Steams(スチームス)について
Steamsは、アクセラレータープログラム支援サービス「creww accele(クルーアクセラ)」の120社以上への提供を通じて蓄積した独自のノウハウをもとに、あらゆる企業で簡単にオープンイノベーションを開催できるクラウドサービスです。
資金、アイデアや人材等、様々な要因でオープンイノベーションに取り組めなかった企業に向けて、アクセラレータープログラムをはじめとした様々な新規事業創出の運用サポートをクラウド上で提供し、共創相手の募集から応募案の一括管理、評価、共創先とのコミュニケーションまで1つのツールで行えます。
For more information, click here:https://steams.in/
これまで、オープンイノベーションは限られた企業しか実施できておらず、また実施できたとしても事業化につながる協業案に育たないことも少なくありません。費用、事業創造におけるノウハウや協業先の公募の問題など様々な要因がオープンイノベーションの阻害となってきました。
Steamsでは「オープンイノベーションが当たり前になる世界」を目指し事業の展開を進めていきます。今後はアクセラレータープログラムだけでなく、複数の手法をサポートできるよう機能追加を目指しています。
「オープンイノベーション」が特別なものではなく、事業創造にとって常識になるような世界をCreww株式会社として実現していきます。

Service Overview
新規事業の創出には科学されたプロセス・適切なPDCA ・アイデアとの出会いが必要です。新規事業創出に必要な全ての機能をオンライン上で提供します。
新規事業開発のプロセスとSteamsでのソリューション
・プロセス設計 :アクセラレータープログラム開催による新規事業開発をサポート
・新規事業の定義:管理画面に従って質問に答えるだけで「求めている新規事業」の形を定義
・事業案の企画 :事業アイデアの募集ページを簡単作成4200社のスタートアップ へもアプローチ可能
・評価・採択 :応募アイデアを一元管理画面に従ってアイデアを点数評価
Steamsの特徴
アクセラレータープログラムを開催するにあたり「ノウハウや運用をアウトソース」してきましたが、Steamsでは「自走を目指し、サポートを最小化」できることが大きな違いとなります。
企画や運用に対するノウハウはオンラインで提供し共創相手の募集もサポートします。開催や運用に必要な機能はすべてそろっており、今後の自走化を目指す1歩として利用いただけます。費用や期間、タスク管理などオープンイノベーションを実施するにあたって負担となっていたことがSteamsなら軽減できます。
Steamsの機能・サービス一覧

Steamsの今後
アクセラレータープログラムに止まらず、様々なオープンイノベーションのプログラム開催できるようになります。


PORT" is an open innovation media for startups, entrepreneurs, entrepreneurs in recovery, and companies aiming to create new businesses on the theme of social issues, operated by Creww, Inc.