REIONE(レイワン)は2019年2月より、大企業の新規事業担当者を中心とした有志で活動を開始し2019年12月に法人化している。多様なバックボーンをもった20代前半~40代の40名弱のメンバーで新規事業の支援を中心に様々な取組を行う。
昨今、テクノロジーの飛躍的な発展や企業をとりまく環境の変化により、”DX”、”オープンイノベーション”、”新規事業開発”への急速な、対応が求められている。そのような背景から、REIONEは、現場で「自力で乗り越えてきた、当事者達の集合体」である事を強みとし、アイデア創出から、課題の発見、提起、確認という点にフォーカスし、変化への足掛かりになるプログラムを提供する。また、一方的なレクチャーという形ではなく、顧客と一緒に取り組む共創型のプログラムである。
DX(デジタルトランスフォーメーション)/新規事業を支援・共創するプログラム「konekone」のプロジェクト概要とは?
■プロジェクト名:konekone
■「READYFOR」掲載URL:https://readyfor.jp/projects/reione2020
■プロジェクト内容
1.アイデア発想ブレストプログラム
様々なバックボーンをもつ、REIONEのブレストメンバーとのファシリテーションを提供するサービスとなっている。新規事業アイデアのブラッシュアップや、新しい視点での発想、膠着状態から打開するヒントとして役立つものである。
2.ONE ON ONEメンタリングプログラム
REIONE代表理事であり、ビジネスインキュベータとして起業家の創業支援、新規事業のための制度設計など、様々な企業で活動を行う、河西祐介が1対1でのメンタリング(オンライン)を提供する。
3.オンラインDXセミナー
REIONEメンバーの中で現在、企業のDX推進部署に従事しているメンバーを中心に、オンラインで”リアルな現場”を語り、その経験をシェアするセミナーを企画、開催する。
REIONEは次世代の事業を持続的に生み出す為の機能として、多様で、強い「個」が集う場作りと共創を通した日本企業の風土変革を実現する事業にこれからも取り組んでいく。
name of company | 一般社団法人REIONE |
Establishment | 2019年12月 |
Location | 東京都港区南青山2-2-15-942 |
representative | 河西 祐介 |
Business Overview | ■ 強い「個」が集う場作り事業 ・講演会、交流会等のイベント事業 ・コミュニティ運営事業 ・共創スペース等の運営事業等 ■ 共創事業 ・行政機関、自治体、法人、個人等と連携した共同事業 ・人材教育・研修・講師派遣事業 ・起業・創業支援事業 ・トレンド・テーマの調査・研究事業 |
uniform resouce locator | https://reione.fun/ |
■ 共創事業
・行政機関、自治体、法人、個人等と連携した共同事業
・人材教育・研修・講師派遣事業
・起業・創業支援事業
・トレンド・テーマの調査・研究事業