横浜市は、「スタートアップ社会実装推進事業」を実施しています。
本事業において、スタートアップから企画提案を募集し「市内中小企業及び横浜市役所を導入先とするトライアル導入」の企画7件を採択しました!採択された企画を提案したスタートアップに対しては、令和5年3月までの間、サービスや製品の特性に応じた導入先の探索やマッチング、導入効果の検証に関するコンサルティングなどの伴走支援が行われます。
本事業において、スタートアップから企画提案を募集し「市内中小企業及び横浜市役所を導入先とするトライアル導入」の企画7件を採択しました!採択された企画を提案したスタートアップに対しては、令和5年3月までの間、サービスや製品の特性に応じた導入先の探索やマッチング、導入効果の検証に関するコンサルティングなどの伴走支援が行われます。

トライアル導入コース第2弾の採択企画 7件 (提案企業名の50音順)
① 株式会社Agnavi(横浜市西区)
日本酒ブランド「一合缶®」「CANPAI」
② 株式会社An-Nahal(横浜市西区)
メタバース上での横浜同窓会
③ ご近所マーケティング株式会社(横浜市西区)
ご近所マーケティング
④ コネヒト株式会社(東京都港区)
子育て家庭に対する伴走型相談DX支援ソリューション
⑤ DATTARUJIN合同会社(横浜市西区)
横濱電脳空間構想
⑥ バタフライボード株式会社(横浜市青葉区)
バタフライボード
⑦ ユニクル株式会社(横浜市西区)
スキルプラットフォーム ユニクルⅡ
※上記の「トライアル導入対象の製品・サービス「名称」」は各企業の応募資料から転載しています。
※各企業代表者、トライアル導入製品・サービスの詳細情報は、以下ウェブサイトにてご覧ください。
https://yoxo-o.jp/su-jisso/
※本事業において、これまでに採択した企画については下記の記者発表資料をご参照ください。
令和4年12月26日記者発表「「トライアル導入コース(第1弾)」の企画19件を採択」」
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/keizai/2022/202212261400_sutryal.html
令和5年1月13日記者発表「「試作品等の開発・実証実験」の企画23件を採択」
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/keizai/2022/202301131000_su.html

Facebook Comments