DXが加速する新時代のオープンイノベーション
新型コロナウイルスの拡大により、2020年は企業のDXの必要性が急速に高まる一年となった。
その一方で、未だ多くの企業がDXによるビジネスモデルの変革にさまざまな課題を抱えている。
今回のセミナーは、オープンイノベーションに豊富な知見を持つ4名の会員経営者が招かれ、新規事業創出に向けて取り組むべき課題と、2021年に打つべき一手とを探る特別企画として開催される。
前半では、新経済連盟のオープンイノベーションPTでリーダーを務めるCrewwの伊地知 天代表と、みらいワークスの岡本 祥治社長が登壇。新規事業創出に必要な新時代のオープンイノベーションについて、二人の幹事が対談する。
また後半では、文章解析AIで企業のDXを推進するストックマークの林 達CEOと、700名以上の社員がフルリモートワークを実施するキャスターの中川 祥太代表が登壇。DXによる新規事業創出のキーポイントを、いま注目を集める二人のスタートアップ経営者がプレゼンする。
本セミナーは一社につき複数名の参加が可能となっている。ぜひ部門を越えて新規事業開発やDX推進に携わる方皆で聴講し、セッションの内容を今後の社内の議論に役立ててみてはいかがであろうか。
■推奨部門:
DX推進部門
新規事業開発部門
アライアンス推進部門
セミナー概要
(1)Creww伊地知幹事×みらいワークス岡本幹事による対談(25分)
(2)ストックマーク林CEO、キャスター中川代表よりプレゼン(各10分)
(3)質疑応答(10分)
■開催日時:2021年1月21日(木)14:00-15:00
■対象:オープン(どなたでも参加可能である)
■参加費:無料
■申込み締め切り:1月20日(水)
■申込先: https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_DFcXeAm4TjWAdEtP1GGoaw
■配信方法:zoomウェビナーによるオンラインセッション
(セキュリティ対策の為、参加者の事前登録及び事務局による確認と承認を実施)
※オンライン参加を希望の方は、下記の登録フォームより氏名、会社名、役職、メールアドレスを入力の上送信。事務局による承認後、登録されたメールアドレス宛に配信される当日のミーティングURLを受け取る。開催日時になり次第リンクをクリックし、参加して下さい。
スピーカー

伊地知 天 幹事(Creww株式会社 代表取締役)

岡本 祥治 幹事(株式会社みらいワークス 代表取締役社長)

林 達 様 (ストックマーク株式会社 代表取締役CEO)

中川 祥太 様 (株式会社キャスター 代表取締役)