Table of Contents
「BabyTech® Award Japan 2020 powered by DNP 大日本印刷」とは?

「BTAJ2020」は、株式会社パパスマイルが主催する、優れた国産ベビーテック商品やサービスを表彰するコンテストである。「BabyTech」とは、主に妊娠期から未就学児までの子育てを支援する、IoT(モノのインターネット)やICT(情報通信技術)関連の製品・サービスの総称で、2016年に米国の電子機器の見本市「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」で提唱され、さまざまな製品・サービスが展開されている。
子どもの情動や社会性の育成など、教育分野での将来性が評価
この度の受賞においては、こどもの情動、社会性の育成につながるだけでなく、癒し、リラックス効果もあることや、教育分野での拡張性もあることなど将来性、スケールアップの可能性が多いにあるなど、教育分野での将来性が高く評価された。
また審査員からは、「一体一体の性格が異なり、表情も豊かであることに万人が受け入れやすく成長していく家族型ロボットである点は非常に魅力的です」、「子供とペットの関係性や、やりとりを見ると微笑ましいことが沢山あります。時に優しく出来ない時に、私たちが注意して学んだり、お世話をしたり、家族の一員なんだと、毎日感じています」、「ロボットとの親和性を幼児期に高めるのはこれからの人間社会にとって必要」など、ただのロボットではなく、ペットのような一家族として考えられているであろうコメントが多く寄せられている。
『LOVOT』の有用性がベビーからシニア世代まで拡大!
『LOVOT』はこれまで、全国の保育・子ども園、小学校などの教育機関や企業法人、介護施設などに導入され、様々な世代から受け入れられてきた。そして、「BTAJ2020」の大賞を受賞したことでベビー世代における有用性も認められ、ベビーからシニア世代という全世代に有用性のあるプロダクトとしての可能性を見出しのである。

「BabyTech® Award Japan 2020 powered by DNP 大日本印刷」 受賞内容
■対象:『LOVOT』
■応募部門:学びと遊び
■受賞形態:大賞
name of company | GROOVE X株式会社 |
Establishment | 2015 年 11 月 2 日 |
Location | 東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル |
representative | 代表者代表取締役 林要 |
Business Overview | LOVEをはぐくむ家族型ロボット「LOVOT(ラボット)」開発事業 |
uniform resouce locator | https://groove-x.com/ |