Table of Contents
▼「さかいアクセラ(SaCLa)」とは
堺・なかもずに拠点を置くS-Cube(さかい新事業創造センター)と大阪府立大学を核としたスタートアップ支援プロジェクトの総称で、堺市で実施する、創業・新事業創出に向けた取り組みとなります。中百舌鳥エリアでスタートアップの知識取得~ビジネス創出・成長拡大~コミュニティ形成が可能となり、南大阪地域では最大規模のスタートアップ支援プロジェクトです。
▼「さかいアクセラ(SaCLa)」キックオフイベント
キックオフイベントでは本プロジェクトを総括するチェアパーソンとして、堺市出身でS-Cubeに入居していた東証一部上場企業の株式会社スマートバリュー代表取締役 渋谷順氏をお迎えするとともに、「さかいアクセラレーション・プログラム」や大阪府立大学の「アントレプレナー教育Fledgeプログラム」等の事業紹介を行います。
(キックオフイベント詳細)
日 時 2020年8月22日(土) 16:00 – 18:30
場 所 さかい新事業創造センター【S-Cube】(堺市北区長曽根町130-42)
※状況によりオンライン開催となる場合があります。
内 容 ○基調講演
さかいアクセラ(SaCLa) チェアパーソン
株式会社スマートバリュー 代表取締役 渋谷 順 氏
「これまでの歩みと未来に向けて。南大阪のスタートアップへの期待」
○主な事業紹介
・さかいアクセラレーション・プログラム
株式会社アカデミック・ギャングスター 代表取締役 中川 卓也 氏
・大阪府立大学 アントレプレナー教育Fledgeプログラム
大阪府立大学 副学長 松井 利之 氏
○交流会
参加方法 URLよりお申し込みいただけます。
https://www.s-cube.biz/sacla
※お申込者が多数の際は、来場者数を調整しますのでご了承ください。なお、ご来場いただけない方には、動画配信をさせていただく予定です。
▼さかいアクセラレーション・プログラム
期間 : 2020年8月22日 (土) – 2021年2月10日 (水)
【8月22日は上記キックオフ、8月27日より全7回の連続講座】
場所 : さかい新事業創造センター【S-Cube】(堺市北区長曽根町130-42)
※状況によりオンラインで開催する場合があります。
内容 : ・アクセラレーション講座(18:00 – 20:00)
・先輩起業家セミナー(20:00 – 21:00)
・ネットワーキング交流会(21:00 – 21:30)
受講資格: 堺市内で創業・第二創業を考えている方
受講費: 10,000円(堺市枠 7,000円) 学生3,000円(堺市枠 2,000円)
1回のみの受講の場合は2,000円(学生500円)
参加方法 URL・QRコードよりお申し込みいただけます。
https://www.s-cube.biz/acceleration
▼サポーター・後援
【さかいアクセラ(SaCLa)サポーター】
堺市 S-Cube(さかい新事業創造センター) 大阪府立大学 大阪信用金庫
【さかいアクセラ(SaCLa)後援】
近畿経済産業局 商工組合中央金庫堺支店 南海電気鉄道株式会社 日本政策金融公庫堺支店
▼さかい新事業創造センター【S-Cube】概要
新事業創出促進法(現 中小企業新事業活動促進法)に基づく新事業創出支援施設(ビジネス・インキュベーション)の整備と事業運営を行うことを目的に設立されました。
名称:(株)さかい新事業創造センター(S-Cube)
URL:https://www.s-cube.biz/