Microsoft for Startupsとは
世界140カ国以上で展開されているマイクロソフト社が提供する新しい顧客やチャネルパートナーとスタートアップを結び付け、グローバルなエコシステムを作り上げることを目的としたスタートアップ支援プログラムである。
当プログラムに採択されたスタートアップ企業は、Azureをはじめとするテクノロジーのサポートに加え、同社のパートナーネットワークを活用した、事業拡大に適した専用のリソースが提供される。
Microsoft for Startups概要:https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/startups/default.aspx )
採択の背景
COACHTECHでは学習管理システムを提供しており、開発にマイクロソフト社が提供するAzureやGitHubを活用することで教材管理システムの品質向上や学習データ分析を強化していく。
COACHTECHについて
COACHTECH(コーチテック)は、フリーランス特化型のプログラミングスクールである。
フリーランスエンジニアとして稼げるレベルの技術力、成長し続けられる学習の習慣力を身につけ、稼げるエンジニア人材を育成する。生徒一人一人に現役エンジニアの専属コーチがつき、専属コーチとの週次面談により、学習の不安の解消とモチベーションの向上を実現している。
また、現役活躍中のフリーランスエンジニア監修の元、実際の案件に基づいたカリキュラムを提供しており、実際に現場で使用する技術を身に着けることができる。
現役フリーランスエンジニアの経験を元に、実際の案件獲得方法や継続的な案件を取る方法なども提供ているため、卒業後すぐに案件を獲得することも可能だ。
COACHTECHについての詳しい内容
URL:https://coachtech.site/
COACHTECH Proについて
COACHTECH Proは、スタートアップ向けの受託開発サービスである。
前述した「COACHTECH」の卒業生の中で特に優秀な方がCOACHTECH Proに入会でき、エンジニアとして開発を担当する。
ローコストハイクオリティで提供しているため、様々なスタートアップ企業が利用している。
創業初期で、開発コストやエンジニア不足を課題に感じている企業は、ぜひ検討したい所である。
COACHTECH Proサイト:https://coachtech-pro.studio.site/
株式会社estraについて
社名 | 株式会社estra |
設立 | 2019年11月 |
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-4 第7瑞穂ビル 4階 |
代表者 | 代表取締役:福場 凜太郎 |
事業概要 | 教育事業 |
URL | https://estra.jp/ |
