Tags スタートアップ
Tag: スタートアップ
都市型農業とスタートアップ2社による「都市型の有機農業DX」コンソーシアムを設立
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】大阪府和泉市で都市型農業の特色を生かし、ベビーリーフやヨーロッパ野菜などを有名ホテル・レストラン・量販店へ栽培・販売を行っているGreenGrooveと、土壌微生物培養技術を活用して地球上における循環型農業の発展と宇宙農業の実現を目指すTOWING、データを活用した農業の経営分析サービスを展開するテラスマイルは、「産地のGHG対応」などの次世代社会も見据えた都市近郊農業の創造に向けて、コンソーシアムを設立しました。
#大阪府 #和泉市 #都市型農業 #GreenGroove #循環型農業 #宇宙農業 #TOWING #テラスマイル #Creww #大挑戦時代をつくる
EPSホールディングス×ロゴスサイエンス、資本提携! メンタルヘルス領域のソリューション提供を共同で推進
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】EPSホールディングスとロゴスサイエンスが、メンタルヘルス領域におけるソリューションサービスの提供を共同で推進していくことを目的に、戦略的パートナーとしての資本提携を行いました!
#EPSホールディングス #ロゴスサイエンス #メンタルヘルス #Creww #大挑戦時代をつくる
NearMe、約13億円を資金調達!累計調達は約23億円|協業を通じて「第4の公共交通機関」を目指す
PORT編集部 -
【スタートアップニュース】独自のAIを活用し「シェアによって、お得でスムーズ」な移動体験を提供する“スマートシャトル®”を展開するNearMeが、第一生命保険、大林組、三井不動産などを引受先とした第三者割当増資および、日本政策金融公庫からの借入により、シリーズBセカンドクローズにて総額約7億円の資金調達を実施し、シリーズBラウンドとしては約13億円を資金調達しました!なお、これまでの累計調達額は約23億円になります。
#AI #NearMe #資金調達 #移動体験 #シェア #Creww #大挑戦時代をつくる
東京都の創薬・医療系スタートアップ集結!「Blockbuster TOKYO」初のキャリアフェア開催!
PORT編集部 -
【イベントニュース】ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパンが、2023年3月18日(土)、東京都の創薬・医療系スタートアップ育成支援事業「Blockbuster TOKYO」として初のキャリアフェア「Blockbuster TOKYO Lifescience Startup career fair 2023」を東京ミッドタウン八重洲にて開催します!
#ライフサイエンス_イノベーション_ネットワーク_ジャパン #東京都 #スタートアップ #創薬 #医療 #BlockbusterTOKYO #Creww #大挑戦時代をつくる
山梨県×A.L.I.、エアモビリティの社会実装に向け実証|水難・砂漠救助など災害時の活用を想定
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】AERWINS Technologies Inc.の子会社であるA.L.I.Technologiesが、山梨県・山中湖上及び湖畔にて、水難救助・砂漠救助など災害時の活用を想定した「XTURISMO Limited Edition」の水上及び砂上走行を行いました!
#AERWINS_Technologies #山梨県 #山中湖 #水難救助 #砂漠救助 #XTURISMO_Limited_Edition #Creww #大挑戦時代をつくる
「明治アクセラレーター」第二期ビジネスプラン決定!スタートアップとの協業でヒトと地球の健やかな未来に貢献
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】明治が、コーポレートアクセラレータープログラム「明治アクセラレーター」第二期において、アクセラレーションを実施する6社のビジネスプランを決定しました!
今後、約4.5カ月にわたり明治社員であるカタリストおよび01Boosterの伴走者が6社との協業・支援をしながら、一歩先行く価値を創造していきます。
#明治 #明治アクセラレーター #アクセラレータープログラム #協業 #Creww #大挑戦時代をつくる
特許庁、知財で目覚ましい取り組みをしたスタートアップを表彰!第4回「IP BASE AWARD」
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】特許庁は、スタートアップに不可欠な知財戦略に関する基礎知識や支援施策、イベントなどの最新情報を集約した知財コミュニティポータルサイト 「IP BASE」を運営しています。
3月3日(金)、赤坂インターシティコンファレンスにて、今回で第4回となるIP BASE AWARD授賞式を開催しました!
#特許庁 #スタートアップ #知財 #IP_BASE_AWARD #Creww #大挑戦時代をつくる
リサイクル率向上を目指す企業連携プラットフォーム「一般社団法人アップサイクル」設立 !
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】現代および将来の世代のために持続可能な社会の実現に向けて、日清紡グループのニッシントーア・岩尾、ネスレ日本、凸版印刷をはじめとする14の企業や団体が、廃棄される資源や食品残渣のリサイクル率向上を推進する企業連携のプラットフォームとして一般社団法人アップサイクルを2023年2月7日(火)に設立し、第1弾としてプロジェクト「TSUMUGI」を開始します。
#日清紡グループ #ニッシントーア岩尾 #ネスレ日本 #凸版印刷 #リサイクル #アップサイクル #TSUMUGI #Creww #大挑戦時代をつくる
【募集】小田急百貨店の2023年共創プログラム| オープンイノベーションだからこそできる、新たな価値の創出
PORT編集部 -
【Crewwニュース】小田急グループにおいてリテール事業の中核を担う株式会社小田急百貨店が、アクセラレータプログラムを開催!
スタートアップのアイデアや高度なノウハウとのオープンイノベーションにより、従来のビジネスモデルから脱却し、新たな収益機会の創出を目指します。
#小田急グループ #小田急百貨店 #アクセラレータープログラム #スタートアップ #オープンイノベーション #Creww #大挑戦時代をつくる
新卒特化のスカウトサービス「ABABA」1.2億円の資金調達!累計調達額約2億円に
PORT編集部 -
【スタートアップニュース】ABABAが提供する新卒対象スカウト型サービス「ABABA」が、リリース2年で600社を超えるユーザー企業、ほぼクチコミのみで15,000名を超える就活生が利用するサービスにまで急成長!その結果、企業から就活生に向けた25万通ものスカウトが生まれています!
今回、プレシリーズAラウンドにてデライト・ベンチャーズ、NESベンチャーキャピタル、広島ベンチャーキャピタルによる第三者割当増資で1.2億円の資金調達を実施しました。2022年2月に発表した資金調達と合計し、これまでの総調達額は約2億円となります。
#ABABA #資金調達 #VC #スカウト #就活 #Creww #大挑戦時代をつくる
PICKUP
ちとせグループ運営の藻類産業構築プロジェクト、NEDOの総額500億円規模の基金事業に採択!
PORT編集部 -
【オープンイノベーションニュース】ちとせグループの中核法人であるちとせ研究所が、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構が公募する「グリーンイノベーション基金事業/バイオものづくり技術によるCO₂を直接原料としたカーボンリサイクルの推進」に「光合成によるCO₂直接利用を基盤とした日本発グローバル産業構築」のテーマを提案し、実施予定先として採択!
総事業費は約500億円、実施期間は2023年度から2030年度までを予定されています。
#ちとせグループ #ちとせ研究所 #グリーンイノベーション #カーボンリサイクル #Creww #大挑戦時代をつくる
Facebook コメント