Table of Contents
2号ファンドはSDGsに基づく社会課題解決に寄与する事業を重点テーマに
2016年4月に設立した「京都市スタートアップ支援ファンド」では、若手起業家、大学発ベンチャー、ソーシャルベンチャーなどを投資対象とし、16社に投資し育成支援を行ってきた。後継ファンドとなる当ファンドでは新たな重点テーマとして、SDGsに基づく社会課題解決に寄与する事業により地域経済の活性化に貢献する企業を対象としている。
ハンズオンパートナーと連携した切れ目のない連携支援を実施
ファンド組合員に加え、協力機関や行政組織とともにALL京都ハンズオンパートナーを組織し、定期的に「ALL京都ハンズオンミーティング」を開催し、投資先企業の状況報告や支援方法の協議を行う。地域金融機関や協力機関及び行政機関と連携し、状況を把握したうえで、適切な経営支援を行っていく。
scheme diagram

京都市スタートアップ支援2号ファンドの概要
正式名称 京都市スタートアップ支援2号投資事業有限責任組合
(通称:京都市スタートアップ支援2号ファンド)
Total amount of funds 260百万円
設立日 2020年9月30日
組合員構成 有限責任組合員:京都信用金庫、京都中央信用金庫
無限責任組合員:フューチャーベンチャーキャピタル株式会社
operation period 10年(最長2年の延長可能)
投資対象 京都市エリアに本社又は拠点を持つ、創業・第二創業に取り組む企業
SDGsに基づく社会課題解決に寄与する企業、地域経済の活性化に資する企業
京都信用金庫について(有限責任組合員)
商号 京都信用金庫
理事長 榊田 隆之
本店所在地 京都市下京区四条通柳馬場東入ル立売東町 7 番地
URL http://www.kyoto-shinkin.co.jp/
京都中央信用金庫について(有限責任組合員)
商号 京都中央信用金庫
理事長 白波瀬 誠
Head Office Address 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町 91 番地
URL https://www.chushin.co.jp/
フューチャーベンチャーキャピタル株式会社について(無限責任組合員)
京都に本社を置く独立系ベンチャーキャピタル。地域のベンチャー企業を支援するための「地方創生ファンド」(2020年9月末現在運用中ファンド29本)と事業会社のオープンイノベーションを促進するための「CVCファンド」(2020年9月末現在運用中ファンド6社9本)に取り組んでいる。また、資金を投入するだけでなく、長期的な事業継続に向け、事業育成、人材育成、事業コンサルティングなどの支援を行っている。
name of company | フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 |
Establishment | September 1998 |
Location | 京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町659番地 烏丸中央ビル |
representative | 松本 直人 |
uniform resouce locator | https://www.fvc.co.jp/ |