緊急事態宣言が解除された後も、今後のスタンダードの一つとしてWEB面接が継続されることも予想される中、WEB面接を進める上での、メリットやデメリット、候補者の見極め方などついて、Crewwの人事を担当する佐藤がコツや事前準備、質問内容、便利なツールなどをオンラインイベントにてシェアします。
Withコロナにおいて、面接のほぼ100%をオンライン上で行わざるを得なくなり、対面での面接との違いで細かいストレスを積み重ねている方も多いかと思います。
「WEB面接でついつい話過ぎてしまう…」
「候補者の雰囲気がつかみづらい..」
など。
緊急事態宣言が解除された後も、企業と候補者を取り巻く環境は大きく変わり、今後のスタンダードの一つとしてWEB面接が継続されることも予想されます。そこでWEB面接を進める上での、メリットやデメリット、候補者の見極め方などついて、オンラインセミナーとしてお伝えして行きたいと思います。
こんな方におすすめ
・スタートアップ企業の人事担当の方
・面接官の方 etc..
開催概要
<日 時>
2020年6月1日(月) 15:00~15:45
※セミナー後質疑応答時間を10分程度取らせていただく予定です
<場所>
オンライン(お申し込みされた方にURLをご連絡いたします)
※URLリンクを発行します。
<参加費>
無料
登壇者
Creww株式会社 人事 佐藤美穂
<経歴>
某大手化粧品会社で美容部員から、人事へ転職。アパレル企業で中途・新卒採用を経験。
その後、IT企業へ転職。IT企業では中途採用を担当しながら新卒採用の立ち上げから研修までの一連を企画運営。Crewwには2020年2月入社、中途採用を担当。これまで約9年間、人事として採用の一連の流れを担当。
Facebook コメント