一般社団法人スタートアップエコシステム協会とは
一般社団法人スタートアップエコシステム協会は、スタートアップを支援する組織やスタートアップエコシステムの重要なプレイヤーが中心となり、日本のスタートアップ支援に関わる情報集約を行い、国内外に情報発信をする体制を整えるとともに支援者同士の連携を促進し、スタートアップが適時に適切な支援を受ける環境を整えることを目的としています。
加えて、民間主導かつ中立的な立場で、行政機関へスタートアップエコシステムに関する情報提供や政策提言を行い、起業家を育成する教育機関の支援を行うことでスタートアップの創出や成長が行われる環境を中長期的に構築していきます。
また、海外のスタートアップやスタートアップ関連機関にとっての日本の窓口の役割を担うことで、スタートアップエコシステムの情報を発信し、日本への進出を支援し、日本のスタートアップエコシステムのグローバル化を目指します。
設立の背景
スタートアップコモンズが出している定義によると、スタートアップエコシステムとは、物理的仮想的なある場所にいる人々や、さまざまなステージのスタートアップや組織がスタートアップ企業を生み出すシステムとして相互作用することで形成されるものとされています。スタートアップが主役ではある一方、スタートアップを生み出す土壌や流通などによりその価値が醸成されていくものであるため、全体を捉えたエコシステムづくりが、よりこれから必要となってくると考えています。
スタートアップエコシステムには、起業家の周りに集う人たち、スタートアップで働く人たちが増えることが大切だと考えています。また、最も大事なのがオーガナイゼーションです。さまざまな組織が集まることで、エコシステムの中で出来ること、チャレンジしてみたいこと、などの情報が次々と集まる場にこのスタートアップエコシステム協会がなることを期待しています。
スタートアップエコシステムと言うと、多くの人がシリコンバレーをイメージするかと思いますが、日本はじめ後進のエコシステムプレーヤーが目指すのは必ずしもシリコンバレー型ではないと思っています。
シリコンバレーには真ん中にスタートアップがおり、シリアルアントレプレナーたちが投資家になったりアカデミアから輩出されたりすることでエコシステムを形成してきていますが、これを再現することが日本に求められているのでありません。
パリやロンドン、シンガポールで形成されているような、政府や支援団体が入っており、さまざまなプレイヤーが集まるもっと大きなエコシステムこそだ、我々日本が目指すエコシステムなのではないでしょうか。
スタートアップエコシステム協会の3つの取り組み
①Information Platform
日本のスタートアップエコシステムを構築する全ての情報を遍く収集し、誰でもアクセスできるようにする
▶︎スタートアップエコシステム協会ページ: https://startupecosystem.org/
②Working Group
エシステムの活性化・発展のブロックになっている問題を明確化し、解決に向けて小さなグループ単位で活動する
③Global Collaboration
世界から参加したいと思われるスタートアップエコシステムにするべく、日本のスタートアップエコシステムの情報を発信する
設立発表会見開催

同協会設立に際し、3月29日(火)にCIC Tokyo(虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階)にて、設立発表会見が開催されました。
【賛同者一覧】
- シニフィアン株式会社 共同代表 朝倉 祐介
- 経済産業省新規事業創造推進室長 石井芳明
- 早稲田大学教授 入山章栄
- A.T. KEARNEY 日本法人会長 梅澤高明
- 東京大学教授 各務茂夫
- デジタル庁 人事・組織開発 唐澤俊輔
- 株式会社ゼロワンブースター 共同代表/取締役 合田 ジョージ
- 一般社団法人ベンチャー・カフェ東京ディレクター 小村隆祐
- フォースタートアップス株式会社 代表取締役社長 志水 雄一郎
- 一般社団法人Startup Lady共同設立者&取締役 鈴木萌子
- 一般社団法人スタートアップ協会 代表理事 砂川大
- 一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン常務理事 曽山明彦
- 衆議院議員 平将明
- 衆議院議員 平井卓也
- eiicon company 代表/founder 中村 亜由子
- Global Entrepreneurship Network(GEN) 日本代表 西口尚宏
- Creww株式会社 取締役COO 水野 智之
- 世界銀行上級都市専門官 兼 TDLCチームリーダー Victor Mulas
- 村上 臣
- Women in VC Tokyo創設者 Sophie Meralli
- 東京都
- 一般社団法人日本経済団体連合会
- 一般社団法人新経済連盟
- Plug and Play Japan株式会社 執行役員CMO 藤本あゆみ
- CIC Japan合同会社ゼネラル・マネージャー 名倉勝