この国に幸せな未来をつくる事ができるプレイヤーがいるとすれば、 それは イノベーションを起こす起業家以外にはあり得ない。挑戦する人を応援すること、その絶対数と成功率を引き上げる事こそがこの国、社会を豊かにする唯一の道であると強く信じています。挑戦したい人が誰でも挑戦できる環境、挑戦が評価される社会をつくる。イノベーションを世に送り出す環境を創ることが、私たちCrewwの使命です。
共創イノベーションクラウドサービスSteamsとは
スタートアップを成功させるには、イノベーションを起こせるサービスに加え、ヒト、カネ、チャンスを適切なタイミングで味方につける必要があります。
Crewwはスタートアップの成長に欠かせない、これらの経営資源の調達を実現し、成功率を高めるプラットフォームを提供しています。
4,900以上のスタートアップとVCやアドバイザー、大手企業などスタートアップエコシステムに属するプレイヤーたちのコミュニティーとテクノロジーを軸に、数多くのオープンイノベーションプログラムや、スタートアップ向け人材サービスなどをプラットフォーム上で展開しております。
①国内トップクラスの実績を誇るオープンイノベーションプラットフォーム「creww accele」
②スタートアップの成長に向けた人材、資金、チャンスに関する新サービス
Creww事業におけるマルチプラットフォームの開発プロジェクトのテックリードの募集内容とは
現在の主要事業であるアクセラレータープログラムや今後新規事業や新規サービスなど、スタートアップが成長するために必要なCrewwのサービスを利用できるマルチプラットフォームを構築するプロジェクトです。
また、スタートアップに必要なCrewwのサービスを通して独自のデータベースを構築し、スタートアップを取り巻く情報格差を減らすことで、日本のスタートアップに対する支援環境を整備することを目指しています。
【具体的には】
・サービス全体のアーキテクチャ設計
・検証や調査からの技術選定(チームでの検討決定)
・仕様策定、設計
・実装
・レビュー
・エンジニア目線での、サービス改善の提案
など
【チーム雰囲気】
スタートアップでありながら落ち着いた雰囲気です。他者の意見を尊重しつつも、自らの意見を主張できるメンバーが多いので、オンライン・オフライン問わず常にコミュニケーションを取りながら開発を進めております。
【開発環境】
◉ 言語/フレームワーク
(サービス1)
バックエンド:Ruby , Ruby on Rails
フロントエンド:JavaScript(AltJS es6),React.js(ver.16),GraphQL
(サービス2)
バックエンド:Kotlin , Spring Boot
フロントエンド:Javascript(ES6),React,Redux,Next.js
◉ インフラ環境
- AWS
- Docker
◉ バージョン管理
- Git、Github
社名 | Creww株式会社 |
設立 | 2012年8月13日 |
資本金 | 8億2,955万円(資本準備金含む) |
代表者 | 伊地知 天(いじち そらと) |
URL | https://creww.in/ |
事業概要 | Creww株式会社は「大挑戦時代をつくる。」をビジョンに掲げ 、スタートアップ、起業家、事業会社、個人を問わず、挑戦したいすべての人のトータルサポート企業として、国内最大級のオープンイノベーションプラットフォームを運営をしています。 2012年の創業以来、企業とスタートアップによる新規事業創出を目的としたオープンイノベーションプログラムを270回以上実施し、これまで約750件の協業を実現しています。現在、Crewwが運営するオープンイノベーションプラットフォームには約6000のスタートアップが登録しています。 ■クラウド型オープンイノベーション支援サービス 「Creww Growth」 ■地域のオープンイノベーションプログラム「47(よんなな)クルーズプロジェクト」 ■挑戦者のためのオープンイノベーションメディア「PORT」 ■挑戦する個人のためのインキュベーションプログラム『STARTUP STUDIO by Creww』 |