株式会社足利銀行(取締役頭取:清水 和幸、以下、「足利銀行」)とリッキービジネスソリューション株式会社(代表取締役:澁谷 耕一)は、スタートアップ企業※1との事業連携を推進するビジネスマッチングプログラム「あしぎんアクセラレータープログラム」を実施することをお知らせします。また、本プログラム開始に伴い、スタートアップ企業との協業に意欲的な栃木県を中心とした関東地方の参加企業を2022年1月17日(月)~2月18日(金)の期間で募集しています。
Creww株式会社(代表取締役:伊地知 天、以下、「Creww」)は、クラウド型オープンイノベーション※2支援サービス「Creww Growth」の提供を通じて、本プログラムの運営支援を実施し、該当地域の新たな価値の創出を支援します。
※1 独自の技術やアイデアによって前例のないビジネスモデルを創出し、既存マーケットに挑戦する成長速度の速い企業
※2 自社の有する経営資源や技術に頼るだけでなく、社外と連携することにより、革新的なビジネスやサービスを共創していく仕組み
第1回「あしぎんアクセラレータープログラム」について
本プログラムは、栃木県を中心とした関東地方の地域企業とスタートアップ企業の協業を通じて、新規事業の創出を目指すオープンイノベーションプログラムです。地域の有力企業が有する経営資源(リソース)を開放し、全国のスタートアップ企業から募った斬新なアイデアを掛け合わせることで、新たな価値やビジネスの共創をはかり、地域企業のさらなる成長および地域経済の活性化を目指してまいります。
①新規事業への取り組みに積極的な企業を参加対象とし、このたび募集いたします。
②参加企業は自社の事業リソースを開放して、全国のスタートアップ企業から革新的な事業アイデアの提案を募ります。
③新規事業の創出や既存事業のイノベーションをはかります。
④リソースの抽出~事業化まで足利銀行ならびにリッキービジネスソリューション(株)が伴走支援いたします。
募集概要・プログラムスケジュール
■募集企業/対象となるお客さま:足利銀行とお取引があり、新規事業の創出に強い意欲を持って取り組む企業4社
■募集期間:2022年1月17日(月)~2月18日(金)
■応募方法:専用のエントリーシートをご提出いただきます。
※本プログラムの内容や募集の詳細、エントリーシートについては、足利銀行のお取引のある支店までお問い合わせください。
足利銀行 ニュースリリース:https://pdf.irpocket.com/C0060/uTXp/Fxxr/pAP7.pdf
■今後のスケジュール(予定):参加企業の決定後、スタートアップ企業の募集~協業案のブラッシュアップを行い、実証実験・事業化を目指します。
【スキーム図】

プログラム運営
主催:株式会社足利銀行
共催:リッキービジネスソリューション株式会社
協力:Creww株式会社
各社概要
株式会社足利銀行
足利銀行は1895年(明治28年)に創業し、本店をおく栃木県を中心に、埼玉県・群馬県・茨城県の北関東4県を主な営業エリアとし143店舗を展開する地方銀行です。
社名 | 足利銀行 |
設立 | 明治28年10月1日 |
所在地 | 〒320-8610 栃木県宇都宮市桜四丁目1番25号 |
代表者 | 清水 和幸 |
URL | https://www.ashikagabank.co.jp/ |
リッキービジネスソリューション株式会社
地方創生支援事業として、地方銀行や地方自治体と連携し、「地方銀行フードセレクション」をはじめとする商談会や、ビジネスマッチングの企画・運営を手掛けるコンサルティング会社です。
社名 | リッキービジネスソリューション株式会社 |
設立 | 2002年5月 |
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル10F |
代表者 | 澁谷 耕一 |
事業概要 | 事業法人向けアドバイザリーサービス 金融機関向けアドバイザリー コンファレンス事業 金融機関サポート事業 食品支援事業 海外支援事業 カタログ通販事業 |
URL | URL: https://www.rickie-bs.com/ |
Creww株式会社
Creww株式会社は「大挑戦時代をつくる。」をビジョンに掲げ、スタートアップ、起業家、事業会社、個人を問わず、挑戦したいすべての人のトータルサポート企業として、それぞれのニーズにマッチした様々なサービスを提供しています。
2012年の創業以来、企業とスタートアップによる新規事業創出を目的としたオープンイノベーションプログラムを270社以上と実施しこれまで約750件の協業を実現しています。現在、Crewwが運営するオープンイノベーションプラットフォームには約6000のスタートアップが登録しています。
社名 | Creww株式会社 |
設立 | 2012年8月13日 |
資本金 | 8億2,955万円(資本準備金含む) |
代表者 | 伊地知 天(いじち そらと) |
URL | https://creww.in/ |
事業概要 | ■クラウド型オープンイノベーション支援サービス 「Creww Growth」 ■地域のオープンイノベーションプログラム「47(よんなな)クルーズプロジェクト」 ■挑戦者のためのオープンイノベーションメディア「PORT」 ■挑戦する個人のためのインキュベーションプログラム『STARTUP STUDIO by Creww』 |
『47(よんなな) Crewws Project』について
本プロジェクトは、地域の中核となる自治体・地方銀行と共に、地域に根ざした経営資源を持つ地域企業がスタートアップとのオープンイノベーションによりDX推進や新規事業の創出することを目的としたプロジェクトです。
スタートアップと全国の大手・中堅中小企業や自治体と共に270件以上のオープンイノベーションプログラムを開催するCrewwが、国内トップクラスの実績を元に、地域・企業の規模を問わず全国のスタートアップと共に日本を元気していくことを目的としています。
URL:https://creww.me/47crewws
転載元:足利銀行
https://creww.in/news/news-20220124
