Table of Contents
宮崎県「令和3年度 デジタル・イノベーションフィールド構築事業」をeiicon companyがサポート

日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームAUBA(アウバ)を運営するeiicon companyは、宮崎県より「令和3年度 デジタル・イノベーションフィールド構築事業」を受託。
宮崎に根差した企業と全国のスタートアップをマッチングさせ、ビジネス創出を目指すプログラム『MIYAZAKI DIGITAL INNOVATION BUSINESS BUILD』の実施等、プログラムの企画から設計・運用・PR戦略まで、運営全般をサポートしています。
MIYAZAKI DIGITAL INNOVATION BUSINESS BUILD" BUSINESS BUILD Course Adoption Result

Television Miyazaki Corporation
【募集テーマ】
①UMKグループが保有するリソースの有効活用
②県外在住の宮崎県出身者も繋がれるローカルコミュニティ形成
③ハイブリッドドローンを活用した、非常時/平常時で活躍するソリューション・サービスの共同開発
Adopted Companies and Proposal Titles] *Two companies were adopted.
3rdcompass Inc.
."宮崎を全員で応援!オンラインバーチャル県人会(ちょい緩)ローカルコミュニティ創出!"
Study Valley Inc.
."地域に根ざした探究学習を用いた新しい地域価値創造"
Asano Suisan Ltd.
【募集テーマ】
①沖合でのオンライン通信環境の構築
②テクノロジーを活用した船舶の機関業務の効率化
③テクノロジー活用による水産バリューチェーンの再構築
Adopted Companies and Proposal Titles
・株式会社オーシャンアイズ、株式会社ライトハウス(2社合同での提案)
."水産業のニュースタンダードを社会実装"
Maruichi Corporation
【募集テーマ】
①オーガニック食品や特産品の購買促進を実現するソリューション開発
②サプライチェーン上での双方向コミュニケーションの実現
Adopted Companies and Proposal Titles
Clips, Inc.
."オーガニック野菜の潜在顧客の発掘"
Makita Transportation Co.
【募集テーマ】
①物流現場のDX推進による業務効率化の実現
②ドライバー・整備・倉庫業務のマニュアル構築と人材育成の効率化
Adopted Companies and Proposal Titles
Smart City Survey, Inc.
."総合物流システムの1stステップ実証『まとめる君』"
『MIYAZAKI DIGITAL INNOVATION BUSINESS BUILD』今後の予定
今回のBUSINESS BUILDで採択されたパートナー企業は、今後、社会実装・事業化に向け、宮崎県や地元サポーター企業の支援を受けるインキュベーション期間に入ります。また成果発表の場として、2022年3月(予定)にDEMODAYを実施We will do so.
MIYAZAKI DIGITAL INNOVATION BUSINESS BUILD" operated by Miyazaki Prefecture and eicon
宮崎県では、デジタル技術の進展や人口減少、新型コロナウイルス感染症など、社会生活や経済活動を取り巻く環境の変化に対応していくため、宮崎県内企業がICT企業と連携し、AIやIoT等のデジタル技術を活用した新たなビジネスモデルの創出を図ることを目的として「デジタル・イノベーションフィールド構築事業」を実施しています。
「デジタル・イノベーションフィールド構築事業」の一環として、宮崎県とeiicon companyは2021年12月3日(金)・4日(土)に、全国のパートナー企業と宮崎に根差した企業によるビジネス創出を目指すプログラム『MIYAZAKI DIGITAL INNOVATION BUSINESS BUILD(ミヤザキ デジタル イノベーション ビジネス ビルド)』を企画・実施しました。
本プログラムの実施にあたり、地元宮崎に根差したビジネスを展開する県内の5社を「ホスト企業」として選定。ホスト企業が抱える課題を「募集テーマ」として設定し、課題ごとに「BUSINESS BUILDコース」、「BUSINESS MATCHINGコース」を設定しました。
BUSINESS BUILDコースには4社が参加。各社が設定したテーマに合わせて、共創による課題解決・新規ビジネス創出を実現するスタートアップを全国から公募I did.
BUSINESS BUILD当日は、応募総数38社の中から書類選考を通過した8社に宮崎県まで来てもらい、ホスト企業である県内企業と共にディスカッションを行いながら、2日間で事業アイデアをブラッシュアップ。作り上げた事業アイデアに対して審査を実施し、今回パートナー企業6社を採択しました。(有限会社浅野水産は、2社合同での提案を採択)
■『MIYAZAKI DIGITAL INNOVATION BUSINESS BUILD』概要
『MIYAZAKI DIGITAL INNOVATION BUSINESS BUILD』webサイト
▶︎https://eiicon.net/about/miyazaki-digital-innovation2021/
■eiicon company 概要
The eiicon company provides support to all companies taking on the challenge of "open innovation*" to accelerate their efforts.
名 称:eiicon companyhttps://corp.eiicon.net/
代 表:Ayuko Nakamura
所 在 地:1-15-5 Minami-Aoyama, Minato-ku, Tokyo 107-0062
Business Description:Operation of open innovation platform "AUBA", event planning and support services, sourcing services, etc.
電話番号:03-6370-8360(代表)
メールアドレス:info@eiicon.net
■Operating Company
社名:Personnel Innovation Co.
Headquarters Location:1-15-5 Minami-Aoyama, Minato-ku, Tokyo 107-0062
Capital:5,500万円
Representative:Toshihito Nagai, President and Representative Director
Business Description:New business creation, open innovation promotion, management planning and administration of group companies, and related operations
