新型コロナウイルス影響に伴う社会課題解決に繋がるサービスを持つスタートアップのプロモーション連携や情報発信等を通じ、日本経済の再生を目指す
本プログラムは、三井住友銀行が新しいアイデアや斬新なテクノロジーを有する全国のスタートアップ企業※1に呼びかけ、今般の新型コロナウイルス(COVID-19)感染に関する様々な社会課題に対抗出来るサービスを持つスタートアップのプロモーション支援、資金調達等をサポートします。
Creww(クルー)が提供する、クラウド型オープンイノベーション支援サービス「Creww Growth(クルーグロース)」(※2)内に専用WEBサイトをオープンし、スタートアップ企業のエントリーを開始します。
短期のプログラムとして、応募開始から採択・リソース提供まで全てオンライン・遠隔対応で2か月の間に実施します。本プログラムを通じて、新型コロナウイルス影響に伴う在宅勤務、外出自粛、医療現場のひっ迫等の社会課題解決に繋がる新たなサービスの創出やスタートアップ企業への支援を通じて日本経済の再生を目指します。
※1 独自の技術やアイデアによって前例のないビジネスモデルを創出し、既存マーケットに挑戦する成長速度の速い企業
※2 旧「Steams(スチームス)」
『SMBCスタートアップ支援プログラム』で実現したいこと
- 医療・ヘルスケア・介護分野等の医療現場における課題解決領域のサポート
医療従事者・介護職の業務支援・メンタル支援・院内感染予防等、緊急性の高い社会課題領域に対して効果が見込めるサービスを提供するスタートアップのプロモーション支援等。
- リモートワーク・テレワーク等の勤務環境変化に関連する課題解決領域のサポート
多くの事業会社が直面する在宅勤務対応等勤務環境の変化に対して有効なサポートを行うサービスを提供するスタートアップのプロモーション支援等。
- 外出自粛要請に対応する課題解決領域のサポート
外出自粛中における様々な世代のQOL向上に向けたサービスを提供するスタートアップのプロモーション支援等。
- 新型コロナウイルス抗体検査キットの開発及び普及に繋がる事業領域のサポート
新型コロナウイルス抗体検査キットの開発並びに、生産等に資するスタートアップへの支援等。
『SMBCスタートアップ支援プログラム』概要
『SMBCスタートアップ支援プログラム』(Crewwホームページ内の専用WEBサイト)
URL: https://growth.creww.me/4a0bafaf-88fb-11ea-b251-9fb3f19e99c2.html
<スケジュール>
エントリー受付:5月7日(木)〜5月22日(金)
1次選考:5月27日(水)
二次選考:6月8日(月)
プレゼン:6月9日(火)~6月19日(金)
最終選考:6月26日(金)
スタートアップ企業が活用できるSMBCグループの経営資源
- SMBCグループにおけるプロモーション支援
SMBCグループとの共同プレス発表・マスメディアへの露出、SMBCが持つ業務斡旋ツールへの優先掲載権、SMBCグループの営業リソースを活用した受賞先のプロモーション支援を行います。
- SMBCグループによる資金調達支援
希望するスタートアップに対し、次回の資金調達ラウンドにおいて、エクイティ調達のサポートを検討します。(二次選考時に個別に相談します)
- SMBCグループによる受賞先のサービス導入
受賞先のサービスをSMBCが導入し、実証実験を連携します。
対象企業:国内外すべてのスタートアップ企業。業種不問。
開催会社概要
株式会社三井住友銀行 URL:https://www.smbc.co.jp/
SMBCグループでは、10万⼈を超えるグループ従業員の健康と安全を確保しつつ、お客さま、そして、地域・社会の皆様が、安⼼して健やかな暮らしを送れるよう、今後も、多⾯的かつ柔軟な取組みを、より⼀層迅速に進めてまいります。
