30 Days Coffee Filters
近年、モノを所有することに価値を見いださない消費者が増えていることから、飲食業界においても価格や機能性よりも体験を重視したサブスクリプションサービスへのニーズが高まりを見せており、顧客属性や、購入履歴などのデータの活用を通じたレコメンド(推奨)など、新たな機能で顧客の潜在需要を掘り起こすサービスが相次いでいるほか、利便性やコストパフォーマンスの観点のみならず、フードロス問題をはじめとするエコの観点からも拡大を見せている。
コーヒー市場においてもサブスクリプションの波は到来しており、コーヒー豆を買い置きせずとも、月に一度、焙煎したてのコーヒー豆が必要な分だけ自宅に届くことで無駄なく購入できる利便性の高いサブスクリプション型購買がトレンドとなりつつある一方、ハンドドリップで淹れるコーヒーに必要なペーパーフィルターに関しては購買方法に変化がまだないため、今後買い忘れや重複買いなどロスにつながる可能性が考えられる。
KOANDROが今回発売する『30 Days Coffee Filters 1-4杯用 40枚入』の素材には、安心してコーヒーを楽しんでいただけるよう、古紙を使用しないバージンパルプ(針葉樹と広葉樹の混合)を使用し、「メイド・イン・ジャパン」の優れた技術をもつ国内の工場で生産している。このため、ペーパーにはしっかりとした弾力があり、濡れた手で触ってもよれることない取り扱いやすい設計となっているほか、両面クレープ構造を施していることにより、表面の細かいシワがフィルターの目詰まりを抑えてスムーズな抽出能力を実現し、さらに微粉を減らすことでコーヒーの雑味を減らすことが可能となっている。また、習慣的に自宅でハンドドリップコーヒーを楽しんでいただくため、時代に合った購買を促進するよう、1か月を目安にサブスクリプション購入を訴求するような内容を製品名とパッケージデザインに採用している。
サブスクリプション発想でムダなく使える約1か月分
日本の家庭において1ヵ月に消費されるコーヒーは、26.2杯(一人世帯)(*1)~38.4杯(全世帯平均)(*2)と、最低でも1杯のコーヒーが毎日飲まれていることから、今やコーヒーは国民的嗜好品といえ、時代の変化とともにコーヒー豆が家庭において定期的に購入されるようになった一方、一般的なコーヒーペーパーフィルターに関しては100枚入りのものが主流と、購買方法にいまだ変化がないため、買い忘れや重複買いなど、ロスにつながる可能性が考えられる。そのため、1ヵ月分プラスアルファの枚数をパッケージすることで、これら無駄を省き、時代に合った購買を促進するよう、サブスクリプション発想で開発している。
*1 出典:全日本コーヒー協会統計資料 日本のコーヒーの飲用状況 2018年度データ [飲用場所別 一人 1 週間当たり杯数]より
*2 世帯杯数算出方法: 2020年世帯人数より子を減算した世帯の平均人数を全日本コーヒー協会の人数に乗算 出典:国立社会保障・人口問題研究所
安心の「メイド・イン・ジャパン」
習慣的にコーヒーを楽しむ方に安心してご利用いただけるよう、古紙を使わないバージンパルプのみを使用している。針葉樹と広葉樹の混合の素材を使用しているためしっかりとした弾力があり、濡れた手で触ってもよれることない取り扱いやすい設計となっているほか、ペーパーに施した両面クレープ構造により、表面の細かいシワが目詰まりを抑えてスムーズな抽出能力を実現するため、微粉を減らしコーヒーの雑味を減らすことが可能となっている。また、日本国内で生産している。

時代に合った購買を連想させるパッケージ
習慣的に自宅でハンドドリップコーヒーを楽しんでいただくため、時代に合った購買を促進するよう1ヵ月を目安にサブスクリプション購入を訴求するような内容を製品名とパッケージデザインに採用している。
■製品概要
製品名 | 30 Days Coffee Filters 1-4杯用 40枚入 |
型番 | TDCP-04 |
発売時期 | 2019年9月上旬 |
サイズ | 円すい形 1~4杯用 |
枚数 | 40枚入り |
材質 | バージンパルプ (古紙パルプ不使用) |
カラー | ホワイト |
原産国 | 日本 |
希望小売価格 | 270円 (税抜) |
JAN | 4573173640152 |
■購入方法
➤全国発売 : 2019年9月上旬予定
オフィシャルオンラインショップ、および、カフェパスの新サブスクリプションサービスにおいて取り扱い開始予定
KOANDRO オフィシャルオンラインストア URL: https://koandro.stores.jp/
CAFE PASS – カフェ専門のポータルサイト URL: https://cafepass.me/
会社名 | KOANDRO(コアンドロ)株式会社 |
ローンチ | 2014年12月1日 |
住所 | 東京都品川区小山 5-3-10 |
代表取締役 | 大澤広輔 |
会社HP | https://koandro.com/ |
KOANDRO株式会社は、「むずかしいコーヒーを、みんなのものに。」というビジョンのもと、誰もが自宅で簡単においしいコーヒーを味わうことができる製品づくりを目指している。これまでのコーヒー機器とは一線を画した革新的なプロダクトを通じて新しいコーヒーの楽しみ方を提案し、消費者の興味を喚起することで日本におけるコーヒー文化の発展に寄与したいと考えている。

「INNOVATIVE PORT」はCreww株式会社が運営する、社会課題をテーマに、新規ビジネス創出を目指すスタートアップ、起業家、復業家、 企業をつなぐ挑戦者のためのオープンイノベーションメディアです。