第2回目は「スタートアップの人事部のお悩み」をテーマに、
・どうやって採用活動しているのか?
・評価ってどうやって設計するの?
・研修の時間取れてる? みたいなスタートアップ人事あるあるを
みんなで共有し、解決策を探っていくイベントにしたいと思っています。今回はスタートアップ企業、ベンチャー企業などで人事責任者を歴任し豊富な人事経験をもつCrewwの鹿山洋一がモデレーターを務め、パネリストとして、株式会社Sun Asterisk 野村さん・株式会社シンカ 岩本さんが登壇します。
【参加対象】
・スタートアップ企業、ベンチャー企業等で人事関連業務を担当されている方
・人事、組織開発関連の業務に携わっている方
・これから人事関連の業務を目指していらっしゃる方
(人事業務経験をお持ちでない方はお断りする可能性があります)
登壇者
【ファシリテーター】
Creww佐藤
某大手化粧品会社で美容部員から、人事へ転職。アパレル企業で中途・新卒採用を経験。その後、GMOメイクショップへ転職。GMOメイクショップでは中途採用を担当しながら新卒採用の立ち上げから研修までの一連を企画運営。Crewwには2020年2月入社、中途採用を担当。これまで約9年間、人事として採用の一連の流れを担当。
【パネリスト】
株式会社Sun Asterisk(人事リーダー:野村 氏)
2009年にソフトバンク株式会社へ入社し、販売職からキャリアをスタート。
その後リブセンスにてIT領域の企業様を中心に、CA,RAを経験。ミクシィにてDatingコンサルタントを経て、2018年11月より現職Sun Asteriskにて人事採用隊長となる。
【パネリスト】
株式会社シンカ(人事:岩本 氏)
ホテルのフロントスタッフからキャリアをスタート。外資系派遣会社でCAと人事を経験し、その後、TV通販会社の新卒採用立ち上げ、メガベンチャーの事業部人事やスタートアップ企業の人事を経て、現在は、クラウドCTIの「カイクラ」を提供している株式会社シンカで、一人目人事として入社し、人事の立ち上げを行っています。
【モデレーター】
Creww鹿山
人材派遣会社、キャリアアドバイザーを経て2015年4月に株式会社リブセンスに入社。人材紹介事業立ちあげ、管理職を経験したのちに人事(中途採用管理職)に異動。エンジニア、デザイナー、企画、セールス、コーポレート等全職種の採用活動に携わる。2020年3月にCreww株式会社に入社。現在は人事企画、採用業務など人事業務全般を担当。
【開催概要】
<日 時> 2020年6月12日(金) 15:00~16:00
<場 所> オンライン(お申し込みされた方にURLをお知らせします)
<参加費> 無料
●第一部
「アフターコロナ、ウィズコロナの状況にスタートアップ企業の人事として直面している課題と施策の共有」
・コロナ前後での社内の変化
・直面している課題
・どのような打ち手、施策を考えているのか?
「各社取り組んでいる内容のピッチ」
事前にアンケートにお答えいただいた企業の人事担当の方、経営者の方を対象に現在取り組んでいる自社の施策、取り組み内容のピッチを行っていただきます。
●第二部
「ネットワーキング:テーマ別に分けてネットワーキングを予定」