Table of Contents
「Fishlle!(フィシュル)」誕生の背景
福岡市内で21年間に渡り地元の人に愛され続けたレストランと、テクノロジーで水産業界を変えようとしているベンチャーがチームを組み、誕生したのが未利用魚を使用したミールキット「Fishlle!(フィシュル)」である。
–クラウドファンディングで目標金額107%達成、約400万円の調達に成功した話題の商品がリリース!–
https://camp-fire.jp/projects/view/272441
魚を獲る人、食べる人、そして社会にも良い、という“食の三方よし”を実現するために、仕入れから商品開発、加工、販売までの全ての工程を自分たちで行っている。
漁港まで直接足を運ぶことで、漁師さんと旬な魚の情報交換を行い、顧客に最高のお魚をお届けする事を第一に心がけている。
味には全く関係のない理由で通常の流通には乗らない「未利用魚」を買付け、もったいない魚を価値化し、おいしいミールキットとしてアレンジすることで、漁師さんたちの「もったいない」を食卓の「おいしい」に変えていく。
未利用魚とは?
未利用魚とは、十分な水揚げ量がなかったり、形が悪かったり傷がついていたり等の理由で、価値が付かずに廃廃棄される魚のことである。総水揚げ量の30%~40%が未利用魚だ。
未利用魚は、形が悪い・傷がついているというだけで、味は最高でしかも低価格である。
「Fishlle!(フィシュル)」ではこの未利用魚を積極的に利用し、商品を作っている。
Fishlle!(フィシュル)のミールキットに関して
九州で水揚げされた天然鮮魚を、獲れたその日に加工・瞬間凍結し、ミールキットとして顧客の食卓へ届る。
Fishlle!(フィシュル)のECサイトにて、下記の2つの商品が用意されている。
- フィシュルのお任せ便(生食用5パック+加熱用5パックの合計10パックセット)
- 極鮮!海鮮丼/漬け茶漬けセット(生食用10パックセット)
「Fishlle!(フィシュル)」のECサイトについて
以下のサイトで「Fishlle!(フィシュル)」の商品が購入可能である。
https://fishlle.com/
name of company | Ben-Nerds, Inc. |
Establishment | April 2018 |
Location | 福岡県福岡市中央区 |
representative | 井口 剛志 |
Business Overview | 魚のフードロス削減のためのプラットフォーム「うみのうち」運営事業 |
uniform resouce locator | https://www.benners.co.jp/ |