Table of Contents
千葉市アクセラレーションプログラムについて
Vanwavesは、5か月間の伴走支援型プログラムに参画し、個別メンタリングによるコンサルティングや業界知見を持つ支援家による講座など、短期間に集中した支援を受けながら、事業推進に向けて尽力している。

<記者発表資料>
https://prtimes.jp/a/?f=d80106-20211213-5adaf533009b622b69a540695eb280c4.pdf
サウナで事業成長を
新型コロナウィルスにより働き方は大きく変化し、テレワークが一気に定着した。いまでは多くの企業でテレワークを導入しているが、一方でなかなか解決できない課題も存在していて、自宅の仕事環境を整えたりしてテレワークに慣れても、依然多くのテレワーカーが気持ちの“オンとオフの切り替え”に悩みを抱えている。
では、どうすればメリハリのあるスイッチができるのか。私たちは、意識を切り替えるための「間」づくりに、サウナを活用することができるのではないかと考えている。
空前のブームによって、効能のアプローチも多様化しているサウナですが、サウナでは、強制的にデジタル機器から遮断される場所であり自分と見つめ合う時間をつくれるので、集中力が極限まで高められる。
“適度な刺激”と”筋肉の弛緩”の流れは「集中」をつくり、テレワークで煮詰まった脳をリチャージしてくれる。
Vanwavesは、サウナを起点とした働きがいある環境づくりで、働く人が、”自分らしくととのう世界”を創りたいと考えており、サウナが、ビジネスマンにとって「仕事のオン×オフを切替する」ツールとなってパフォーマンス向上のパートナーになる未来を目指していく。
開発中の”IESAUNA”について
サウナブームの加速、そして新型コロナウイルスによる入場規制も相まって、サウナ施設の混雑度は増加の一途を辿っており、リラックスして過ごせる環境が減ってきている。
そこで、サウナをもっと身近に、特別な日のためのものではなく、日常的に体験できるようにしたいと考え、Vanwavesは、家で簡単にできる本格サウナ「IESAUNA」の開発を開始した。
Future Outlook
サウナ施設へ「行く」時代から、サウナが「家にある」時代へと変わる。
自分だけの贅沢な時間を気軽に体験でき、時間と場所の制限からは解放される。
“パーソナル空間で清潔に汗をかけるサウナ”が、もう間もなく完成する。
クラウドファンディングでの先行販売を予定しており、正式発表が待たれている。
本アクセラレーションプログラムを通して、こだわりのサウナプロダクトをブラッシュアップするとともに、サウナのあるライフスタイル“IESAUNA”という暮らし方を創造する。
一日のはじまりに、終わりに、あなただけのサウナを。<Instagram>
https://www.instagram.com/iesauna/?hl=ja
<LINE>
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=741fidrs
<Facebook>
https://www.facebook.com/iesauna
<Twitter>
https://mobile.twitter.com/iesauna?s=11
Vanwavesについて
一人一人が人生のドライバーになる“をビジョンに、「自由さ」と「自分らしさ」を人生に織りこんでいく、感動体験を創っている。
name of company | 株式会社Vanwaves |
Establishment | March 2020 |
Location | 千葉市美浜区高洲1-4-7-202 |
representative | 千葉市美浜区高洲1-4-7-202 |
Business Overview | 「Vanlifeカー」のレンタル、テントサウナの販売 |
uniform resouce locator | https://www.vanwaves.com/ |

