デモデイでは、本プログラムで採択された7件のプロジェクトがピッチをします。また、第一線で活躍するビジネスパーソンをお招きして、基調講演や各プロジェクトへのフィードバックを予定しています。
「STARTUP STUDIO by Creww」デモデイ(成果発表会)の概要
「STARTUP STUDIO by Creww」は、本業を続けながらゼロイチの新規事業の創出に挑戦できるインキュベーションプログラム※1です。
応募総数約150件から採択された30件のビジネスモデルを約1年間にわたり、プロジェクト組成(仲間集め)、事業コンセプトの設計・顧客ニーズの検証・プロダクト構築をしてきました。プログラム期間中は、当社やプログラムパートナー起業による支援を実施し、各選考を突破した7件のプロジェクトが、現在、事業売却・法人設立を目指してサービス・プロダクトの事業検証を実施しています。
デモデイ(成果発表会)では、各プロジェクトが社会課題の解決に繋がるサービスや、これまでにない斬新なアイディア・プロダクトについて、今後の展開についてご紹介します。新規事業のビジネスモデルをお考えの方や投資先を検討している方のご参加をお待ちしております。
また、楽天株式会社 副社長執行役員 グループエクゼクティブヴァイスプレジデント CIO & CISO 平井 康文氏をはじめ、第一線で活躍するビジネスパーソンをお招きして、基調講演や各プロジェクトへのフィードバックを予定しています。
本プログラムに興味のある新しいことに挑戦してみたい方のご参加もお待ちしています。なおデモデイでは「STARTUP STUDIO by Creww」の今後の展望についてご紹介します。
※1 新規事業の創出や創業を支援するサービス・活動
「STARTUP STUDIO by Creww」デモデイ(成果発表会)の詳細
日時:2021年3月23日(火)18:30~21:00 (開場:18:25)
イベントページ:URL:https://spot.creww.me/studio/demoday2021
会場:オンライン(お申し込みされた方にURLをご連絡いたします)
参加費:無料
<基調講演>
Creww株式会社 代表取締役 伊地知 天
楽天株式会社 副社長執行役員 グループエクゼクティブヴァイスプレジデント CIO & CISO 平井 康文氏
<メンター>
合同会社EDGEof INNOVATION CEO 小田嶋 Alex 太輔氏
株式会社野村総合研究所 コーポレートイノベーションコンサルティング部ビジネスイノベーショングループマネージャー 徳重 剛氏
SUNDRED株式会社 代表取締役 留目 真伸氏
東京大学 森川 博之氏
<タイムテーブル>
18:30~18:35 こ挨拶・登壇者ご紹介
18:35~18:45 「STARTUP STUDIO by Creww」について
18:45~19:25 基調講演
1.『イノベーションの源泉「 3つのT 」 ~ Talent, Tenacity & Timing ~』
楽天株式会社 副社長執行役員 グループエクゼクティブヴァイスプレジデント CIO & CISO 平井 康文氏
2.『Crewwが目指す大挑戦時代と新たな創業の形』
Creww株式会社 代表取締役 伊地知 天
19:35~19:40 審査員・プロジェクト紹介
19:40~20:50 7件のプロジェクトによるピッチと審査員によるフィードバック(ピッチ時間5分+審査員によるフィードバック5分)
20:50~21:00 全体総括/「STARTUP STUDIO by Creww」今後の展望について
※タイムテーブルは変更になる可能性がございます。
<主催>
Creww株式会社
「STARTUP STUDIO by Creww」採択プロジェクト7件
Your Apparel(ユアアパレル)~洋服のシェアリングエコノミー~
服の所有者が着ない服を有料で貸す事ができ、借りる側はお手頃価格で色々なシチュエーションに合った洋服をレンタルできるC2Cプラットフォームです。
Abroach(アブローチ)~海外進出支援データベース(SaaS)~
海外のビジネス情報を収集する際に主な問題は「言葉」と「情報環境の違い」の二つの壁です。この二つの壁を乗り越えるための情報収集プラットフォームです。
Earmind(イヤーマインド)~ファッショナブルなデザインと機能を併せ持つ、D2Cのカスタマイズイヤホン・ブランド~
デザイン・音質・Fit性を自在にカスタマイズ。小さなアートを纏うことで、誰もがより豊かに音楽を愉しみ、日本の特異なものづくりを世界に拡める。
モノラボ~消費者と起案者の壁をなくすモノづくりプラットフォーム~
モノラボとは、<モノ作り×クラウドファンディング×コミュニケーション>を掛け合わせた「次世代のモノ作りの開発サービス」です。
Connelva(コネルバ)~参加者交流特化型イベントプラットフォーム~
イベント参加者のビジネスの始まりを最大化するオンラインイベント管理サービス。参加者同士が気軽にその場で繋がり、相性の良い相手とネットワーキングすることによりコミュニティの活性化を加速します。
Freeat(フリート)~食品ロスを削減する廃棄間近の食品の無料提供サービス~
飲食・小売店で発生する食品廃棄削減を実現するサービスです。アプリ上で広告視聴したユーザーが賞味期限の近い食品を無料で得ることができるため食品ロスの削減に繋がります。
Career to(キャリアトゥ)~キャリアパスのヒントを得るキャリアシェアプラットフォーム~
キャリアを描き挑戦する人に向けて、どれだけ稼いで、どういったキャリアを描いているかが分かるデータベース検索システムです。
「STARTUP STUDIO by Creww」について
本プログラムは、本業を続けながらゼロイチの新規事業の創出に挑戦できるインキュベーションプログラムです。約1年間で仲間集め、プロダクト開発、市場検証までを行い、事業会社への譲渡や法人設立を目指します。事業会社は新しい「ビジネスの苗木」に対してリソースを投入することで新規事業リスクを低減することができ、プロジェクトチームはゼロイチの経験と譲渡金額分配の成功報酬を得られます。
https://studio.creww.me/
Creww株式会社の概要
所在地 東京都目黒区⻘葉台1-18-14 3F
代表者 代表取締役 伊地知 天(いじち そらと)
創業 2012年8月13日
資本金 4億6,455万円(資本準備⾦含む)
主な事業内容 国内最大級のオープンイノベーションプラットフォームの運営。スタートアップコミュニティの運営。
URL https://creww.in/
Creww株式会社は「大挑戦時代をつくる。」をビジョンに掲げ、スタートアップ、起業家、事業会社、個人を問わず、挑戦したいすべての人のトータルサポート企業として、それぞれのニーズにマッチした様々なサービスを提供しています。
2012年の創業以来、企業とスタートアップによる新規事業創出を目的としたオープンイノベーションプログラムを170社以上と実施しこれまで約600件の協業を実現しています。現在、Crewwが運営するオープンイノベーションプラットフォームには約5200のスタートアップが登録しています。