本研究は、スタートアップ企業の属性、事業展開、および立地に関するデータ分析に基づき、インキュベーション等のスタートアップ企業誘致・支援の政策および都市のアメニティを形成する都市整備政策がスタートアップ企業の集積および事業多角化と地域産業への波及に及ぼす影響を明らかにするものである。
本研究に対し、STARTUP DB(スタートアップデータベース)のデータを提供し、共同研究を開始。本研究で得られた分析結果を活用し、スタートアップ・エコシステムの活性化に寄与することを目指す。
本研究体制について
・研究者
東京都立大学都市環境学部都市政策科学科 教授 朝日ちさと
URL:https://www.tmu.ac.jp/stafflist/data/a/234.html
・共同研究者
目白大学社会学部社会情報学科 専任講師 土屋依子(東京都立大学都市環境学部 非常勤講師)
「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」について
国内最大級の成長産業領域に特化した情報プラットフォームである。企業データベースは、13,000社以上の日本のベンチャー・スタートアップ企業の情報を保有するとともに、起業家・投資家、エコシステムビルダーの方々累計150名以上のインタビューコンテンツをリリースしている。2019年6月24日より、英語版をリリース。また、世界最大級のベンチャー企業データベース「Crunchbase」とデータ連携し、日本企業の情報を海外のプロフェッショナルに届けることで、国内の成長産業領域市場の発展に貢献している。
URL: https://startup-db.com/
フォースタートアップスについて
フォースタートアップスは、「(共に)進化の中心へ 」というミッションを掲げ、「for Startups」というビジョンのもと、インターネット/IoTセクターをはじめ、ディープテック等リアルビジネス領域も含めた起業支援と転職支援を中核とした成長産業支援事業を推進。国内有⼒ベンチャーキャピタルと連携したスタートアップ・ベンチャー企業への戦略的資⾦⽀援や、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」の運用、及び、大企業や行政との共創モデルによる産業エコシステム強化にも取り組む。
社名 | フォースタートアップス株式会社 |
設立 | 2016年9月1日 |
所在地 | 東京都港区六本⽊1-6-1 泉ガーデンタワー36F |
代表者 | 代表取締役社長 志水 雄一郎 |
URL | https://forstartups.com/ |
