「美と健康」に関する最新の情報と技術を追求するスタートアップ、フューチャーセルジャパン株式会社は、東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター・健康環境医工学と共同研究を開始しました。
共同研究に至った背景と目的
フューチャーセルジャパン(株)は、ヒト臍帯血細胞培養上清液等を利用した化粧品開発や原料販売等を行ってきましたが、この度、新規化粧品原料の開発及びその機能性評価を目的として、令和3年12月より東京大学と共同研究契約を締結しました。共同研究開始に伴い、フューチャーセルジャパン(株)から研究員を派遣し、開発に着手しました。
アレルギー性のアトピー性皮膚炎や自己免疫疾患である乾癬寛解に寄与しているアリールハイドロカーボン受容体(AhR)の研究において第一線で活躍している大迫誠一郎准教授の研究を基盤に、各種グロースファクターやiPS細胞の培養上清を複合的に皮膚に曝露し、その機能を病理組織や遺伝子発現レベルで解析し、新規化粧品原料の開発をめざします。
【フューチャーセルジャパン株式会社について】

社名 | フューチャーセルジャパン株式会社 |
代表者 | 山本健治 |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目8番40号 青山センタービル2F |
設立年月日 | 2020年2月4日 |
info@futurecelljapan.co.jp | |
URL | http://www.futurecelljapan.co.jp/ |

Facebook コメント