背景
TRYETINGは多種多様なアルゴリズムが搭載されるノーコードAIクラウド「UMWELT」を主とした「知能作業」を自動化する名古屋大学発AIベンチャーである。AIを活用した需要予測、自動シフト作成、在庫生産管理、マテリアルズインフォマティクスなどに実績を持ち、東急不動産HDグループが展開する幅広い事業領域におけるDX推進への活用や新規事業創出の可能性を探るべく、業務提携を行った。
ノーコードAIクラウド「UMWELT」URL:https://www.tryeting.jp/umwelt/
自動シフト作成AIクラウド「HRBEST」URL:https://www.tryeting.jp/hrbest/
業務提携の内容に関して
業務提携では、TRYETINGのノーコードAIクラウド「UMWELT」を活用して、東急不動産HDグループの様々な業務のDX化及びグループの幅広い事業領域へのAI活用による新規事業創出を目指す。
東急不動産HDについて
東急不動産HDグループは東急不動産、東急コミュニティー、東急リバブル、東急ハンズ、東急住宅リース、学生情報センターの主要6社を中心に、都市事業、住宅事業、管理事業、仲介事業、ウェルネス事業、ハンズ事業、次世代・関連事業の7つの事業を展開している。
社名 | 東急不動産ホールディングス株式会社 |
設立 | 2013年10月1日 |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ |
代表者 | 西川弘典 |
事業概要 | グループ経営管理事業 |
URL | https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/ |
「TFHD Open Innovation Program」について
東急不動産HDがベンチャー企業やスタートアップへの支援、協業の体制を充実させ、新たなグループシナジーの創出と渋谷を中心とした街の活性化を加速するために2017年に設立したプログラムである。
このプログラムを通じて機動的なベンチャー企業との業務提携や出資等を活かし、今後も新たな価値の創出を進めていく。
株式会社トライエッティングについて
ノーコードAIクラウド「UMWELT」を主とした「知能作業」を自動化する名古屋大学発AIベンチャー。AIを活用した自動シフト作成、需要予測、在庫生産管理、マテリアルズインフォマティクスなどに実績を持っている。
社名 | 株式会トライエッティング |
設立 | 2016年6月6日 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区葵1-20-22 セントラル名古屋葵ビル 4階 |
代表者 | 長江 祐樹 |
事業概要 | サプライチェーン領域における業務特化型拡張知能(AI)技術の研究開発および ライセンス販売事業 |
URL | https://www.tryeting.jp/ |