Plug and Play Japan アクセラレータープログラムとは
Plug and Play Japanが、同社の企業パートナーと国内外のスタートアップ企業を結び、新たなイノベーションを創出することを目的として開催しているプログラムです。
本プログラムを通し、企業パートナーは自社のイノベーションを加速させるような国内外スタートアップとのマッチングが可能になり、スタートアップは幅広く大手企業との連携機会を得るThe following is an example of a product that can be used in this way.
プログラムの締めくくりには成果を発表する「Summit」を開催。国内だけでは得られないようなイノベーションに関する最新情報を取得できるほか、業界の垣根を超えた交流が生まれる場となっています。

今回、国内外スタートアップから「Fintech部門」では10社(国内8社、海外2社)、「Insurtech部門」では8社(国内4社、海外4社)、が採択されており、ミラセンシズはその中の1社として活動します。

ミラセンシズは本アクセラレータープログラムを通じて、「Insurtech部門」及び「Fintech部門」に参画する大手パートナー企業と連携しながら、自動文章校正・校閲ソリューション『AI editor』の更なるグロースWe will continue to work toward this goal.
「AI editor」とは

「AI editor」はAI・機械学習に精通した技術者集団のミラセンシズが提供する、最先端のAI・機械学習技術を活用した文章校正・校閲ソリューションIt is.
BERTをはじめとする最新鋭のDeep Learning技術が組み込まれた、独自開発のテキスト解析エンジンによって文章校正・校閲にかかる時間短縮を実現します。一般的な言語表現における誤字検出だけでなく、社内独自のルールや言い回しを「オリジナルルール」として学習させることで、業務文書に即した校閲・校正を行うことも可能です。
属人的かつ労働集約型になりやすい文章の制作・校正業務の負荷軽減や、誤った情報の流通リスク低減などが期待されます。
AI editor 紹介ページ▶︎https://www.ai-editor.jp/
About Plug and Play Japan
Plug and Play Japanは、世界トップレベルのアクセラレーター/ベンチャーキャピタルであるPlug and Playの日本拠点として2017年に設立。現在では45社以上におよぶ各業界のリーディングカンパニーがパートナーとして参画しています。
「コンソーシアム型プログラムの提供」「グローバルネットワークを活かしたアクセラレータープログラムの提供」、そして「ベンチャーキャピタル投資によるスタートアップ支援」を強みとしており、革新的な技術やアイデアを持ち合わせるスタートアップと大手企業との共創を支援することで、イノベーションプラットフォームの構築を目指しています。
Plag and Play Japan HP:http://japan.plugandplaytechcenter.com/
プレス内容:https://japan.plugandplaytechcenter.com/press-room/20211201
【株式会社ミラセンシズ】
■設立:2015年8月3日
■所在地:東京都中央区京橋2丁目7−14 ビュレックス京橋 215
■資本金:1,000,000円
■事業内容 :スマートフォン、PCなどのアプリケーションの企画、開発、設計、製作およびメンテナ
ンス・各種マーケティングに関する情報収集、企画に関する業務・インターネットを
利用した各種情報提供サービス・印刷、出版物の企画および制作
■Webサイト:http://mirasenses.co.jp/
