※本事業は、特許庁補助金の交付を受けジェトロが実施する。
「JETRO Innovation Program」プログラムについて
Contents:
【【1】ビジネスモデル構築研修「Boot Camp」(10月上旬~10月下旬)
米国アクセラレーター・著名VCを講師とした集中特訓研修。シリコンバレーのマインドセットや効果的なピッチ方法の習得が可能である。
アーリー、グロースとステージ別のプログラムが用意されている。
【2】メンタリング(随時)
1社1人の現地メンターをアサインすることで、ビジネスモデル構築やピッチトレーニング、顧客候補発掘を支援する。
【3】現地大企業にしたピッチイベントTechMatch
開催日:2021年11月以降随時(複数回開催予定)
形式 :オンライン
募集概要:
募集企業数:12社程度
参加費 :無料(一部イベント参加(任意)に際し参加費を負担)
使用言語:英語
参加形態:オンライン
▼募集案内
https://www5.jetro.go.jp/newsletter/iib/2021/JIP2021/jipsv2021entry.pdf
▼申込み:
以下リンクより必要事項を入力・送信
https://www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0059324Z
募集〆切:2021年9月12日(日)23時59分 JST
Subject:以下の2点を満たす企業 ※審査有
・イノベーティブな技術を有するスタートアップ・中堅・中小企業
・産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)を有する企業(出願のみでなく、登録必須)
ジェトロ・スタートアップ支援課について
世界で活躍するスタートアップ創出のために、政府や関係機関と連携し、スタートアップのグローバル展開を支援する日本貿易振興機構イノベーション・知的財産部内の組織。世界各地のスタートアップ・エコシステムと直結した展示会等のイベントへの出展支援や、ブートキャンプ等のハンズオン型プログラムの企画・運営、現地アクセラレータ/VCとのメンタリング・マッチング機会等を提供している。
Corporate Name | 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ) |
Location | 〒107-6006 東京都港区赤坂1丁目12-32アーク森ビル(総合案内6階) |
Establishment | 2003年10月1日 |
representative | 理事長 佐々木 伸彦 |
uniform resouce locator | URL: https://www.jetro.go.jp/themetop/innovation/ Twitter: https://twitter.com/JETRO_jgc Facebook: https://www.facebook.com/jetroinnovation Linkedin: https://www.linkedin.com/company/jetro-global-connection |
