12.8 C
Japan
金曜日, 3月 31, 2023
Tags FoodTech

Tag: FoodTech

鈴茂器工『フードテックグランプリ2022』にて、ケア家電「デリソフター」をSUZUMO賞に選定!

【オープンイノベーションニュース】鈴茂器工は、2022年10月15日(土)に行われた『フードテックグランプリ2022』において、SUZUMO賞として『食べる喜びや幸せを実現するケア家電「デリソフター」』を選定しました。 #鈴茂器工 #フードテックグランプリ2022 #SUZUMO賞 #デリソフター #Creww #大挑戦時代をつくる

11/29開催!【Foods&AgriTech ナイト】 〜共感と共働で挑戦者をつなぐ〜コネクト イノベーター’s ダイニング

【イベントニュース】人と人のつながりをデザインする、コミュニティデザインのプロフェッショナル「株式会社ファイアープレイス」と、『大挑戦時代をつくる。』をビジョンに掲げ、スタートアップ、起業家、事業会社、個人を問わず、挑戦したいすべてのニーズにマッチした様々なサービスを提供している「Creww」は、連携して、挑戦者がつながるコミュニティ「イノベーターズ ダイニング」を開催しています。今回は、テーマを「メディカル&ヘルスケア」に設定し、11月29日(火)「日本橋CONNECT」にて、オフライン開催となります。 #ファイアープレイス #イノベーターズダイニング #FoodTech #AgriTech #日本橋CONNECT #Creww #大挑戦時代をつくる

花王、創立メンバーとして1億2千万米ドル超のベンチャー企業へ出資!パーム油代替原料の供給を推進

【オープンイノベーションニュース】花王は、パーム油の代替原料を市場に供給することを目的として米国に設立されるベンチャー企業へ、創立メンバーとして出資をしました。このベンチャーは、責任を持って調達されるパーム油代替原料の供給により、6,520億ドルのホームケア、パーソナルケア市場におけるサプライチェーンの安定、強化を図ります。この取り組みは商業実績のあるGenomaticaのバイオテクノロジー技術をプラットフォームとして活用しており、サステナブル素材のリーディングカンパニーであるGenoにとって、イノベーションを推進する新たなパートナーシップの事例となります。 #花王 #Geno #代替原料 #パーム油 #サステナブル #イノベーション #Creww #大挑戦時代をつくる

フードテックスタートアップコンテスト「BIFC」開催!100億人の世界人口を養える食糧システムの構築へ

【イベントニュース】ビッグ・アイディア・ベンチャーズは、2022年10月5日にオンラインで日本版のBig Idea Food Competition Japanを、 GourmetprとSustainable Foods Asiaと共同で主催します。 #ビッグアイディアベンチャーズ #Gourmetpr #SustainableFoodsAsia #Creww #大挑戦時代をつくる

ZERO、初のアップサイクル商品を展開!食品ロス加工品の缶詰とレトルトカレーの販売を開始

【オープンイノベーションニュース】食品ロス削減ボックス「fuubo」を展開するZEROは、業務提携先である常温加工品の試作・小ロット製造サービス「シサクル」を展開するエイチアンドダブリューの缶詰商品及びおよびレトルトカレーの商品企画や販売を行うMOTTAINAI BATONのレトルトカレーの販売を開始します。 #ZERO #食品ロス #エイチアンドダブリュー #MOTTAINAI_BATON #アップサイクル #Crewwb#大挑戦時代をつくる

W TOKYO×フードテックキャピタル、 パーソナライズ可能な新スイーツブランドで革新的な購買体験を提供!

【オープンイノベーションニュース】エンタメ業界にイノベーションを起こし続け、若年層から圧倒的な支持を得る史上最大級のファッションフェスタ「東京ガールズコレクション」を企画/制作するW TOKYOとテクノロジーで食の未来をつくるパイオニア、フードテックキャピタルは、両社が誇る「食」「エンタメ」「テクノロジー」領域における強みを集結させ、テイスト・パッケージボトルをパーソナライズできる新スイーツブランド『col.a.fruits(読み方:カラフル)』をリリース。また、『col.a.fruits』の1号店として2022年9月4日(日)新宿マルイ 本館1階に新店舗がオープンします。 #WTOKYO #東京ガールズコレクション #フードテックキャピタル #スイーツ #Creww #大挑戦時代をつくる

【香港貿易発展局×Creww】香港のフードテック界をリードする2企業によるピッチ開催!

【イベントニュース】香港貿易発展局とCreww株式会社による初のコラボレーション!オンラインセミナー『いま注目の多彩なイノベーション・スタートアップ拠点 「香港」 香港のフード・テック界をリードする企業がピッチ』が、2022年9月6日 (火)に開催されます。 #香港貿易発展局 #Creww #セミナー #オンライン #イノベーション #スタートアップ #香港 #フードテック #大挑戦時代をつくる

tokyo farmfood、アップサイクル食品開発のスタートアップピッチコンテストでグランプリ受賞!

【オープンイノベーションニュース】オイシックス・ラ・大地が運営する投資子会社Future Food Fundは、東日本旅客鉄道、CAMPFIRE、オレンジページとの4社共催で、食領域のピッチコンテスト「K,D,C,,,Food Challenge」第2回を開催。tokyo farmfood社の廃棄野菜を活用した生パスタがグランプリ受賞!ピッチコンテスト参加企業の商品は6月24〜26日まで、新大久保駅上「Kimchi, Durian, Cardamom,,,」3階で期間限定販売されます。 #オイシックス_ラ_大地 #FutureFoodFund #東日本旅客鉄道 #CAMPFIRE #オレンジページ #SDGs #アップサイクル #Creww #大挑戦時代をつくる

ニチレイフーズ×ファーメンステーション、未利用資源の再生で共創|焼おにぎりの規格外ごはんをアップサイクル!

【オープンイノベーションニュース】研究開発型スタートアップのファーメンステーションとニチレイフーズは、サーキュラエコノミーの実現を目指した未利用資源の再生・循環パートナーシップの取り組みとして、ニチレイフーズの冷凍食品「焼おにぎり10個入」の製造過程で排出される規格外のごはんを原料に、発酵アルコールを精製し、そのアップサイクルされたエタノールを配合したオリジナルの『「焼おにぎり」除菌ウエットティッシュ』を開発しました。 #ファーメンステーション #ニチレイフーズ #SDGs #協業 #Creww #大挑戦時代をつくる

食べチョク、約13億円の資金調達!地銀系VC6社などと地域連携を強化し、生産者の販路拡大をサポート !

【スタートアップニュース】日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは、既存株主であるジャフコグループをはじめ、新生企業投資などを引受先とする約13億円の第三者割当増資を行いました。地方銀行系ベンチャーキャピタルが6社参加。食べチョクはこれまで全国様々な自治体と57件連携し、生産者の販路拡大・販売促進を行ってきました。今回調達した資金をもとに、自治体や地域との連携を強化し、高齢の方をはじめとする様々な生産者のサポートを行います。 #ビビッドガーデン #食べチョク #ジャフコグループ #FFGベンチャービジネスパートナーズ #山口キャピタル #資金調達 #Creww #大挑戦時代をつくる

PICKUP

日本初!犬の鼻のしわで個体認識する技術「Nose ID」提供のスタートアップS’moreの支援を決定

【オープンイノベーションニュース】ネスレ日本 ネスレ ピュリナ ペットケアは、ネスレ ピュリナ ペットケア グローバルが運営する次世代のペットケアのスタートアップ企業の育成サポートプログラム「Unleashed」の支援対象スタートアップ企業として、犬の鼻のしわ(鼻紋)で個体認識ができる技術を活用したサービス「Nose ID」を提供するS’moreの採用を決定しました! #ネスレ日本 #ネスレピュリナペットケア #スタートアップ #Unleashed #NoseID #Smore #Creww #大挑戦時代をつくる
Facebook コメント