また、10X innovation labが運営をしている「X-HUB TOKYO アウトバウンドプログラム 北米西海岸(シリコンバレー)」の説明やお話しをJETROサンフランシスコの担当の方に聞けるブースもあります。2020年、東京からシリコンバレーへ羽ばたきましょう!
[Sessions]
4:00pm - 4:30pm
Thursday Gatheringの楽しみ方/ Maximizing your experiences at Thursday Gathering (Remo)
4:30pm - 5:00pm
Shuffle Meetup for Innovation! (Remo)
主催(Organizer): Venture Café Tokyo
セッション詳細/ Session information: https://venturecafetokyo.org/event-calendar/#event=39804977
5:00pm - 6:00pm
16 TYPE – Let’s talk about Dotakyan! Last minute cancellation and personality type [English/ 英語] (Room C)
主催(Organizer):16 TYPE
登壇者(Presenter):
・Harumi Gondo, Founder, 16 TYPE
セッション詳細/ Session information: https://venturecafetokyo.org/event-calendar/#event=39728522
5:00pm – 6:30pm
Expanding Your Business to Silicon Valley [English/ 英語] (Room A)
主催(Organizer):10X innovation lab
登壇者(Presenter):
・Yoshiaki Ieda, COO & Co-founder, Cinnamon AI
・Klaus Wehage, CEO, 10X Innovation Lab
・Aaron McDaniel, Head of Entrepreneurship, 10X Innovation Lab
セッション詳細/ Session information: https://venturecafetokyo.org/event-calendar/#event=39949703
6:00pm - 7:00pm
J-Startup Hour – スポーツオープンイノベーションの推進 〜スポーツ庁の挑戦〜 [日本語/ Japanese] (Room B)
主催(Organizer): 経済産業省(METI)
Speakers (Presenters):
・スポーツ庁 参事官(民間スポーツ担当)付 参事官補佐 坂本 弘美
・スポーツ庁 参事官(民間スポーツ担当)付 産業連携係長 引地 雄介
セッション詳細/ Session information: http://venturecafetokyo.org/event-calendar/#event=39912549
7:00pm - 8:00pm
Hello Future!~Fin Techの世界~ [日本語 / Japanese](Room A)
主催(Organizer):Daffodil Japan IT
Speakers (Presenters):
・副島豊(日本銀行決済機構局審議役、Fin Techセンター長。京都大学卒、ワシントン大学経済学修士)
・岡本彰彦(三菱UFJイノベーションパートナーズ取締役副社長兼戦略投資部長。リクルートホールディングス元R&D担当執行役員。神戸大学卒)
・呉村益生(経済産業省産業資金課長。東京大学法学部卒、カリフォルニア大学サンディエゴ校国際関係学修士・国際経営学修士)
・藤井達人(auフィナンシャルホールディングス執行役員、最高デジタル責任者兼Fintech企画部長)
・谷本有香(フォーブスジャパンWEB編集部編集長。Bloomberg TV元金融経済アンカー、日経CNBC元キャスター、 同社初の女性コメンテーター。サンダーバード国際経営大学院MBA。著書「世界トップリーダー1000人が実践する時間術」など)モデレーター
・小野智史(Daffodil FamilyグループDaffodil Japan IT執行役員、LIGHT UP NIPPONイノベーションラボ長、一般社団法人スタートアップレディ協会アドバイザー)企画
セッション詳細/ Session information: https://venturecafetokyo.org/event-calendar/#event=39802391
8:00pm - 9:00pm
日米VC・CVC最前線 / INNOVATION INSIGHT from VC&CVC [日英/ Japanese & English] (Room B)
主催(Organizer):Venture University
Speakers (Presenters):
・J. Skyler Fernandes / Co-Founder of Venture University, Ranked Top 100 Powerlist VC
・前田慶太/VU Venture Partners(Winter 2021)/経済産業省/Carnegie Mellon MBA
・江田英行/東京海上ホールディングス資産運用DX担当/Stanford MBA
・岸慶紀/Holoash CEO
・原田 泰/ファストトラックイニシアティブ(FTI)アソシエイト / Chicago MBA
・野村広之進/そーせいグループ IR&コーポレートストラテジー部長
セッション詳細/ Session information: http://venturecafetokyo.org/event-calendar/#event=39890763
[Networking Room]
OPEN NETWORKING 4:00pm – 9:00pm
[Conversation Table]
・5:00pm – 9:00pm 10x innovation lab & X-HUB TOKYOのシリコンバレープログラム
More info: https://venturecafetokyo.org/event-calendar/#event=39949802
・7:00pm – 8:00pm VENTURE CAFÉ TOKYO AMBASSADOR LOUNGE
More info: https://venturecafetokyo.org/en/event-calendar/#event=39289038
■イベント名:Thursday Gathering #118
■開催日時:2020年9月10日(木) 4 pm-9 pm JST
Location: Online (Zoom)
■Participation fee: Free of charge
Click here for the day's program and registration:https://thursdaygathering-20200910.peatix.com/view