2019年1月~3月に開催した「GRASSHOPPER」第1期は11社のスタートアップを支援企業として採択し、各社に電通社員が担当プロデューサーとなり、外部メンターとともに約3カ月間メンタリングを実施した。締めくくりとして3月27日、電通ホールにてデモデイ「GRASSHOPPER DAY 2019 SPRING」(採択企業によるピッチコンテストなど)を開催。
第2期では10社の採択を予定している。毎週行われるプログラムでは、メンターやゲスト講師を招いた講義と採択企業に向けた個別メンタリングを行う。また、6,000社に及ぶ電通の取引先やパートナー企業とのネットワークを生かし、スタートアップ、大企業、電通との3者間による協業案件を企画・運営・実施する「協業創造チーム」を創設するなど、メンタリング期間中の支援の大幅な強化も行っている。
【開催概要】http://bit.ly/2KVpkX7
【応募フォーム】http://bit.ly/2XXcc7A
▽スケジュール(予定)
8月9日 応募締切
8月21日 1次審査(書類)結果通知
8月29日、8月30日 2次審査(ピッチ)
9月5日 参加企業決定
9月19日~11月14日 メンタリング(毎週木曜日18時~)
11月29日 GRASSHOPPER DAY (デモデイ)
▽メンター(敬称略)
マーケティング、ブランディングなど、スタートアップ企業のグロースに寄与するジャンルにおける、内外の超一流のプロフェッショナルメンター陣が参加。
・中村 洋基 PARTYクリエーティブディレクター (ブランディング&PR)
・深津 貴之 株式会社THE GUILD 代表 (UI/UX)
・彌野 泰弘 株式会社Bloom&Co. 代表取締役 (マーケティング)
・朴 正義 株式会社バスキュール 代表取締役 (デジタルクリエイティブ事業開発)
・村田 祐介 インキュベイトファンド 代表パートナー (資金調達/政策)
・家入 一真 株式会社CAMPFIRE 代表取締役CEO (起業・資金調達)
・堀内 健后 トレジャーデータ株式会社 マーケティング担当ディレクター (B2Bマーケティングおよび組織のスケールアップ)
・山辺 哲識 アトリエ法律事務所弁護士 (法務)
・樋口 景一 株式会社電通 CDC ECD (ブランディング・クリエイティブ)
・小布施 典孝 同3CRP CD (コアメッセージ策定)
その他、スタートアップ経営者や電通のクリエーターがメンターとして参加する。
▽テーマ講義(予定)
・9/19(木) GRASSHOPPERはどうスタートアップをブーストするのか 電通 CDC 樋口景一
・9/26(木) UI / UXの基本 GUILD 深津貴之
・10/3(木) 電通とのシナジーのつくり方 電通 TFP 安武祐太
・10/10(木) What to sayの整理・伝えるメッセージ 電通 3CRP 小布施典孝
・10/17(木) ユーザーデイ (プロトタイプ使用+グルイン調査)
・10/24(木) デジタルトップ技術集団による新規事業の作り方 バスキュール 朴正義+PARTY 中村洋基
・10/31(木) エンジェルとシードVCが出資したい相手とは XTech Ventures 手嶋浩己+インキュベイトファンド 村田祐介
・11/7(木) 成功した先輩に聞く、ハードシングスとピボット SmartHR 宮田昇始+dely 堀江裕介
・11/14(木) 先輩スタートアップから聞くB2Bマーケ、組織のスケールアップ Arm Treasure Data 堀内健后
・11/28(木) Demoday リハーサル
配信元:PR TIMES

「INNOVATIVE PORT」はCreww株式会社が運営する、社会課題をテーマに、新規ビジネス創出を目指すスタートアップ、起業家、復業家、 企業をつなぐ挑戦者のためのオープンイノベーションメディアです。