「primeNumber×Salesforce」連携強化の狙い
primeNumberの提供する「trocco®」は、ユーザーの持つ膨大かつさまざまな種類のデータを、自動で企業のデータ基盤へ統合するクラウド型サービスです。企業はこれらの統合されたデータを分析することで、自社のビジネス成長に繋げることができます。
Salesforceは、マーケティング、セールス、コマース、サービス、ITなどの全ての部署がどこからでも一体となって仕事ができるように支援し、顧客一人ひとりの情報を一元的に共有できる統合CRM(顧客管理)プラットフォームを提供しています。
今回「trocco®」とSalesforceの製品との連携を強化することで、企業は「自社の各システムからSalesforceへ」「Salesforceから自社の分析基盤へ」データを統合することが可能となります。
また、すでにSalesforceを利用している場合、Salesforce AppExchange からも「trocco®」にアクセスできます。
「trocco®」を利用し、Salesforce製品にデータを統合した際の成果 一例

【営業領域】
Salesforce Sales Cloudにデータを統合し、営業の売り上げを向上。
・ 広告やセミナーなどのマーケティング施策から商談結果データを統合することで、商談化率、契約率を向上。
・ スプレッドシート等、別システムで管理されているデータを統合することで、管理の手間を削減し、営業活動に集中。
【カスタマーサービス領域】
Salesforce Service Cloudにデータを統合し、顧客満足度を向上・解約を抑制。
・ 自社サービスの利用状況や契約データを統合し、顧客満足度を可視化。
【マーケティング領域】
Salesforce Marketing Cloudにデータを統合し、施策のROIを向上。
・ 広告費用や売上データを統合し、各マーケ施策を分析・効果の高い施策を実行。
【マネジメント・経営企画領域】
Tableauにデータを統合し、経営判断と結果把握を迅速化。加えて、Tableauと自社サービスを合わせて提供することで、エンドユーザーへ価値を提供。
引受先からのコメント
株式会社セールスフォース・ジャパン 常務執行役員 Salesforce Ventures 日本代表パートナー 浅田 賢氏
デジタルトランスフォーメーション(DX)の進展に伴い、企業において様々なクラウドサービスの活用が進む一方で、各サービスに蓄積されたデータの抽出・統合・分析作業を効率的かつ効果的に行うニーズはかつてない高まりを見せています。
primeNumber社のtroccoは、Salesforce製品と様々なデータソースとの連携の自動化を可能にし、データ活用を推進する上での不可欠なツールとなる事が期待されています。今回の出資を通じてprimeNumber社の更なる事業拡大をご支援できることを嬉しく思います。
本件に関連した案内
本連携強化の内容詳細等について、以下primeNumber社主催のイベント「01(zeroONE)」にて紹介します。
■セッションタイトル
Salesforceとtrocco®によるデータ活用がビジネスユーザにもたらす価値
■ 日時
2022年3月3日13:00~13:40
■ 登壇者
株式会社セールスフォース・ジャパン 常務執行役員 Salesforce Ventures 日本代表パートナー 浅田 賢 氏
株式会社セールスフォース・ジャパン 執行役員 コマーシャル営業 第1営業本部 本部長 植松 隆 氏
株式会社primeNumber 執行役員COO カスタマーサクセス本部長 新井 崇志 氏
■ 申込
下記URLからイベントへの参加登録の上、本セッションを選択することで視聴が可能となります。
https://01.primenumber.co.jp/m8lbgs2l
■ セッション詳細
https://01.primenumber.co.jp/ad8uc2fj
データ統合自動化サービス「trocco®」とは
「trocco®」は、ユーザーの持つ膨大かつさまざまな種類のデータを自動で統合し、データ活用を効率化するクラウド型サービスです。
多くの日本企業にとってデータ活用は喫緊の課題です。しかしデータは大容量で形式も様々、かつ複数の場所に散らばっているためそのままでは活用できず、まずは前準備として「統合」する必要があります。一方、多くの企業において、希少なエンジニアが「データ統合」を手作業で行っており、非効率的です。こうした課題を解決するのが「trocco®」です。
「trocco®」は「データ統合」を自動化し、工数の約9割を削減することで、エンジニアがより戦略的な業務に集中することを支援します。また、データ統合のリードタイム削減も実現し、企業は営業やマーケティングといったビジネスの意思決定に、データを素早く活用することができます。
東証一部上場の金融企業からスタートアップまで幅広い企業が利用しています。顧客数は2020年9月からの半年間で約2倍に増加しました。
URL:https://trocco.io/lp/index.html

【Salesforce 概要】
Salesforceは、顧客関係管理(CRM)のグローバルリーダーであり、デジタル時代において企業と顧客を近づける支援をしています。1999年に設立されたSalesforceは、あらゆる規模と業界の企業がクラウド、モバイル、ソーシャル、IoT、人工知能、音声、ブロックチェーンなどの強力なテクノロジーを活用し、360度で顧客と繋がるためのツールを提供しています。
▶︎www.salesforce.com
【株式会社primeNumber 概要】
「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」データテクノロジーカンパニーです。データが爆発的に増えていく時代に、誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築し、データ活用までのプロセスを最適化。高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援します。
会社名 | 株式会社primeNumber(英文名:primeNumber Inc.) |
代表 | 代表取締役CEO 田邊 雄樹 |
設立 | 2015年11月 |
オフィス | 東京都目黒区下目黒2-20-28 東信目黒ビル7F |
事業概要 | ・データ統合自動化サービス「trocco®」の開発・運営 ・汎用型データエンジニアリングPaaS 「systemN ™」の開発・運営 ・データ活用伴走支援型ソリューション |
URL | https://primenumber.co.jp/ |
