リリースの背景
現在日本では法令上の義務がある建物設備点検(消防設備、建築設備、防火設備、空調設備等)の点検報告率が極めて低いことが社会課題としてあげられる。
例えば、消防設備点検は約50%の報告率、防火設備定期検査においては約27%(※参考:国土交通省 建築行政に関わる最近の動向)と低い数字になっている。

(参考:総務省消防庁資料 http://www.syoubounet.jp/topics/pdf/210208_data200331 )
建物法令点検のクラウド管理サービス「スマテンBASE」を運営するスマテンは、
従来型の管理体制に直目し、各種建物点検を包括的に管理することが難しかった背景があったが、WEB管理やペーパーレスなどの電子化による業務改善を進めることで業界変革をしている。
今回、関西電力が提供開始した「施設管理のミカタ」と協業することで、管理者へのリーチを広げ、法令点検の実施を促すきっかけとしている。
施設管理のミカタについて
全国の顧客設備や施設の管理をサポートする関西電力のWebサービス「施設管理のミカタ」。
「手間をかけずに、効率的に自社の施設や設備を適切に管理したい」という顧客の声をもとに「施設管理のミカタ」を開発した。『台帳フリー』『点検カレンダー』『修繕履歴管理』『業者サーチ』の4つの機能で、困りごとを解消する。


webサイト https://sol.kepco.jp/facility_mikata/
スマテンについて
「法令点検未実施のない世界を創る」ビジョンを掲げ、建物設備の法令点検プラットフォーム事業を運営している。建物法令点検のクラウド管理サービス「スマテンBASE」と、消防設備点検アプリ「スマテンUP」を開発・運用しており、現在(2021年11月)まで約4500棟の建物に向けて法令点検の実施・管理を全国的に提供している。
設備点検〜改修工事、継続的なクラウド管理までを全国対応しており、専門部署によるサポート体制も充実していることから、企業規模を問わず利用企業が増加している。

スマテンBASE https://sumaten.co/#/
スマテンUP https://sumatenup.co/
関西電力担当者からのコメント
「施設管理のミカタ」(以下、当サービス)は、日々関西電力が営業活動を行う中でいただいた「お客さまのお声」から開発をスタートしたビジネスサポートサービスです。特に中小企業の皆さまにおかれましては限られた人員で多くの業務を抱えておられますので当サービスが管理業務の効率化に貢献できるものと考えております。また、建物設備の法令点検管理サービスを提供する株式会社スマテンと協業する事で両社の強みを活かして当サービスの魅力・機能の向上を図っております。当サービスを通じて皆さまの管理コスト削減への貢献や、社会課題となっている法令点検等の実施率改善に寄与出来ればと考えております。
(ソリューション本部 法人営業第二部:川部勇斗)
スマテン担当者からのコメント
今回の協業開始で、より多くの建物管理者様が複雑な管理や適性的なコストの提供ができることに嬉しく思います。また、大手企業とスタートアップが同じ方向性を持つことで得られる成果は非常に価値あるものです。
「施設管理のミカタ」は大枠では同じ領域であるものの、特性が異なるプロダクトとなるため、日頃からの建物に関するユーザーの悩みを一緒にピックアップ・ソリューションしていけると考えております。
(取締役:藤野潤也)
会社概要
社名 | 関西電力株式会社 |
設立 | 1951年5月1日 |
所在地 | 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号 |
代表者 | 森本 孝 |
URL | https://www.kepco.co.jp/ |
社名 | 株式会社スマテン |
設立 | 2018年4月 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄1-16-15 伏見DOビル7F |
代表者 | 都築 啓一 |
URL | https://corp.sumaten.co/ |
