SIS株式会社×スタートアップ共創プログラムとは
SIS株式会社は、「なんでもやる」を武器に、「貿易」「物流」のパートナーとしてあらゆるニーズにお応えし、「商品を通じ、関わる人すべてが幸せになる努力」を経営方針に取り組んでいます。
新型コロナウイルスの影響で人々の生活スタイルも変化している中、当社が提供できるリソースを用いて、共に成長出来るパートナー企業様を募集してします。
SIS株式会社×スタートアップ共創プログラムの概要

▶︎募集締切:2021年2月22日(月)
▶︎エントリー方法:下記URL(CrewwGrowthページ内の専用WEBサイト)より、協業案をご提案ください。
URL:https://growth.creww.me/ecf50de5-547d-11eb-a6d7-35460b57e789.html
▶︎対象企業:国内外すべてのスタートアップ。業種不問。
▶︎主催:SIS株式会社
アクセラレータープログラムで実現したいこと
「商品×アプリ」で新しいヒット商品を世に広める
物が溢れる現代において、世の中に沢山の類似品もあるため、簡単にヒット商品が生まれるわけではありません。既存の商品であってもアプリと組み合わせることにより、劇的に商品価値、人々の利便性を高めることができると考えます。
弊社がこれまでに構築してきたネットワークやスピーディな商流とスタートアップ企業様のアイデア、アプリ開発力などを組み合わせることで、新しいヒット商品を共創により世に広めていきたいと思っています。
「あったらいいな」をカタチに
こんなものが欲しい!あったら良いのに!と思って、探しても思うような商品には巡り合えない。こんなことは誰しもが経験したことがあると思います。
毎日の生活に役立つ!面白い!こんなの欲しかったんだ!と多くの人々に感動してもらえる革新的な商品をスタートアップ企業様とともに作り上げていきたいと思っています。
特に弊社の強みでもある「空調(加湿器等)」「美容・健康」「家事」関連での人々の暮らしに役立つ製品開発に取り組んでいきたいと考えております
スタートアップが活用できるSISの経営資源(リソース)
01:中国企業とのネットワーク及び国内有数の小売業・通販会社・EC様との顧客基盤
02:貿易、デザイン、カスタマーサポート、物流、営業を一貫した体制での組織運営
03:国内外の有名キャラクター、各社マスコットキャラクターなどをモチーフにした、OEM製品
の作成基盤
04:製品化をスピーディーにする少数精鋭部隊
プログラムへの意気込み
当社の経営理念でもあります「共存・共栄」の心のもと、
・スピード感を大切に考える姿勢
・仕事を頂ける感謝の気持ち
・積極果敢に挑戦する心
・未来を想像し実行する行動
・ニーズに合わせた柔軟な対応
を心掛け、スタートアップ企業の皆様とともに、コロナ禍の今だからこそ、人々の生活をより便利に、より快適にする商品を世の中に広めていきたいと思います。
スタートアップ企業の皆様から多数のご提案をお待ちしております。