「第3回 東京ベンチャーカンファレンス」について
「第3回 東京ベンチャーカンファレンス」は「⼤企業とスタートアップ企業・中⼩企業の架け橋に。」をテーマに掲げ、元ソニー会長の出井氏やファミリーマートCMOの足立氏をはじめとした、各業界の経営層や有識者など約70名の豪華ゲストをお迎えし、トークディスカッションを13セッション実施します。
ブロックチェーン(NFT)やVCトレンド、オープンイノベーション、ダイバーシティなど、日本の企業価値をアップデートするための情報を共有し、交流する場を提供します。
■タイムテーブルを公開!
▶︎https://bit.ly/3A9a2W0
※2021年6月30日(水)現在の情報となります。
イベントのタイムスケジュールや内容を変更する場合がございますので、予めご了承ください。
■追加登壇者が決定!
・株式会社タイミー 代表取締役 小川 嶺 氏(アフターコロナ時代の組織)
・セラシオ合同会社 最高協業責任者(CPO)小澤 良介 氏(不可実性の高い時代のグローバル戦略)
・株式会社クロスシー 代表取締役 Z Entertainment 株式会社 取締役CBO GYAO株式会社 代表取締役
田中 祐介 氏(不可実性の高い時代のグローバル戦略)
・Dearest,Inc Founder & CEO 中澤 英子 氏(企業のためのダイバーシティ活用戦略)
・株式会社ベクトル 創業者・取締役会長 西江 肇司 氏(U30経営者ベンチャーピッチ)
・株式会社フェイス 取締役副社長 日本コロムビア株式会社 取締役副会長
吉田 眞市 氏(アフターコロナのマーケティング)
・Creww株式会社 代表取締役 伊地知 天 氏(オープンイノベーションとCVC、エンジェル投資)
・株式会社ZUU 代表取締役 冨田 和成 氏(M&A)
・株式会社REJECT 代表取締役 CEO 甲山 翔也 氏(オープンイノベーションとCVC、エンジェル投資)
その他の登壇者につきましては、公式サイトを参照ください。
▶︎https://tokyovcon.com
イベント開催概要
イベント名:第3回 東京ベンチャーカンファレンス
テーマ :大企業とスタートアップ企業・中小企業の架け橋に。
開催日時 :7月8日(木)11:00 〜 20:00
開催場所 :オンライン
参加費 :無料
定員 :2,000 名(事前申込制)
登壇者 :日本・世界で活躍している起業家、経営者、CXO職、専門家など約70名
主催 :一般社団法人日本ベンチャーカンファレンス
後援 :株式会社電通、産経新聞社
公式サイト:https://tokyovcon.com
■参加お申し込みについて
以下フォームより必要情報をご記入の上、お申し込みください。
▶︎https://qr.paps.jp/07Yxc
一般社団法人日本ベンチャーカンファレンスのミッション
スター経営者を集め、日本の新旧経営者への情報提供とネットワーク、互いに共創して企業価値の向上を図ることができるエコシステムをつくることで、日本企業の発展へと貢献する。
①知識アップデート(知見獲得)
日本や世界で活躍している起業家、事業家、経営者、専門家の存在と知見を多くの人々に知ってもらう機会をつくる。
②ビジネス後押し(事業創造)
参加者であるベンチャー企業、スタートアップ企業、地方中小企業、大企業、起業を目指す方、事業開発、事業革新、第二創業、アライアンス事業の創造を後押しする。
③コミュニティ形成(ネットワーク獲得)
イベント開催にとどまらず、同時に、コミュニティ運営による継続的なコラボレーションを促進する。
■代表理事 鈴木ゆりえからのコメント
Tokyo Venture Conference(TVC)は、地方創生と共に、日本再生を目指していくカンファレンスです。大企業とスタートアップ企業・中小企業の架け橋となり、日本の産業全体の底上げを行いながら、日本の企業を元気にしてまいります。
日本、さらには世界を代表する大企業経営者のこれまでの経験から導き出された独自の知識やノウハウを日本全国の経営者へ共有すると共に、イベントを通した情報共有・人材交流による知識・見聞のアップデートにより、全国に存在するスタートアップ企業・中小企業経営者の価値創造のきっかけを提供します。
■一般社団法人日本ベンチャーカンファレンスの概要
設立 :2021年5月19日
代表理事 :鈴木ゆりえ
所在地 :〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-28-2
事業内容:東京ベンチャーカンファレンスの運営、コミュニティの運営