スタートアップの皆さまをはじめエントリーをご検討中の皆さま、是非ご参加ください!

セブン-イレブン・ジャパンアクセラレーター2023について
本プログラムでは、4つのキーワード「健康」「地域」「環境」「人財」を基にテーマを設定。事業の多角化を図ることを目的に、共創案を募集いたします。
全国に事業展開する、セブン-イレブン・ジャパンの多様かつ豊富な経営資源と、スタートアップ企業の持つ全く新しいアイデアやテクノロジーに加え、斬新なアプローチやノウハウを活用して、社会をより良くするための新しい価値の提供やサービスの創出を目的に実施します。
開催概要
セブン-イレブン・ジャパンの各担当者より、会社概要、今回のプログラムでスタートアップと実現したいこと、提供できるリソースについて説明します。まずは各社への理解を深めていただき、そこからご提案へと繋げていただければと考えています!
日時:2023年4月4日(金)15:00~16:00
場所:オンライン(ZOOM)にて開催
内容:本プログラム開催の背景と概要説明
対象:エントリーを検討するスタートアップ企業
参加費:無料
主催:セブン-イレブン・ジャパン、Creww
トークセッション
・開会
・プログラムの概要説明
オープンイノベーションを推進する背景
募集テーマ:解決したい社会課題、このプログラムで実現したいこと
提供するリソース、募集期間など
・企業とスタートアップによる協業のコツ
・質疑応答
※ 内容・タイムスケジュールは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
登壇者
▶︎ 深藏 真之 氏 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
企画本部 経営企画部 副統括マネジャー
1998年、株式会社セブン‐イレブン・ジャパン入社。店舗勤務、店舗経営相談員を経て、2002年販売促進部に異動。様々な店頭プロモーションによる売上・集客向上の推進に従事。2016年戦略企画部、2018年よりイノベーション開発部にて、新規ビジネスの創出業務を総括。
▶︎ 白井 尚登 氏 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
企画本部 経営企画部 マネジャー
2004年、株式会社セブン‐イレブン・ジャパン入社。店舗勤務、店舗経営相談員、エリアマネジャー、新規店舗開発を歴任。2019年よりイノベーション開発部にて新規事業企画、推進に従事。
▶︎ 山本 祐大 氏 Creww株式会社 Open Innovation Dept. GrowthTeam CS
製薬会社、ヘルスケア系スタートアップを経験した後、Crewwの挑戦者を応援するvisionに共感し、2021年よりジョイン。Crewwでは、カスタマーサクセスに従事し、新事業創出を狙う事業会社のサポートを実施。スタートアップと向き合うためのマインドセットや、新事業を創出するためのポイントを伝授し、共創プログラムの成功確度の向上に貢献している。
注意事項
リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
