実証事業:「MICEイノベーション研究会」におけるイベント受付
PaylessGateは、「MICEイノベーション研究会」にて、イベント主催者側の受付業務の効率化とイベント参加者側の利便性の向上を⽬的として、PaylessGateの特許技術を⽤いた新たな「スマートフォン端末認証による受付体験」を提供します。
具体的には、参加者のスマートフォンにPaylessGateのスマートフォンアプリをインストール・設定し、そのスマートフォンを受付場所に設置する受付端末(タブレット)にスリープ状態でかざすだけで受付が完了する、受付システムを提供します。
参加者視点では、QRコード受付のような受付担当者への電子チケットの提⽰やコードの読み取り等のやりとりが不要となり、スムーズな受付体験の提供が可能となります。
また受付担当者視点では、参加者が受付端末(タブレット)に近づくと自動で氏名等が表示されることによって属性情報に応じた事前対応が可能になることに加え、参加者が受付端末(タブレット)に登録されたスマホをタッチすることにより、半自動で受付が完了する体験を提供します。
これらを通し、PaylessGateは受付に要する手間や時間の削減による業務の効率化・省人化に加え、ポストコロナにおける参加者との接客機会の削減、⾮接触のニーズに応えるソリューションを提供します。


株式会社コングレのプレスリリースはこちら
▶︎https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000044331.html
実証実験の詳細はこちら
▶︎https://mice-innovation.com/topics/2022-02-21-968
「MICEイノベーション研究会」について
2020年7月、株式会社コングレと株式会社新産業文化創出研究所は、コロナ禍で影響を受けたMICE(企業のミーティング・セミナー、国際会議・学会、展示会・イベントなど)を進化させるため、「MICEイノベーション研究会」を立ち上げました。研究会は通常オンラインで、MICEに関する課題やニーズ発表、そして異業種からのソリューションの提案発表を行っています。
2022年1月現在で16回開催し、約560の企業・団体の方が参加、60社を超える企業が新しい技術やサービスを提案。異業種との交流を通じ、DX、AI、ロボットなどの先端技術を取り入れて、新しいMICEのカタチを創造する共創プラットフォームとしての役割を果たしています。
「MICEイノベーション研究会」の詳細はこちら
▶︎https://mice-innovation.com/
デジタルゲート認証/決済プラットフォーム「SmartWallet」の概要
デジタルゲート認証/決済プラットフォーム「SmartWallet」とは、PaylessGateが保有する世界初の技術(*1)である、スリープ中のスマートフォン端末の⾼い精度の位置認証を応⽤し、従来実現できなかったハンズフリー(スマートフォンの操作なく)による端末認証を可能とするものです。
ポストコロナにおける⾮接触・⾮対⾯のゲート認証として社会ニーズが⾼まっており、イベント受付、施設の⼊退館管理、交通機関の乗降管理、レジ等の様々な認証/決済の場⾯への展開が期待されています。現在、「SmartWallet」を⽤いたプロダクトの開発を進めており、2022年に正式ローンチを予定しています。
事業者側の導⼊メリット
- ⼤型のゲート設備を購⼊することなく、低価格で本格的なデジタルゲートを導⼊可能で、顧客にストレスを与えることなく、リアルシーンでの認証/決済が可能
- タッチ・ハンズフリーでの⾼速・⾼精度の認証/決済により、従来の認証技術と⽐較してオペレーション時間を短縮し、対⾯時間の削減や⾮接触、遅延・混雑緩和による利⽤者増加、などを実現へ
- ⾃社サイトやアプリなどから「SmartWallet」と連携をすることで、認証/決済のタッチ・ハンズフリー化が可能
利⽤者側の導⼊メリット
- 1つの認証アプリのインストールにより、複数の認証/決済に対応可能な利便性
- スマートフォンを立ち上げることなく、操作なしでタッチ・ハンズフリーで認証/決済を⾏うことが可能
- ハンズフリーの場合は、両⼿が塞がっていたり、歩きながらなどの作業中でも利⽤が可能で、認証/決済に関わるわずらわしさを⼤幅低減
「SmartWallet」アプリのダウンロードはこちら
▶︎https://lp.paylessgate.com/smartwallet/
将来的な活用シーン

【会社概要】
PaylessGateは、世界初の2つの特許技術により、リアルの世界に究極の個⼈認証を提供し、シームレスな体験で世界を幸せにするスタートアップ企業です。従来実現できなかったハンズフリーによる認証・決済を実現することで、鍵、財布、カードなどの所持を不要とし、スマートフォンのみで全てを完結する顧客体験を提供します。
社名 | PaylessGate株式会社 |
代表者 | 代表取締役 ⾜⽴ 安⽐古 |
所在地 | ⼤阪市北区⾓⽥町1番12号 阪急ファイブアネックスビル2階 |
設立 | 2018年6⽉14⽇ |
URL | https://corp.paylessgate.com/ |
(*1)世界初の技術はPaylessGate調べ
その他、記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
