一般社団法人StartupGoGo及びGxPartners LLPは、2021年11月30日(火)に起業家の起業家による起業家のためのイベント「Startup Go!Go!2021」を開催する。このイベントは、 スタートアップの機運に盛り上がりを見せる福岡において、 2014年に第1回目を開始。第8回目となる今年はふくおかフィナンシャルグループが主催するマッチングイベントX-Tech MATCH UPと同日開催される。なお、福岡市が国際的なビジネスマッチングイベントの一環として実施する「ASCENSION2021」ともコラボレーションしている。
Startup Go!Go!は今年で8回目を迎えるスタートアップのピッチコンテスト、”ThePitch”をメインとしたイベントである。
海外のスタートアップも多くエントリーが見込まれる本コンテストは、シードからアーリーステージのスタートアップを対象として開催され、最優秀者にはこのステージを対象とするピッチコンテストとしては最高クラスとなる優勝賞金100万円贈呈される。
詳細URL: http://startup-gogo.com/2021
出場スタートアップ(順不同)
- GEパートナーズ株式会社
- 株式会社Engineerforce
- 株式会社ジェイタマズ
- 株式会社EARS
- ファシリティジャポン株式会社
- MyProGuide INC.
- Selfit Medical
- Tnesor Energy株式会社
- Tooon株式会社
- 株式会社STINGS
- 株式会社Fant
- Rocket Hub
- F.MED株式会社
- 株式会社Laspy
- 株式会社Herazika
- Coconut Silo
- 株式会社IoZ
- 株式会社ABABA
- 株式会社メンヘラテクノロジー
- 株式会社Calmworld
- Lio
- 株式会社XenoCode
- ヨクト株式会社
- SACIQ株式会社
- AVA Intelligence株式会社
- いえいろは株式会社
- 株式会社HAKKI AFRICA
- VMFi Inc.
- 株式会社TransRecog
- 株式会社Reright
- TieUps株式会社
- 株式会社DAP
- 株式会社Regnio
イベント概要
日程:2021年11月30日(火)
参加方法:専用ホームページから申し込む
http://startup-gogo.com/2021/
参加費:無料
参加方式:オンラインで視聴可能
タイムスケジュール(予定。変更の可能性があります)10:00:ピッチセミファイナル(Aブロック)
11:30:ピッチセミファイナル(Bブロック)
14:00:ピッチセミファイナル(Cブロック)
17:00:The Pitchファイナル
18:00:スポンサーPRタイム
18:30:結果発表、授賞式
主催:一般社団法人Startup GoGo
共催:一般社団法人九州経済連合会
株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ
協力:
福岡市
福岡県Ruby・コンテンツ振興会議
FUKUOKA GROWTH NEXT
NICT
IAPS
後援:
NEDO
北九州市

Facebook コメント