『東北グロースアクセラレーター2022』開催の目的と特徴
TGA2022は、仙台市から世界を変えるソーシャル・スタートアップ(※1)の創出およびエコシステムの強化を目的に実施しています。(※2)TGA2022の大きな特徴として、TGA初となるシリコンバレー投資家・VC関係者との共同プログラム(仙台ミートアップ、シリコンバレーブートキャンプ)を実施いたします。仙台ミートアップでは、シリコンバレーから投資家・VC関係者をお招きし、採択企業との交流会を実施します。シリコンバレーブートキャンプでは、採択企業がシリコンバレーを訪問し、現地でのピッチイベントや交流会への参加を通じてネットワーク形成の機会を提供します。

『東北グロースアクセラレーター2022』概要
応募条件:以下のいずれかの条件を満たすスタートアップ、中小企業
①シード、アーリー期のスタートアップ:
東北地方で事業拠点を有するまたは予定のある方。現時点での企業の所在地や事業実施場所は不問。全国からエントリー可能。
②事業再構築・第二創業を目指す中小企業の方:事業拠点が東北エリアの方に限る。
※詳細はWEBサイトよりご確認をお願いします。
URL:https://startup-tohoku.jp/
スケジュール
・応募受付開始:2022年7月19日(火)
・応募締切:2022年8月19日(金)予定
・書類審査:2022年8月22日(月)~8月31日(水)予定
・ピッチ審査会/プログラムキックオフイベント:2022年9月16日(金)午後
・採択者決定:2022年9月22日(木)
・レクチャー/メンタリング/ワークショップ:2022年9月下旬~2023年3月末
・成果発表会:2023年2月下旬
※1 ソーシャル・スタートアップとは:社会課題を常識に捉われない革新的なビジネスモデルで解決し、経済価値を出しながら持続的な成長を目指す若い企業・組織のこと。
※2 仙台市の「グローバルスタートアップ創出・ネットワーク構築業務」受託に関するプレスリリース(https://www.mirai-works.co.jp/pressrooms/news602)
みらいワークスについて
株式会社みらいワークスは「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」をミッション、「プロフェッショナル人材が挑戦するエコシステムを創造する」をビジョンに掲げ、人材が働き方や働く場所に縛られずに挑戦するための機会提供や挑戦の支援を行うサービスを提供しています。2022年6月現在、登録プロフェッショナル人材は40,000名、クライアントは3,400社を超えています。
社名 | 株式会社みらいワークス |
設立 | 2012年3月 |
所在地 | 東京都港区 |
代表者 | 代表取締役社長 岡本祥治 |
事業概要 | プロフェッショナルに特化した人材サービスとソリューションサービスを提供 登録プロフェッショナル40,000名、クライアント3,400社(2022年6月30日時点) 各種サービス: フリーランスのマッチングサービス「フリーコンサルタント.jp」 https://freeconsultant.jp/ お試し稼働付き転職支援サービス「大人のインターン」 https://otona-no-intern.jp/ 転職支援サービス「プロフェッショナルキャリア」 https://professional-career.jp/ 転職力を上げるためのキャリア情報サイト「FIND CAREERS」 https://www.findcareers.jp/ 地方副業Webプラットフォーム「Skill Shift」 https://www.skill-shift.com/ 地方転職Webプラットフォーム「Glocal Mission Jobs」 https://glocalmissionjobs.jp/ 地方で働くことを考えるニュースサイト「Glocal Mission Times」 https://www.glocaltimes.jp/ |
URL | https://www.mirai-works.co.jp/ |
Crewwについて
Creww株式会社は「大挑戦時代をつくる。」をビジョンに掲げ、スタートアップ、起業家、事業会社、個人を問わず、挑戦したいすべての人のトータルサポート企業として、それぞれのニーズにマッチした様々なサービスを提供しています。2012年の創業以来、企業とスタートアップによる新規事業創出を目的としたオープンイノベーションプログラムを270社以上と実施しこれまで約750件の協業を実現しています。現在、Crewwが運営するオープンイノベーションプラットフォームには約6000のスタートアップが登録しています。
当社は、国内トップクラスの実績を元に、地域に根ざした経営資源を持つ地域企業とスタートアップとのオープンイノベーションを推進する「47(よんなな)クルーズプロジェクト」を実施しています。
社名 | Creww株式会社 |
設立 | 2012年8月13日 |
資本金 | 8億2,955万円(資本準備金含む) |
代表者 | 伊地知 天(いじち そらと) |
URL | https://creww.in/ |
事業概要 | ■クラウド型オープンイノベーション支援サービス 「Creww Growth」 ■地域のオープンイノベーションプログラム「47(よんなな)クルーズプロジェクト」 ■挑戦者のためのオープンイノベーションメディア「PORT」 ■挑戦する個人のためのインキュベーションプログラム『STARTUP STUDIO by Creww』 |
