会社は、インキュベーションプログラム「STARTUP STUDIO by Creww」のデモデイ(成果発表会)を2021年3月23日(火)にオンラインで開催します。
デモデイでは、本プログラムで採択された7件のプロジェクトがピッチをします。また、第一線で活躍するビジネスパーソンをお招きして、基調講演や各プロジェクトへのフィードバックを予定しています。
#インキュベーションプログラム #スタートアップ #STARTUPSTUDIO #大挑戦時代をつくる #Creww
〈ウェビナー1/13〉新規事業に挑戦するロールモデルと出会おう!
PORT編集部 -
【インキュベーションウェビナーのご案内】
キャリア構築のヒントが集まるQ&AプラットフォームであるCareer toと、出会いに特化したウェビナーツールであるConnelvaは、新規事業に挑戦するロールモデルとの出会いの場を提供するべく、2021年1月13日(水)にオンラインイベントを開催します。
#新規事業 #ロールモデル #ウェビナー #Careerto #Connelva #大挑戦時代をつくる #Creww
日本最大級の新事業創造オンラインカンファレンス「01Booster Conference」12月3日開催
PORT編集部 -
ゼロワンブースターは、日本最大級の新事業創造カンファレンス「01Booster Conference 2020 - 2021」を、2020年12月3日(木)に初のオンラインで開催する。
【オンライン研修】福岡市主導のグローバル起業家育成プログラム|11月13日より参加者募集開始
PORT編集部 -
ビートラックスジャパンは、福岡市からの業務委託を受け全編オンラインのグローバルスタートアップ育成事業『Global Challenge! STARTUP TEAM FUKUOKA 2020』を実施する。同プログラムの参加 者募集は11月13日(金)より開始している。
スタートアップと第二創業ベンチャー向けイベント『九州・山口ベンチャーマーケット2020』が開催!
PORT編集部 -
九州・山口の全9県及び経済団体7団体で構成するベンチャー支援組織「九州・山口ベンチャーマーケット実行委員会」が、各県のイチオシベンチャーを集めたピッチイベント「九州・山口ベンチャーマーケット2020」を開催する。
\オンラインイベント/事業会社内で成功させる『新規事業の進め方』|Intrapreneur’s Hub Vol.8
PORT編集部 -
「事業会社内で成功させる『新規事業の進め方』」をテーマに、事業会社内で新規事業創出に挑んでいるイントレプレナーとして、LIFULLでオンラインインタビューサイト「#unii」事業を進めている浜岡さん、デンソーの有志活動で家族の思い出サービス「#ふれAI」事業を推進されている加納さん、東京ガスで空き家管理サービス「#実家のお守り」を立ち上げた現リクルート所属の大塩さんをゲストにお招きし、本業で新規事業に挑む際のホンネや困難な点など、企業内の新規事業の進め方に活用できるノウハウなどについて、聞いていきたいと思います。
\オンラインイベント/新規事業スキルを本業の外で磨くワケ!|Intrapreneur’s Hub Vol.7
PORT編集部 -
「新規事業スキルを本業の外で磨くワケ!」をテーマに、本業とは別で新規事業創出に挑んでいるゲストから、本業で新規事業に挑む際のホンネをはじめ、本業のビジネスコンテストの実態や、社外で新規事業を取り組むメリットやデメリットについて、聞いていきたいと思います。
\オンラインイベント/「本業・複業二兎を追ってキャリアを創る!」
PORT編集部 -
「本業・複業二兎を追ってキャリアを創る!」をテーマに、事業会社内で働きつつ副業をしているゲスト、事業会社を辞め起業を成功させ副業家として活躍するゲストから、新規事業を加速させるための複業の魅力や失敗しないためのノウハウ、本業への活かし方について、パネルディスカッションを行います。
一緒にやろうぜ!スタートアップ!〜はじまりの仲間集めピッチ〜
PORT編集部 -
[aside type="boader"]
Creww(クルー)では現在「本業を退職せず」事業を実現できる個人を主体としたインキュベーションプログラム、STARTUP STUDIO by Crewwを実施しています。今回STARTUP STUDIOに採択されたプロジェクトは26チーム。事業立ち上げへの熱い想いを持ったファウンダー達が集いました。事業立ち上げに最も大切なの要素の一つは「チーム組成」。そこで本イベントでは、採択チームのファウンダーが自分の想いをピッチし、一緒に事業を立ち上げてくれるメンバー募集の機会を設けました。
新型コロナ対策 VRプラットフォーム「cluster」でバーチャル説明会を開催してみた| STARTUP STUDIO by Creww
PORT編集部 -
国内最大級のオープンイノベーションプラットフォームを運営するCrewwが、インキュベーションプログラム「STARTUP STUDIO by Creww」をオープン。参加検討者、興味関心者向けにサービス説明会を予定していたが、新型コロナウイルスの影響を鑑み、VRプラットフォーム「cluster」を利用したバーチャル説明会に切り替え実施した。
【3/11(水)ライブ配信説明会】インキュベーションプログラム「STARTUP STUDIO by Creww」 プログラム説明会
PORT編集部 -
Crewwは、「STARTUP STUDIO by Creww(インキュベーションプログラム)」に関する説明会を、2020年3月11日(水)オンラインにて開催する。本イベントでは「STARTUP STUDIO by Creww」に関するエントリー要綱や過去参加者の声を聞くことができる。
【Incubate School 第3期】〜前編・VC資金調達のための基礎編〜
PORT編集部 -
プロダクト完成前に向けたシード資金を得たい、実力にみあった正当なValuationで資金を調達したい、有力VCからのハンズオン支援を引き出したい、全く盛り上がらないVCミーティングから脱却したい・・・。 本気で資金調達を目指す起業家の皆さんにとって、投資家とのミーティング・交渉は正解のない迷路のように思われるかもしれません。 そんなお悩みをお持ちのシード/アーリーステージ起業家の皆さんのため、シードステージでは国内最大規模となる独立系VC・インキュベイトファンドによるVC資金調達のための連続講座を開催いたします。 「VCが求めるトラクション(実績)とは何か?」「創業チームはどう組成したらよいか?」「資本政策で守るべき点と攻めるべき点は?」「VCが求めるピッチブックの内容は?」といった疑問に対して、インキュベイトファンドのハンズオン支援経験を基にした実践的なノウハウを、より多くの志ある起業家及び起業準備中の方へお届けします。 こんな方におススメ ・プロダクトローンチ済かつ、数千万円~億円規模の資金調達をしたい・プロダクト完成前かつ、市場規模の大きい領域で挑戦しようとしている・登記前かつ、代表が35歳以下のスタートアップ
Featured
イノベーションを起こし続けるセブン銀行から学ぶ、デジタル時代の事業戦略
【オープンイノベーションインタビュー】
イノベーションの失敗例や成功例、把握しておくべきポイントなど、経験豊富なゲストから様々なノウハウを持ち帰ってもらうオンラインの場「Innovator`s Academy」。第5回目は「イノベーションを起こし続けるセブン銀行から学ぶ、デジタル時代の事業戦略」をテーマに、セブンラボを率いるセブン銀行専務執行役員松橋正明氏にご登壇いただきました。
#アクセラレータープログラム #オープンイノベーション #スタートアップ #セブン銀行 #セブン・ラボ
#InnovatorsAcademy #大挑戦時代をつくる #Creww
EDITOR'S PICK
ニューノーマル時代の新規事業戦略にはオープンイノベーションの実施が最適
【オープンイノベーションコラム】コロナウイルス対策をしながら暮らすニューノーマル時代。時代に対応した新規事業開発には、スタートアップと協業するオープンイノベーションが最適です。なぜ今オープンイノベーションが注目されているのかについて、簡単にまとめました。 #オープンイノベーション #ノウハウ #コラム #withコロナ #大挑戦時代をつくる #Creww
CrewwとSMBCの事例に学ぶ、オープンイノベーション推進のあり方
【オープンイノベーションレポート】オープンイノベーションの必要性は理解しているものの、スピード感の違いやコミュニケーション設計の難しさにより、推進が難しい…そんな現場から挙がる声に対し、打開策や壁を乗り越えるためのヒントを示すイベント「CrewwとSMBCの事例に学ぶ、OPEN INNOVATION推進の在り方」が2020年11月20日(金)に開催されました。 #オープンイノベーション #ノウハウ #SMBC #大挑戦時代をつくる #Creww
サスティナブル・ブランド「カンナチュール」×代替肉開発スタートアップ「ネクストミーツ」、有楽町マルイに期間限定ショップをOPEN!
【オープンイノベーションニュース】
デリシャス缶詰を始めとしたサスティナブル・ブランド「CANNATUREL」を展開するエイチアンドダブリューは、コロナ禍において環境変化を強いられている日本各地の生産者や食品製造事業者及び飲食店事業者の販売機会の創出と「サスティナブルな暮らしを考える」をテーマとして、3月15日~4月8日まで、有楽町マルイにて「サスティナブルな暮らし」を提案する期間限定ショップを開催します。
#エイチアンドダブリュー
#サスティナブル・ブランド「CANNATUREL」 #代替肉開発「ネクストミーツ」 #有楽町マルイ #共同出店 #Creww #大挑戦時代をつくる
【観覧募集中】「株式投資型クラウドファンディング経営者と起業家を繋げるマッチングイベント」が3月7日(日)に開催!
【スタートアップイベント】
株式投資型クラウドファンディング経営者と起業家を繋げるマッチングイベント「 ECF ROUND PITCH 」が昨年に引き続き、今年も3月7日(日)に開催決定。Crewwの代表 伊地知 天が基調講演をいたします。 当日は登壇スタートアップによるピッチに加え、各ECF事業者からのプレゼンも聞くことができますので、ECFについて詳しく知りたい方、個人投資家の方、ピッチイベントに興味がある方、どなたでもお気軽にご参加ください。 #VC #ベンチャーキャピタル #スタートアップ #資金調達 #ECFROUNDPITCHVol.02 #大挑戦時代をつくる #Creww
Facebook コメント