オープンイノベーションの知を集結。crewwが4月25日(火)「オープンイノベーションカンファレンス2017」を初開催
PORT編集部 -
スタートアップと大手企業によるオープンイノベーションの知を集結−。約500名の参加者を前に、日本におけるオープンイノベーションの本質を豊富な事例をもとにその実態を紹介します。また、多数のスタートアップを成長させ、イグジットに導いてきた海外の著名アクセラレーターを招き、日本での革新的な新ビジネス創出に必要な“解”を探っていきます。
※この記事は、2017年4月21日、creww magagineにて公開された記事を転載しています。
STARTUP IGNITION~起業家たちが挑戦し続ける理由
PORT編集部 -
日本テレビのテクノロジーエンタテイメント番組と連動した恒例の大型イベント「SENSORS IGNITION(センサーズイグニッション)2017」が虎ノ門ヒルズで行われた前夜、3月22日に初めてとなる前夜祭「STARTUP IGNITION(スタートアップイグニッション)」が開かれました。
SENSORS IGNITION 2016 注目スタートアップの先端技術が集結!
PORT編集部 -
先端テクノロジーなどをテーマとした番組「SENSORS(センサーズ)」が大型イベントを2月26日(金)に虎ノ門ヒルズで行いました…
Featured
利用者が本当に欲しいと思うモノ作りプラットフォーム – モノラボ
STARTUP STUDIOは、“本業を退職せず”事業を実現できる、個人を主体としたインキュベーションプログラムです。”社会を変える挑戦”に挑んでいる、新規事業開発インタビュー第5弾をお届けします。今回は、モノラボファウンダーの 島谷 亮澄氏にお話を伺いました。
#インキュベーション #実績事例 #インタビュー
EDITOR'S PICK
【特別オンラインセミナー1月21日】 DXが加速する新時代のオープンイノベーション -新規事業創出に、いま何が必要か-
【イベントニュース】
新経済連盟は、2021年1月21日(木)14:00より、特別オンラインセミナーを開催します。本セミナーには、オープンイノベーションに豊富な知見を持つ4名の会員経営者が登壇し、DXが加速する新時代における課題と、新規事業創出に向け必要となる新たな一手を探ります。
#DX #オープンイノベーション #インキュベーション #Creww #みらいワークス #ストックマーク #キャスター
東京メトロ5駅にて、視覚障がい者ナビゲーションシステム「shikAI」のサービスがスタート!
【オープンイノベーションニュース】東京地下鉄株式会社及びリンクス株式会社は、2021年1月27日(水)より、東京メトロ線5駅で視覚障がい者ナビゲーションシステム 「shikAI」(以下、shikAI)アプリを公開します。
#アクセラレータープログラム
#オープンイノベーション
#サービス開発 #東京メトロ #東京地下鉄 #shikAI #シカイ #アプリ #リンクス #大挑戦時代をつくる #Creww
農業流通業界のDXを支援するスタートアップ「kikitori」が3,000万円の資金調達を実施
【スタートアップニュース】
株式会社kikitoriは、農林中金イノベーション投資事業有限責任組合(運営:グローバル・ブレイン株式会社)を引受先とした3,000万円の資金調達を実施しました。
#資金調達 #DX #SaaS #スタートアップ #kikitori #nimaru #農林中央金庫 #グローバル・ブレイン #Creww #大挑戦時代をつくる
「Farmnote Color」|どこでも牛の状態がわかる、牛の飼育をもっと便利にするアプリ配信開始
【スタートアップニュース】
酪農・畜産向けIoTソリューションを提供するファームノートは、スマートデバイスだけで簡単に繁殖管理を実現するスマートフォンアプリ「Farmnote Color 」の配信を開始しました。
#ファームノート #IOT #畜産テック
Facebook コメント