OniGOについて
OniGOは、10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパーを運営し、日本で生鮮食料品のQコマース(Quick Commerce)領域にチャレンジするスタートアップである。
OniGOは、利用者が家とスーパーの往復や出かけるための準備に時間をかけることなく、自宅でアプリから欲しい商品を注文すると、10分という短時間で品物を届ける。昨今のコロナ禍においては、人との接触を大幅に減らして日常生活に必要なものを必要な時に買い揃えることが可能となる。
また、ユーザーが安心して利用できるように、地域密着型のホスピタリティを重視してOniGOがライダー(配達員)を採用し、ライダーによる利用者との丁寧なコミュニケーションを図っている。また、OniGOがゼロからシステム開発をすることによって、土地が狭い日本での最適な在庫管理システムの構築と、ライダーやユーザーにとって使いやすく便利なアプリ提供を可能にしていることも特徴である。
本出資の背景
欧米で急速な広がりを見せるQuick Commerceであるが、これからDXが本格的になる日本ではまだ未開拓と言える領域である。日本は海外と異なり倉庫が狭くなりやすく在庫管理やピッキング等オペレーション面でのハードルが高いことや、快適なUI/UXを含めて丁寧な対応が必要不可欠となるため、日本に合ったシステム開発やサービスクオリティレベルが重要となる。さらに配送員確保が容易ではない労働市場環境や、ダークストア(配達専用店舗)の展開等に多額の資金が必要となるため、日本での展開は難易度が高いと言われていた。
サムライインキュベートは、その難しいとされる日本の新しい領域で、果敢にチャレンジするOniGOのビジョンや姿勢に共感し、出資を含めた支援を決定した。
OniGOについて

社名 | OniGO株式会社 |
設立 | 2021年6月10日 |
所在地 | 東京都目黒区自由が丘2-15-23 |
代表者 | 梅下 直也 |
URL | https://onigo.club/ |
OniGO 代表取締役CEO 梅下 直也氏 コメント

パートナーの會さんを始めとした、Samurai Incubateチームの皆さんには、Qコマース事業の本質をいち早く捉え、高速で投資決定していただきました。デューデリ期間も事業推進や現場に対し、細やかな配慮をいただき、とても感謝しています。引き続き、顧客満足度向上を重視し、OniGOチーム一丸となって、高速でサービス改善・拡大を進めて参ります。
サムライインキュベートPartner Investment Group 會 義貴 氏 コメント

梅下氏を始めとする創業メンバーの視座の高さと顧客を常に最初に考える姿勢、またオペレーション現場の取組を拝見し、創業して間もないOniGOがすでに高い顧客満足度を達成できている理由がよく理解できました。
OniGOによって、Quick Commerceが多くの人々の生活インフラの一部として定着する未来を信じています。
サムライ6号ファンド概要
名称:Samurai Incubate Fund 6号投資事業有限責任組合
投資対象エリア:日本、イスラエル、アフリカ
投資対象領域:物流、ヘルスケア、リテールテック、フィンテック、建設、MaaS中心
投資ラウンド:プレシード〜シリーズA
株式会社サムライインキュベートについて
社名 | 株式会社サムライインキュベート |
設立 | 2008年3月14日 |
所在地 | 東京都港区六本木1-3-50 |
代表者 | 榊原 健太郎 |
URL | https://www.samurai-incubate.asia/ |
