『伊藤超短波アクセラレーター2020』は、伊藤超短波の経営資源とスタートアップ企業※3の持つ全く新しいアイデアや斬新なノウハウの双方を活用して、新たなビジネスやサービスの共創を目指すものです。本プログラムの開始に合わせてCreww(クルー)のホームページ内に専用WEBサイトをオープンし、スタートアップ企業のエントリーを開始します。このインターネットを活用した選考プロセスにより、伊藤超短波とスタートアップ企業は、シナジー確認から協業までの最終ゴールに向けて、簡単で迅速な選考プロセスの下、強力な連携機会の発掘が可能となります。
伊藤超短波は、電気、温熱、超短波や超音波などの物理的なエネルギーを用いて治療を行う理学療法の一種「物理療法」機器のパイオニアとして数多くの治療器を開発してきました。創業100年を機に「物理療法を究める」をビジョンに掲げ物理療法機器によって、より多くの人が健康に暮らせる社会の実現と、その社会を実現するために「治す」ことにこだわり物理療法の進化と普及に貢献することを目標にしています。
『伊藤超短波アクセラレーター2020』では、伊藤超短波の経営資源を活用しIoT、ウェアラブル、ヘルステックをキーワードにスタートアップ企業との先進的かつ革新的なアイデアやノウハウ・技術を掛け合わせ、より良い社会を実現する共創を目指しています。さらには医療、健康、美容で培った物理療法の技術との融合でこれまでとは全く異なる新事業領域を共創することにより、全ての人々が健康で幸せに暮らせる社会の実現を目指しています。
1 A community of investors, advisors, and other supporters of startup companies.
2 A system for co-creating innovative businesses and services by not only relying on the company's own management resources and technologies, but also by collaborating with external parties.
3 Fast-growing companies that challenge existing markets by creating unprecedented business models with unique technologies and ideas.
『伊藤超短波アクセラレーター2020』概要
Application period | 2020年1月20日(月)~ 2020年1月31日(金) |
Target Company | All domestic and international start-ups. Any industry. |
Objective. | 伊藤超短波の技術・ノウハウとスタートアップの皆様の先進的かつ革新的なアイデアと熱意を掛け合わせ、全ての人々が健康で幸せに暮らせる社会の実現を目指します。 |
Application Theme | 以下のテーマにおいて共創可能なスタートアップ企業を募集します。 1. 働く世代を心身共に健康に! 現代人は日々の生活の中で生まれる様々なストレスにより自律神経が乱れがちです。睡眠の質を向上させるなど心身のバランスを整えることで働く世代を応援したいと考えています。 ・日々忙しく働く人のライフワークをサポート ・女性の美と健康をサポート ・ママの笑顔をサポート(家事・育児支援等) 2. 未来のトップアスリートを支え育てる! スポーツ界では若い世代が活躍するようになってきており、子どもの頃からコンディショニングを意識することで記録の更新や選手生命の延伸をサポートしていきたいと考えています。 ・あらゆるスポーツにおける競技力向上のサポート ・セルフケアやコンディション維持 ・ケガの予防 3. いつまでも若々しく元気でいてほしい! 急速に進む高齢化社会において人生100年時代をより健康で生き生きと過ごせる社会を実現したいと考えています。 ・アクティブシニアの健康寿命延伸 ・高齢者の健康維持や未病対策 ・介護支援(睡眠、リハビリ等)、在宅医療やセルフメディケーション 4. 技術の応用で生み出す新たな世界! 医療、健康、美容で培った物理刺激技術をヘルスケア以外の領域でも活用できるような協業を実現したいと考えています。 ・植物の成長促進や動物のケア等、ヒト以外を対象とした領域での可能性追求 ・物理刺激と化学刺激の融合による新たな産業領域への参入 |
Entry Method | 下記URL(Crewwホームページ内の専用WEBサイト)より、協業案を2,500字以内でご提案くださいhttps://creww.me/ja/collaboration/itochotanpa-2019-12 ※2020年1月20日開設 |
スタートアップ企業が活用できる伊藤超短波の経営資源 | 1.技術・ノウハウ 物理療法機器トップシェアの自社サービス・プロダクト開発、及び国内外自社工場での連携が可能です。・基礎技術:超短波、超音波、ラジオ波、電流、電位、温熱、冷却等の電気エネルギー・開発、規格、技術研究、知財に関する技術・ノウハウ・セミナー開催ノウハウ 2. 「スポーツ競技団体・選手とのネットワーク」柔道、野球、サッカー、陸上、ラグビー等、様々なジャンルの競技団体・チーム・選手・トレーナーが自社製品を活用しています。効果性を追求した治療器はアスリートから支持を得ており、トップアスリートとのネットワークの活用が可能です。 3.顧客基盤 販路の活用や実証実験場所の提供が可能です。・医療機器エンドユーザー登録数:約200,000件(2019年10月現在) ・取引社数:約4,000件(2019年10月現在)・直営店への来場者数:期間中10,000人以上(3ヵ月間) 4. 資金 具体的な協業がイメージできる案件には出資も検討します。 |


PORT" is an open innovation media for startups, entrepreneurs, entrepreneurs in recovery, and companies aiming to create new businesses on the theme of social issues, operated by Creww, Inc.