【オンラインセミナー】「大手上場企業が挑む!新規事業・オープンイノベーションにおけるゴール設定の考え方とは?」 | Innovator`s Academy vol.11
PORT編集部 -
【イベントニュース】
Creww(クルー)は、2021年9月15日(水)に、オンラインによるイベント「Innovator`s Academy vol.11」を開催します。本イベントは、「大手上場企業が挑む!新規事業・オープンイノベーションにおけるゴール設定の考え方とは?」と題し、株式会社フジクラの平船さやか氏をゲストを迎え、新規事業・オープンイノベーションを推進していくうえで最重要項目であるゴール設定について伺う貴重な機会となっています。
#オープンイノベーション #アクセラレータープログラム
#フジクラ #Creww #大挑戦時代をつくる
ソニー、『Sony Open Innovation Day 2021』を開催|新規事業創出の実例を紹介
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】
ソニーは、2021年9月9日(木)に『Sony Open Innovation Day 2021』を開催します。当イベントは、スタートアップの創出と事業運営を支援する「Sony Startup Acceleration Program」が主催し、これまでSSAPが支援してきた大企業、ベンチャー、中小企業、教育・研究開発機関・ソニーグループ各社やゲストが集い、新規事業創出の実例や新規事業にかける想いが紹介されます。新規事業のヒントが聞ける、年に一度のスペシャルイベントです。大企業内における新規事業でお悩みの方、新規事業を生み出す仕組みを作りたい方、他社の新規事業の成功事例からヒントを得たい方、オープンイノベーションを推進したい方などを対象として、社会に新しい価値を提供しようと挑戦しているストーリーや、乗り越えてきた壁など、ここでしか聞けない話が限定公開されます。社内起業家・新規事業担当者によるトークセッションも行われます。
#ソニー #スタートアップ #新規事業創出 #オープンイノベーション #Creww #大挑戦時代をつくる
佐賀での起業を支援!「SAGA‘n START起業支援金」のリアル説明会が7月17日に開催
PORT編集部 -
【インキュベーションニュース】
自治体の観光プロモーションや地域のスタートアップをサポートするエスビージャパン株式会社は、佐賀県での起業を支援するプロジェクト「SAGA′n START起業支援金」のリアル事業説明会を2021年7月17日(土)13:30より、佐賀市駅前中央にあるマイクロソフトAI&イノベーションセンター佐賀で開催。最大で200万円(補助率1/2)の起業支援金に対する支給対象者募集について詳細を説明します。
#地域活性化 #インキュベーション #スタートアップ #SAGA’nSTART #サガンスタート #エスビージャパン #大挑戦時代をつくる #Creww
【参加者募集】インキュベーションプログラム「Hamamatsu Incubator 2021」
PORT編集部 -
【インキュベーションニュース】
浜松市が、次世代に向けて世界に羽ばたく起業家の育成プロジェクトを始動。創業・起業を志す人材や、ビジネスの成長を目指すスタートアップ経営者、企業内で新事業展開を目指す人材を対象にしたインキュベーションプログラム「Hamamatsu Incubator 2021」の参加者を募集します。
#インキュベーションプログラム #スタートアップ #浜松市 #Hamamatsu Incubator2021 #大挑戦時代をつくる #Creww
【東京都主催】民間企業からの新事業創出を支援!「GEMStartup TOKYO」キックオフイベントを7月5日開催
PORT編集部 -
【インキュベーションイベント】
東京都は、大企業等の民間企業で培われたノウハウやアイデアを起業や新事業創出に結びつけるための取り組みとして「新事業発掘プロジェクト事業(GEMStartup TOKYO)(以下、本事業)」を実施しています。本事業では、分野を超えた起業家やベンチャーキャピタリスト、各分野のプロフェッショナルの方々に協力いただき、事業化に向けたサポートを実施します。
今年度の「事業化プログラム」の実施に先立ち、キックオフイベントを7月5日にオンライン配信で開催します。 大企業等のリソースを活かした起業や新事業創出に興味のある方はぜひご参加ください。
#インキュベーションプログラム #スタートアップ #イベント #東京都 #GEMStartupTOKYO #ボーンレックス #大挑戦時代をつくる #Creww
「Jammin’ Award」開催!社会的意義もニーズもポテンシャルも大きな事業案がグランプリを獲得
PORT編集部 -
【イベントレポート】
2020年9月から始まったJammin’2020新価値創造セッションのゴールとなる「Jammin’ Award」が、2021年2月12日(金)に開催され、各コースを代表する9チームが、約5カ月にわたって作り上げてきた事業案をプレゼンテーションしました。
#インキュベーション #インキュベーションプログラム #Jammin’Award #Jammin’ #大挑戦時代をつくる #Creww
10月開催のスタートアップ向け「Incubate Camp 14th」へのエントリーを4月1日より受付開始
PORT編集部 -
【インキュベーションイベント】
独立系ベンチャーキャピタル「インキュベイトファンド」主催の起業家/投資家合同経営合宿「Incubate Camp 14th」を2021年10月1日(金)-2日(土)に開催するにあたり、4月1日より起業家のエントリーを受付中です。
14thでは、エントリー起業家全員とのメンタリングに加え、早期エントリー起業家との定期メンタリングプログラムやSlackでのコミュニティ運営なども実施します。
#インキュベーション #インキュベーションプログラム #スタートアップ #VC #ベンチャーキャピタル #ncubateCamp14th #インキュベイトファンド #大挑戦時代をつくる #Creww
【登壇申込受付中】「Rocket Pitch Night Spring 2021」が開催|3月14日締切!
PORT編集部 -
【アクセラレーターイベント】
Venture Café Tokyoのシグネチャーイベントである、Rocket Pitch Nightが今年も4月8日に帰ってきます!3分3スライドで自分のアイディアをシェアし、豊富なコメンテーター陣からのフィードバックを得たり、一緒に世界を変える仲間を見つけましょう!現在登壇者絶賛募集中(〆切3月14日)ですので、挑戦者をお待ちしています!
#アクセラレーター #社会起業家 #スタートアップ #RocketPitchNight #BabsonCollege #大挑戦時代をつくる #Creww
インキュベーションプログラム「STARTUP STUDIO by Creww」デモデイを3月23日(火)にオンラインで開催!
PORT編集部 -
【スタートアップイベント】
Creww株式会社は、インキュベーションプログラム「STARTUP STUDIO by Creww」のデモデイ(成果発表会)を2021年3月23日(火)にオンラインで開催します。
デモデイでは、本プログラムで採択された7件のプロジェクトがピッチをします。また、第一線で活躍するビジネスパーソンをお招きして、基調講演や各プロジェクトへのフィードバックを予定しています。
#インキュベーションプログラム #スタートアップ #STARTUPSTUDIO #大挑戦時代をつくる #Creww
〈ウェビナー1/13〉新規事業に挑戦するロールモデルと出会おう!
PORT編集部 -
【インキュベーションウェビナーのご案内】
キャリア構築のヒントが集まるQ&AプラットフォームであるCareer toと、出会いに特化したウェビナーツールであるConnelvaは、新規事業に挑戦するロールモデルとの出会いの場を提供するべく、2021年1月13日(水)にオンラインイベントを開催します。
#新規事業 #ロールモデル #ウェビナー #Careerto #Connelva #大挑戦時代をつくる #Creww
日本最大級の新事業創造オンラインカンファレンス「01Booster Conference」12月3日開催
PORT編集部 -
ゼロワンブースターは、日本最大級の新事業創造カンファレンス「01Booster Conference 2020 - 2021」を、2020年12月3日(木)に初のオンラインで開催する。
【オンライン研修】福岡市主導のグローバル起業家育成プログラム|11月13日より参加者募集開始
PORT編集部 -
ビートラックスジャパンは、福岡市からの業務委託を受け全編オンラインのグローバルスタートアップ育成事業『Global Challenge! STARTUP TEAM FUKUOKA 2020』を実施する。同プログラムの参加 者募集は11月13日(金)より開始している。
Featured
【SceneryScent × アネスト岩田】“香り噴霧器”で新たな価値と市場を生み出す
【Creww Growth活用協業事例インタビュー】日本の塗装機器や空気圧縮機の業界を95年以上リードし続けているアネスト岩田。“開発型企業”として国内外で1,200件を超える特許出願数を持ち、世界20カ国以上の拠点、35社のグループ会社を持つ企業だ。
同社は2020年に導入したアクセラレータープログラムで、香り空間演出・プロデュース事業を展開するスタートアップSceneryScent社(シーナリーセント)を採択し、わずか1年半で、人感センサー内蔵香り演出機器「Ambiscent(アンビセント)」のデモ機を開発。社外でのトライアルがスタートした。
具体的にどのような取り組みを重ねているのか。アネスト岩田の和泉孝明氏と、SceneryScent代表の郡香苗氏にお話を伺った。
#アネスト岩田 #SceneryScent #シーナリーセント #Ambiscent #アンビセント #スタートアップ #オープンイノベーション #活用協業事例インタビュー #CrewwGrowth #Creww #大挑戦時代をつくる
EDITOR'S PICK
【Google for Startups × Creww】社会課題を解決!採択スタートアップ10社を発表
【オープンイノベーションニュース】Crewwと Google for Startupsが、サステナビリティを推進する日本のスタートアップが世界中の社会課題解決を目指すプログラム『Global Sustainability Accelerator powered by Creww | Google for Startups』の採択スタートアップ10社を発表しました!
#Google_for_Startups #サステナビリティ #スタートアップ #アクセラレータープログラム #Global_Sustainability_Accelerator #Creww #大挑戦時代をつくる
4/4開催『セブン-イレブン・ジャパン アクセラレーター2023』オリエンテーション|スタートアップ募集!
【スタートアップ企業の参加を大募集!】『セブン-イレブン・ジャパンアクセラレーター2023』に関して、スタートアップの皆様向けに、オンラインにて、オリエンテーションを2023年4月4日に開催いたします!
スタートアップの皆さまをはじめエントリーをご検討中の皆さま、是非ご参加ください!
#セブンイレブンジャパンアクセラレーター2023 #スタートアップ #オンライン #オリエンテーション #アクセラレータプログラム #Creww #大挑戦時代をつくる
プラゴとドコモ、EV充電を起点にGX推進で提携!EV充電中の新たな移動体験を創出
【オープンイノベーションニュース】プラゴとNTTドコモが、EV充電を起点としたGXの推進に関する提携の基本合意書を、2023年3月20日(月)に締結しました!
本提携では、ドコモの持つ豊富なサービスや顧客基盤と、プラゴの機器とソフトウエア両面でのEV充電に関する技術開発力を活用し、再生可能エネルギーによるEV充電を起点としたGXの推進、移動体験の向上に資するサービスの提供をめざす協業プロジェクトを推進!
第1弾として、長野県軽井沢町域での実証実験を行い、今後さらに他の地域での実証やさらなる協業を展開します。
#プラゴ #NTTドコモ #EV #GX #再生可能エネルギー #協業 #実証実験 #長野県 #軽井沢 #Creww #大挑戦時代をつくる
ソニーとウェルビーイングな世界を共創『OPEN INNOVATION 2023 with Sony』始動!
【オープンイノベーションニュース】ソニーは、“ウェルビーイング”な世界の実現を目指す共創プログラム『OPEN INNOVATION 2023 with Sony』の開催、ならびに2023年3月20日(月)より、本プログラム内にて共創アイデアの募集を開始することを発表!
eiicon companyは、昨年に続き、本プログラムをソニーと共同で運営。専用Webサイトの設置運用や、PR戦略構築などサポートしています。
#ソニー #ウェルビーイング #共創 #OPEN_INNOVATION_2023_with_Sony
#Creww #大挑戦時代をつくる
Facebook コメント