
『あわぎんアクセラレーター2022』について
本プログラムは、徳島県を中心とした四国地方の地域企業とスタートアップ企業の協業を通じて、新規事業の創出を目指すオープンイノベーションプログラムです。
地域の有力企業が有する経営資源(リソース)を開放し、全国のスタートアップ企業から募った斬新なアイデアを掛け合わせることで、新たな価値やビジネスの共創をはかり、地域企業のさらなる成長および地域経済の活性化を目指してまいります。
▼本プログラムの概要と申し込み方法については阿波銀行のプレスリリースをご確認ください。
URL: https://www.awabank.co.jp/houjin/news/2022/news20220818f/
スキーム図

「あわぎんアクセラレーター2022オンラインセミナー」について
日時:2022年9月2日(金)16:00~17:00
開催方法:オンライン(Zoom)
定員:100名
▼以下より、詳細をご確認のうえお申込みください。
URL:https://www.awabank.co.jp/houjin/event_seminar/
※1 自社の有する経営資源や技術に頼るだけでなく、社外と連携することにより、革新的なビジネスやサービスを共創していく仕組み
※2 独自の技術やアイデアによって前例のないビジネスモデルを創出し、既存マーケットに挑戦する成長速度の速い企業
Creww株式会社について
Creww株式会社は「大挑戦時代をつくる。」をビジョンに掲げ、スタートアップ、起業家、事業会社、個人を問わず、挑戦したいすべての人のトータルサポート企業として、それぞれのニーズにマッチした様々なサービスを提供しています。
2012年の創業以来、企業・自治体とスタートアップによるオープンイノベーションプログラムを270社以上と実施しこれまで約750件の協業を実現しています。現在、Crewwが運営するオープンイノベーションプラットフォームには約6,000のスタートアップが登録しています。
社名 | Creww株式会社 |
設立 | 2012年8月13日 |
資本金 | 8億2,955万円(資本準備金含む) |
代表者 | 伊地知 天(いじち そらと) |
URL | https://creww.in/ |
事業概要 | ■クラウド型オープンイノベーション支援サービス 「Creww Growth」 ■地域のオープンイノベーションプログラム「47(よんなな)クルーズプロジェクト」 ■挑戦者のためのオープンイノベーションメディア「PORT」 ■挑戦する個人のためのインキュベーションプログラム『STARTUP STUDIO by Creww』 |
