目次
アクセラレータープログラムに取組む背景とは?
島精機製作所は、ファッション業界において商品企画・生産になくてはならない横編機・デザインシステム・裁断機といった製品群とサービスを開発・製造・販売する世界トップメーカーです。「Ever Onward ―限りなき前進」の精神で世の中にないものを1962年の創業以来つくり続けてきました。
当社は2021年を「変革と再生」元年と位置付け、破壊的技術や独自性のある商品・サービスにより市場創造を目指すスタートアップ企業と協業を進めます。
島精機×スタートアップ共創プログラム2021summerの概要
▶︎募集期限:7月31日(土) 23:00
▶︎エントリー方法:リンクURL(CrewwGrowthページ内の専用WEBサイト)より、協業案をご提案ください。島精機xスタートアップ共創プログラム2021summer (creww.me)
▶︎対象企業:国内外すべてのスタートアップ。業種不問。
▶︎参加費:無料
▶︎主催:島精機製作所
アクセラレータープログラムで実現したいこと
アパレル業界のビジネスモデルを変える
事前の大量生産を前提とした従来型アパレル業界の慣行は、サステナブル社会にはアンマッチな状況となり変革が進行中です。スタートアップ企業の皆さんと共にSDGs思考で新たなビジネスモデルを構築しアパレル業界を再び魅力ある業界に変えていきたいと考えます。
アパレル業界へのソリューションビジネスを共創する
島精機製作所は自社製品のデザインシステムを核として、企画・生産・販売の全ての工程が相互に情報を密接に取交しスピーディーなモノづくりを可能にする「トータルファッションシステム」を提唱しています。
在庫、売れ残り、販売機会損失、廃棄処分、これら全てを限りなくゼロに近づけるその取組はまだ途上であり、トータルファッションシステムの強化・充実に繋がる技術を幅広い領域のスタートアップの皆さまからご提案頂き共創していきたいと考えます。 ファッション業界全体のサプライチェーン改革に向けた技術提案をお待ちします。
新領域でスタートアップ企業と新規事業を共創する
次の3つのいずれかのテーマに当てはまる新規事業を創ります。
(1) 社会課題の解決に直接繋がる
(2) 当社が保有するリソースを活用する(活用可能な自社リソースは下記参照)
(3) 画期的な地方創生の実現に繋がる
スタートアップが活用できる島精機製作所の経営資源(リソース)
・施設・設備
・流通網・ネットワーク
・資金
・糸加工技術
・金属加工・樹脂成形技術
→詳細はエントリーページでご確認ください
プログラムへの意気込み
今回のコラボでは、ファッション・アパレル業界を変革し、一般消費者に今までにはない喜びや楽しさを届けることが出来る解決策を一緒に編み出したいと考えています。 また、全くの新領域での事業創出も進めて行きます。 ファッション・アパレル業界に知見をお持ちの企業様だけでなく、全く新しい視点でご提案頂けるスタートアップ企業様からの幅広い応募を歓迎致します。