しまねソフト研究開発センターが、「大挑戦時代をつくる。」をビジョンに掲げ、新しい事業を作ることに「挑戦」したい人をトータルサポートするCreww株式会社取締役/Managing Director 水野 智之氏を講師に迎え、オープンイノベーションの必要性や可能性、また進め方の手法についてセミナーを7月21日(水)15時〜開催します。
セミナー開催概要
新型コロナウィルスの影響により、昨今から特に仕事のあり方が日々変化してきています。これまで順調だった事業も、影響を受けて限界を感じ始めている事業体もあります。
そんな中、「既存事業のやり方に対する限界を感じている(外部の新しいアイディア、技術を活用したい)」「デジタル化を進めたいが、なかなかうまくいかない」「オープンイノベーション・スタートアップに興味はあるが、どのように取り組めばいいのか分からない」などの課題を抱える企業様向けに、自前主義にとどまらないオープンイノベーションの必要性や可能性、また進め方の手法についてセミナーを行います。
なぜ今、新規事業に挑戦するのか。オープンイノベーションを通じた新たなビジネス創出に向けた可能性を探ります。
開催日時
令和3年7月21日(水)15:00~16:00
配信方法
Zoomウェビナーによるオンラインセミナー
※お申込者には、セミナー視聴に必要なURLなどを後日メールにてご案内します。
講師

定員
50名
参加費
無料
受講対象/申込
- どなたでも申し込み可能
- 下記、申込フォームよりお申込みください
申込〆切
令和3年7月20日(火)17時
主催
しまねソフト研究開発センター
お問合せ先
申込頂きました参加者の皆様には、当日のウェビナー視聴URLを申込時に記載して頂いたメールアドレス宛にてお送りさせて頂いております。
当日の朝(7/21)までに視聴URL記載のメールが届いていない場合は、迷惑メール等に入ってないかをご確認の上で下記、記載のお問い合わせ先までご連絡ください。
しまねソフト研究開発センター 担当:石川・広瀬
TEL:0852-61-2225 Mail:itoc@s-itoc.jp
Facebook コメント