コメンテーターには、東海東京インベストメント株式会社 阿部 剛久氏、豊田通商株式会社 松﨑英治氏、株式会社ゼロワンブースター 合田ジョージ氏を迎えます。

[Sessions]
4:00pm – 4:30pm
NAGOYA CONNÉCTの楽しみ方/ How to enjoy NAGOYA CONNÉCT (Remo)
Venture Caféに初めて来られる方は、是非参加を!!
4:30pm – 5:00pm
Shuffle Meetup for Innovation!(シャッフル・ミートアップ!) (Remo)
オンラインでも、Venture Caféの”Connect”すると言うことを体験しましょう!
6:00pm – 7:00pm
Learning Session Vol.2〜卒業生が語る バブソン大学での学びとは?〜 (Zoom)
ベンチャーカフェが提供する学びの時間がLearning Session。
前回はバブソン大学MBAを取得したVenture Café Tokyo Program Manager の小村 隆祐が「The Entrepreneurial Mindset 失敗の定義」 を解説しましたが、今回の第二回も深い学びを提供する時間となっております。アントレプレナーシップを磨きたい方、ビジネススキルを学びたい方はご参加ください。
7:00pm – 9:00pm
Nagoya Startup Pitch
名古屋のスタートアップと名古屋と繋がりを持ちたいスタートアップによるピッチセッション。
「名古屋とつながる。名古屋でつながる。」をテーマに多様なスタートアップによるピッチを開催します。ビジネスを発展させる出会いを生み出す場として、投資家、オープンイノベーションご担当者、起業を目指すみなさまにぜひお越しいただければ幸いです。
[Networking Room on REMO | 4:00 – 9:00pm Open Networking]
[Conversation Table]
5:00pm – 7:00pm
VENTURE CAFÉ TOKYO AMBASSADOR LOUNGE
Conversation Tableとは:
起業や新規プロジェクト、イベントなど挑戦的な試みを力強く推進していくには、アイデアをぶつけフィードバックを得るといったコミュニティやマーケットとの会話のプロセスが欠かせません。 Conversation Tableはそのようなニーズを踏まえた上で、チャレンジャーをサポートするための取り組みです。ネットワーキングスペースでみなさんのアイデア/ 製品/ イベントなどを展示するための機会です。
7:00pm – 7:45pm
えんじょい・いんぐりっしゅ!in NAGOYA CONNÉCT
えんじょい・いんぐりっしゅとは:
「グローバルなコミュニティにも参加したいけど、英語での会話が苦手…」
「日常で、英語を使う機会が欲しい!」
そんな声にお応えするためのプログラムです。3分間のプレゼンテーションを通して、英語を使うことの楽しさを一緒に体感しましょう!
■イベント名:NAGOYA CONNÉCT #3
■開催日時:2020年9月25日(金) 4 pm-9 pm JST
■開催場所:オンライン開催 (Zoom)
■参加費:無料
■当日のプログラムと参加申し込み登録はこちら:https://nagoyaconnect-20200925.peatix.com/view