2020年8月17日からプロスポーツクラブ・球団が提示する課題の解決に資するビジネスアイデア・プランの募集を開始し、審査により選抜されたスタートアップ企業等への各種支援(協業案のブラッシュアップや・先輩起業家等によるメンタリング・テストマーケティング等)を実施してきました。
2020年11月12日に複数回の審査により選抜された方々によるプレゼンテーション審査を実施し、浦和レッドダイヤモンズ、大宮アルディージャ、埼玉西武ライオンズとの協業に向けた伴走支援対象者4社が決定しました。
ここでは、伴走支援対象者に採択されたスタートアップ企業4社を紹介していきます。
また、越谷アルファーズとの協業に向けて10社が伴走支援中であり、うち3社が実証実験をスタートしました。
ここでは、実証実験をスタートしたスタートアップ企業3社を紹介していきます。
『埼玉 Sports Start-up(SSS)』とは
『埼玉 Sports Start-up(SSS)』は、県内に本拠地を構えるプロスポーツクラブ・球団(浦和レッドダイヤモンズ、大宮アルディージャ、埼玉西武ライオンズ、越谷アルファーズ)から提供いただいた課題を募集テーマとし、公募により選抜された有望なプランやアイデアを有するスタートアップ企業等が、先輩起業家や専門家による助言や伴走支援などを受け、プロスポーツクラブ・球団が提示する課題の解決に取り組んでいきます。
プロスポーツクラブ・球団との協業に向けた伴走支援を受けるスタートアップ企業4社
2020年11月12日に浦和レッドダイヤモンズ、大宮アルディージャ、埼玉西武ライオンズとの協業に向けた伴走支援対象者を決定するためのプレゼンテーション審査を実施しました。プレゼンテーション審査には10社のスタートアップ企業が進出し、以下4社を伴走支援対象者として決定しました。
●株式会社オクリー 代表取締役 山口諒真 氏【東京都】
あこがれの選手からのビデオメッセージを届けるサービスを活用し、コアファンのエンゲージメントを高め、スタジアムへの動員数増加につなげる。
●株式会社ギフティ 北本優葉 氏【東京都】
地域とスポーツチームを結ぶ電子ギフト・電子スタンプを用いた新たな地域通貨により、新規顧客を送客。
●株式会社バカン 山口笙 氏【東京都】
AI・IoT を活用し、スタジアム内の全ての施設の混雑状況を可視化することで、コロナ禍でも安全で快適な試合観戦を実現。
●ゲームテクター株式会社(旧:RIM株式会社) 代表取締役 新井晶也 氏【埼玉県】
オンライン上でのゲーム大会を通じた新規ファンの獲得と、ファンミーティング開催を通じたファン満足度のさらなる向上。
プロスポーツクラブとの実証実験をスタートしたスタートアップ企業3社
越谷アルファーズとの協業に向けて10社が伴走支援中であり、うち3社が実証実験をスタートしました。
●株式会社コミュニティネット 代表取締役 今井 房子氏 【埼玉県】
自社開発の【e-Grow】を活用し、越谷市内の幼稚園に通う園児と保護者が越谷アルファーズさんと繋がる仕組みを作ります。
コミュニケーションツール【e-Grow】は、子ども達の「豊かな育ち」を支えるプラットフォームです。
●株式会社フーモア 漫画事業部 部長 井本 洋平氏 【東京都】
「スポーツ×エンタメで新規ファンと価値の創出」を目指して今回は、越谷アルファーズの選手を使ったLINEスタンプを作成・販売。今後は越谷アルファーズを舞台にしたショートストーリー漫画の展開、拡散し新規ファンの獲得を目指します。
●リアルワールドゲームス株式会社 代表取締役社長 清古 貴史氏【東京都】
歩いて運動不足解消を解消できるアプリ「アルファーズウォーク」の実証実験を開始しました。歩いてスポットに行き、チェックインすると、選手の写真がコレクションできます。コレクションした選手の写真を集めてスタジアムに観戦に行くと非売品のプレゼントがもらえる実証実験を実施しました。
伴走支援対象者とのビジネスマッチングの機会として
▶︎「埼玉 Sports Start-up 成果発表会」について
「埼玉 Sports Start-up」はスタートアップ企業等とプロスポーツチーム等の連携・協業により、新しいスポーツビジネスを創出することを目的とした伴走支援プログラムです。本プログラムは2018年から3か年で実施し、最終年である今年は伴走支援を受けたスタートアップ企業等がこれまでの成果を発表する場として、「埼玉 Sports Start-up 成果発表会」を開催します。
【日時】2021年2月3日(水)14:00~17:00
【会場】オンラインで配信します。
【参加費】無料
【参加対象者】
スポーツチーム、スポーツ関連企業、創業・ベンチャー支援機関、金融機関、ベンチャーキャピタル、マスコミ、スポーツビジネスに興味のある方等
【参加申込方法】
参加ご希望の方は前日までに下記URLからお申し込みください。
https://eventregist.com/e/saitama-sports-start-up200203
また、2021年2月24日から26日までの期間に開催が予定されている第4回 Japan Sports Week(スポーツビジネス産業展)において、伴走支援対象者(過年度含む)がブース出展します。詳細につきましては、埼玉県ホームページに随時、公開していく予定ですので、ぜひご覧ください。
埼玉県産業支援課ホームページ http://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/iltp.html
