共にアクセラレータープログラムを運営し、事業会社とスタートアップのベストな組み方を模索し試行錯誤している、Creww株式会社・株式会社ゼロワンブースターが「新型コロナウイルス時代のオープンイノベーションのあり方について」オンライン対談を行います。
新型コロナウィルスの影響で生活面もビジネス面も急激な変化が起こっています。この環境を事業創造から見た場合、あえてポジティブチャンスとも捉えることができるかもしれません。
オープンイノベーションをこのリモートが前提となる時代において、どうなっていくのか。また、事業会社との連携を模索するスタートアップにとって今までとどう変わるのか。
共にアクセラレーターを運営し、事業会社とスタートアップのベストな組み方を模索し試行錯誤している、Creww(クルー)株式会社・株式会社ゼロワンブースターにて対談を行います。
登壇者でディスカッションしつつ、sli.doにて視聴者からのQAを受けながら対談形式となります。
“新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 拡大に伴うスタートアップへの影響調査“にも触れながら、お話します。
オンラインイベント詳細
■日時:4月23日15:30~16:15(45分)
■場所:オンライン (参加申込者にリンクをお送りいたします。)
■Participation fee: Free of charge
▼おすすめの参加者
・オープンイノベーションに関心がある経営企画部門
・オープンイノベーションに関心があるスタートアップ
・事業会社の新規事業部門
▼内容(アジェンダ)
・オープニング
・「新型コロナウイルス感染症の影響拡大前と後の変化」
・テーマトーク、QA受付
▼トークテーマ
・withコロナの協業モデルとは
・withコロナで事業会社へ期待されること
・withコロナで今取り組むべきこととは
▼登壇者
・Creww 鈴木
・Creww 加藤
・01Booster 川島
▼モデレーター
・01Booster 江本
Facebook Comments